デザイナーの働き方ライブビデオと、安全運転のデザイン

2020年05月10日 14:21

  • LINEで送る
デザイナーの働き方ライブビデオと、安全運転のデザイン

自動車メーカー「アウディ」のデザイン部門が制作活動をライブストリーミングで無料配信するそうです。

■AudiStream – Erlebnis-und Werkführungen live aus Ingolstadt
https://www.audi.stream/

プロダクトデザイナーの働き方が垣間見れるだけでなく、対話での質問にも答えてくれるそうです。スゴイ! んだけど、公式発表見る限りどうやらドイツ語での配信になるっぽいですね。そりゃそうか。一部を英語でも配信予定ということなので、ちょっと待ってみる感じですね。


そういえば、日本ではあまり話題になっていなかったようだけど、米トヨタのサイトで見かけた「Heads Up Driving Challenge」というコンテンツが面白かった。

■Heads UP - The game of driving distracted
https://www.teendrive365inschool.com/sites/default/files/headsup/

イマドキのスマホ脇見運転などがいかに事故を起こしやすく危険なのかを啓蒙するインタラクティブゲームなのだけど、2次元のドライブゲームの形式をとっているのが、自分なりにびっくりした。
こういうコンテンツだと、3Dでリアルに作らなきゃという固定概念があってコストがかかりすぎるのだけど、意外にシンプルに伝えたいことが伝えられる良いデザインコンセプトだなと思いました。

内容も面白く、ノスタルジックなドライブゲームのように車をマウスで操作しながら進んでいくと、スマホの通知で画面を邪魔されたり、運転中にフライドポテトやナゲットを手渡ししたり、カーオーディオに合わせて下手な歌を歌うことに夢中になっていることが、どれほど運転の邪魔になるかが分かるようになっている。

僕も実際にプレイしてみて、「運転しながらやるのは難しい」という結論に達するしかない魔界村なゲームでした。

アイデア次第でメッセージ性の強いコンテンツも作れるので、こういうの作ってみたいですね。

2020/01/24
メールタイトルを書かないことで、新しい時代を切り開く。Rocket.chat で管理
案件管理や進捗管理に「Rocket.chat」が便利。チャット型のコミュニケーションツールである「チャットワーク(Chatwork)」を使ったことがある人なら同じものと考えればわかりやすい。メールに代わるツールとして迅速なホウレンソウでの効率化を実現でき、しかも社内環境に完結して構築できるシステムなため、メ…

2019/12/14
いまさら LINE スタンプ作ってみた
友人の設立した新会社名義ですが、LINEスタンプを作りました!いまさらスタンプ? という感じもあるのですが、別件で依頼案件があったことから、まずは練習がてら作ってみるか…と、なったという経緯。予備知識なかったのでどう進めていけばいいのか分からなかったですが、やってみたら3日ほどでリリースまでできまし…

2019/11/08
D4S - サステナブルデザイン
";Design for Sustainability(サステナブルデザイン)";は、 環境的に持続可能なデザインという意味で、デザイン業界ではユニバーサルデザインの次のトレンドとも言われているキーワードです。元々、工学分野では";Ecological design(エコデザイン)";、「環境に配慮したデザイン」という風にプロダクトの開発する設…

2019/10/26
ワイヤレスガイドシステムが便利で盲点
企業内イベント用に購入、ワイヤレスガイドシステム。昔のイメージで言うと「トランシーバー」みたいなかんじですかね。会議室等でマイクとスピーカーを使って声が届くようにするというのはよくある手法なのですが、少し趣向を変えて、参加者の耳の方にイヤホンを付けて声が届くようにするという考え方の方が、成…

2019/10/09
100年先の未来を豊かに
アーティスティックなコンテンツ制作をする組織として真っ先に名前が挙がるのが「チームラボ」だと思うのですが、テクノロジーよりエモーショナルなコンテンツ制作をする組織なら「100BANCH」がいま面白い。

2019/10/01
意図した行動をさせるデザイン
日経を読んでて、病院で感染予防に玄関先での手の消毒を推奨するために設置したイタリア・ローマの観光名所「真実の口」に模した消毒器を置くことで、0% 近かったアルコール消毒ジェルの使用率が 20% 以上に跳ね上がった、という記事に感心してしまいました。公共施設や店先など、いろんな場所で目にするアルコー…

2018/11/09
新デザインツール「Maquette」はボディランゲージのような感覚的に使えるツールだ
プロトタイプ作成ツール「Maquette」のベータ版がリリースされていたので、さっそく試してみました!あまり情報が無いのですが、Microsoft の社内デザインツールとして開発されたものが一般公開用に準備されているもののようです。無料配布するには高機能すぎるし、かといって有料にしても使いこなせる人が少なそう…

2018/05/08
IT企業へ就職するデザイナーのシラバス(授業計画表)
古いファイルを探していたらデザイン学校で外部講師したときのシラバス(授業計画表)が出てきて、もう使うこともないので、このタイミングでしらっと公開。ちなみにその時はクラスに女子が多いのは想像できたのですが、授業中に突然「プリンタを使わせてほしい」と普通に教室に入ってくる子とかいてジェネレーシ…

2017/12/25
サンタクロースというコンテンツデザイン
今年も NORAD(北米の空を防衛する軍事組織)によるサンタ追跡ミッションが行われていて、北米大陸上空を飛び回るサンタクロースの現在位置が表示されています。航路を考えると世界中の公衆トイレを経由するような順路を計算しないと、プレゼントを置きに侵入した家屋でトイレを無断使用することになるのでいろいろと…






同じカテゴリー(戦略的デザイン)の記事

このブログの新着情報を配信中!

RSSリーダーに登録することで、新着情報だけを確認することができ便利です。
上のアイコンをクリックしてご登録ください。

見るだけでは飽き足らない、あなた。あなたも小言に参加してみませんか。コメントトラックバック、ご自由にどうぞ。


入力した内容は表示されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
過去記事
デザイン特集
グルメ特集
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
QRコード
QRCODE
プロフィール
yasukawa
yasukawa
浜松在住クリエイター&デザイナーが仕事のことについて頑張って書いてみる。
【認知心理学、コミュニケーションデザイン、情報デザイン、UI/UX、インフォメーションアーキテクト、サイネージ(Scala)、3Dモデリング、データベースアプリ構築(FlileMaker)、Flash Script 2.0&3.0、サーバ構築(Linux)、IoTセンサー&電子工作(Arduino)
文部科学省後援情報検定 情報デザイン試験合格
日本商工会議所販売士検定試験2級合格
日本英語検定協会実用英語検定試験3級合格
デザインカレッジ 外部講師(WEBマーケティング)
日本最大級レビューメディア「zigsow」2021年ベストレビュワー