Javascript 文字コード 文字化け

2009年12月30日12:07

忘れないうちに覚書。
コードがおかしい時には、文字コードを疑ってみる。

読み込む時に指定してしまうのがいいみたい。

<script type="text/javascript" src="hogehoge.js" charset="utf-8">


HTML側が シフトJISの場合でもこれで動くけどなんでだろ?
サーバ側の Content-Type ヘッダが UTF-8 なのだと解釈したいけど、実際の設定が見られないからよくわからない。
というか、たぶんこのファイル自体の文字コードいじれば解決するのか。でもHTMLと文字コード合わせたいし、どうするべきなんだろ。

■その他
スクリプト値の方を変換
document.charset='UTF-8';
  

てっぺん

2009年12月25日09:09

時計の針が頂上を指すことから、「0時」と「12時」を表す。
業界において、納期前に必ずといっていいほど会社にいる時間帯。

「納期がいつまで」はデザイナにとっては非常に重要な要因。
例えば「納期が30日まで」と言われて、「はい、30日までですね」で終わるのが普通の会話だが、「30日」という数字が一般の営業時間内における18時くらいまでなのか、それとも日付の変わる23時59分59秒までなのかは、大きく違う。  

powershot s90 レビュー 夜&Tvモード

2009年12月24日09:09

powershot s90 の作例。
まだ操作も分からない状態で適当に撮りまくったものなのでメチャクチャ。

でもレンズ明るすぎてビックリ。
















  

デザインの力が想像以上に凄い件について

2009年12月23日09:09

さて、とくに例題が思いつかないので、検索エンジンだと「Yahoo!」と「Google」。
この2つは検索エンジンの2強だと思うのですが、それぞれ

Yahoo!は「ディレクトリ型」:登録して分野別に分類したリストで階層構造になって整理されている
Googleは「ロボット型」:勝手に収集して全文検索するが、分類や要約で整理されていない

・・・という特徴があります。

どっちが優位?というのはないような気がするのですが、これをビジュアル的に表現してみます。

     
     『Google はロボット型、Yahoo! はディレクトリ型』



あれ? なんだかロボット型の Google が優れている感じがします。


じゃぁ、逆にしてみる。



     
     『Google はロボット型、Yahoo! はディレクトリ型』




今度は、Yahoo の方が勝ってる気がします。
ディレクトリ型が良いような気がします。


これは表情を使っているので極端な例になってますが、閲覧者に与える感情をコントロールできるものです。また、テキストでも可能です。

すごい田舎の「○○県」は、交通が不便でコンビニが何もないような土地でも、「静寂で都会の喧噪もなく、穏やかな生活がおくれる」という風にしてしまえば、とても印象が良くなります。


このように「イメージの刷り込み」を利用することで、なんか怖い結果を世の中に生むことができます。

あ、「クリスマスに一人は寂しい」とか「プレゼントを贈る相手もいないなんて」みたいなのも、たぶん物販業界の洗脳と戦略だと思うので、僕は踊らされないです。コンチクショー。  

本当は怖いパソコンの贈り物

2009年12月22日09:09

父親の誕生日だったので、ノートパソコンを買って贈りました。

いい歳だから、大きめな画面の方がいいかな、と考えて17インチのノートPC。
実際の筐体を見たら、デカっ!
よく考えたら、普通にデスクトップで使ってる液晶モニタと同じ大きさじゃん。。。

  続きを読む

クレドと男なら知っておきたいホテルサービス

2009年12月18日09:09



最近ノリにノってる東京事務所管理部のS谷さんが、なんか社内向けに「クレドカードを作りたい」とか言うので、作ってみた。

クレドとは? クレドってなんぞや?

クレジットカード? とか言った人は、僕と同じレベルです。

クレド(ラテン語:credo)は、「信条」という意味。

現代的な用法としては、主に顧客満足という文脈で使われることが多く、“企業の経営理念を、経営者や従業員の個人としての行動規範に落とし込んだもの”と言い換えられる。

  続きを読む

冬の蛍

2009年12月17日21:02


※クリックでとても大きな画像

仕事で打ち合わせに来たので、「冬の蛍」ツリーを撮影。

試しにデジカメの「夜間モード」で撮影。
暗がりで光ってるロウソクとか、キレイに撮れるモードなんだってさ。
なかなか良い発色。我ながら、楽しいカメラだな~。

でも何だか青色発光ダイオードって飽きてきたな。。。





ツリーの前で女子高生8人くらいの集団が、飛び跳ねながら記念写真を撮ってたのが可愛かった。
っていうか、こんな夜遅くに駅前で遊んでちゃダメ。  

恥をかかないためのデザイン術

2009年12月16日09:09

以下のような心理ゲームをどこかで見かけたことがあると思います。
あか あお きいろ みどり

↑これは、声に出して簡単に読める。


  続きを読む

2009年12月14日20:13



ついに念願のお肉を食べたい放題してきたぞ!

しゃぶしゃぶ・焼肉 風月花 芳川店

「50%OFF」、2,000円以下という金額に釣られて、食べ放題に。

カニも山盛り出てきたけど、全く手をつけず。
ビーフカレーがめちゃめちゃ美味しかった。
これだけで二千円ぶん食べたい。  

僕たちが待ち望んでいた自作ポエム

2009年12月11日09:09

最近、ノートパソコンを買おうといろいろサイトを回っていたのですが、世の中にはいろんな機種があって迷ってしまうものですね。
特に、僕のように専門知識がない人がカタログスペックを見ても、全くもって、よく分かりません。

メモリ2GBって、具体的に何ができるの? OFFICE 動くの?
CPU 2.53GHz って、高性能なの? 低性能なの?
・・・とか。

  続きを読む

Pasta Uno (パスタ01)

2009年12月11日00:00

三島町に7月にできたばかりのパスタ屋さんに行ってきました。

Pasta Uno (パスタ01)

ガラス張りでオサレなお店です。
12時前だったのですが、お客さんがいっぱい入って繁盛してました。

ソファ席になってて、ゆっくりくつろげる感じ。
主婦層に人気でそうですね!

  続きを読む

カムバック・コンセントレーション

2009年12月10日13:07


写真は会社に常備したクレアラシル。
杏林堂で「クレアラシルどこですか?」って聞くの恥ずかしかった。

ニキビができました。

僕はあんまり吹き出物ができない体質らしく、あまりお目にかかったこともないのですが、できる時は身体の中心点に大きくできます。

今回、下唇の下にニキビができました。

僕は「癖」で顔を触るのが多いのです。考えたりするときに指の背で唇のところを触ります。
なんかマンガのポーズみたいだな!

なので、無意識に考え込むとニキビを触ることになるので、


「えーと・・・・・・痛っ!」


みたいな感じで、全然集中できません。

ニキビを法廷台に立たせて賠償請求したいです。
  

深夜のニュース番組にありがちなこと

2009年12月04日09:09

僕はテレビを録画して見ない、という記事を書いて、ふと1994年ワールドカップのことを思い出した。

今でこそゴールデンで中継もされるようなサッカー日本代表ですが、当時はリアルタイムでのテレビ中継が少なく、全て録画で深夜2時とかそんな時間帯に放送されてました。

  続きを読む

女子高生と「串とも」

2009年12月03日09:09



次の日から関西出張に行く友人と「串とも」で食事。
「関西といったら串揚げだけど、そう思ったら食べたくなってきた」とのこと。
でも、僕には関西=串揚げ、というイメージはないんだけど。

  続きを読む
タグ :串とも

茄子なのに桃

2009年12月02日09:09



浜松駅北、沖縄居酒屋の「金魚」にて。

「茄子なのに桃」だそうです。

よく分からないけど、茄子でできてるデザートなんだろか?
でも桃の味がします。  

ボール(ペン)に魂込めました

2009年12月01日09:09



ボールペン(黒)使い切りました。


あんまりボールペンを使い切る事ってないよね。
使い切る前に紛失したりとかで。


学生の頃は使い切った記憶ないのですが、社会人になってから、何回かはあります。学生の頃の方が書いてそうだけど、不思議。


僕は、鉛筆をほとんど使わずにボールペンばかり使います。
消しゴムとか使いません。下書きもしません。

「なんで?」と聞かれたらすごく困るんですけど、多分、おんなじことを2回書くのが面倒くさかったりとか、後は、気持ち的に、一度でも世の中に残した一瞬のものを消したくないというか。
リアルタイムを大事にしたいというか。


僕はテレビをビデオに録画して見ることがイヤだったので、そういうとこあるんだと思います。
(その時間の放送を逃したら、もう「縁」がなかったと思って見ない)


履歴書だろうが公的な書類だろうが絵だろうが、全て一撃必殺、いきなりボールペンで書きます。
別に間違えた時どうするとか、そんなことどうでもいいです。なんとかなります(たぶん)。

むしろ間違えずに書くことができるような集中力・注意力つくんじゃね?
とか思った時期が僕にもありましたが、それはありませんでした



あと、僕は毛筆が苦手です。
小さい時には習字の塾に通わされたことがありましたが、もう無理でした。


ていうか。


僕は正直、見本そっくりに、さながらデッサンのように字を『描き写す』ことができると思います。
でも先生は「そのまんまコピーしちゃ駄目」みたいなこと言うので、

──見本の通りに書けって言ったから、その通りに書いたじゃん!

みたいな感じで混乱してました。


なので、僕が字が下手なのは。


そういうことがあったので、字を崩して書くようになったワケ、とか言ってみる。


  
過去記事
デザイン特集
グルメ特集
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
QRコード
QRCODE
プロフィール
yasukawa
yasukawa
浜松在住クリエイター&デザイナーが仕事のことについて頑張って書いてみる。
【認知心理学、コミュニケーションデザイン、情報デザイン、UI/UX、インフォメーションアーキテクト、サイネージ(Scala)、3Dモデリング、データベースアプリ構築(FlileMaker)、Flash Script 2.0&3.0、サーバ構築(Linux)、IoTセンサー&電子工作(Arduino)
文部科学省後援情報検定 情報デザイン試験合格
日本商工会議所販売士検定試験2級合格
日本英語検定協会実用英語検定試験3級合格
デザインカレッジ 外部講師(WEBマーケティング)
日本最大級レビューメディア「zigsow」2021年ベストレビュワー