笑門(えもん)/ つけ麺・半田町

2013年10月15日 17:56

  • LINEで送る
笑門(えもん)/ つけ麺・半田町

半田町に新しいラーメン屋さんができたと聞いて、いってきました!
元々はパスタ屋さん(ピアット)があった場所のようです。
「笑門」と書いて「えもん」と読むそうです。

レジ前に「らーめん土蔵」のショップカードが置いてありましたが、どうやら姉妹店のようです。

2つのお店の名前を合体させると、「土蔵(どら)」+「笑門(えもん)」というキーワードが浮かび上がるのですが──とくに意味はないと思われます。

写真は、店の外壁にあったロゴマーク。

笑門(えもん)/ つけ麺・半田町

多少、思い付きで急に行ってみたところがあるので、夜中なので写真が真っ暗ですが。なんの写真かわかりにくいですね。
民家にしてみたら結構な豪邸ともいえる大きさのお店になります。立派。

笑門(えもん)/ つけ麺・半田町

店内は、古くからある居酒屋のような雰囲気。
肉を焼いた香ばしい香りが店内に充満していて、すごくお腹が減ります。
店内はかなり暗く、手元にある物体の色も判別しにくいような暗さです。
昼にいったら、また違う雰囲気かもだけど。

テーブルも年季の入ったようなアンティークっぽい雰囲気。
併せて置かれた椅子も、これまた古くて状態の良いアンティークみたいな椅子です。
店内の隅にカップボードが置かれていて、高級そうなカップが飾られていたので、アンティークっぽい雰囲気はオーナーさん関係の趣味なのかもですね。
椅子は値段も高そうですが、ちょっとお尻のとこ固いです。
テーブルと椅子の高さなのですが、僕にはテーブルが低すぎて、正直食べにくい高さでした。

ちなみに椅子なのですが、全部違う種類でした。

各テーブル間の距離は、いい感じに離れていて、数人でいった際には気兼ねなくお喋りできそうです。
店内は広く、開放的な上にライティングも暗いので、かなりのプライベート感があります。

笑門(えもん)/ つけ麺・半田町

メニューは、驚きの「豚丼」と「つけ麺」の2種類だけ。
オープニング用に提供できる種類を抑えているのか、「これからメニューはどんどん増えますよ!」という紙がメニューに添えられていました。

つけ麺は、並盛り 800円 ~ 大盛り 1,000円という価格帯。
豚丼は、並盛り 480円 ~ 大盛り 880円。子豚丼という(たぶん)ミニサイズのものもあって、330円。

変わったところではお茶漬けセットというのがあって、これは豚丼にお出汁をかけて食べるものみたいですね。
あと味噌汁もありました。

「おすすめセット」として、ハーフつけ麺に好きなサイズの豚丼をつけることができ、両方楽しむことができます。
ただ、普通のサイズのつけ麺に、小さな豚丼を付けるパターンは無いみたい。

というわけで、ボリューム感の分からないまま、並盛りつけ麺 + 並盛り豚丼というパターンで注文。
合わせて、1,280 円。

笑門(えもん)/ つけ麺・半田町

出てきたのこんな感じ。

笑門(えもん)/ つけ麺・半田町

豚丼。
一目見た時の感想は、「ボリューム多っ!」でした。
丼に山盛りになってます。これで、480円は安いかも。

お味の方は、若い人が大好きなガツンとくる味だと思います。
焼き肉のタレというより、ウナギのタレに近い味。
甘くて濃くて、ばくばくとご飯が進みます。

お肉の方は、ちょっと肉厚のステーキみたいなのを大きく切った感じ。
ほどほどに柔らかく、ただし噛みごたえのあるような感じで、お肉を食べた感が半端ないです。
かなり美味しくて好み。ボリュームも味も申し分ないです。また食べたい。

笑門(えもん)/ つけ麺・半田町

つけ麺。
冷たいのと温かいのが選べるそうで、僕は冷たい方にしました。
太いちぢれ麺で、上に刻み海苔がのっています。
麺は、もちもちした固めの食感で「土蔵」の細い玉子麺とは正反対ですね。

スープの方は、和食系というか魚粉スープ系。
かなりどろどろしていて、太いちぢれ麺によく絡みます。かなり絡みます。
かつお節なのかフレークなのか、固形物の舌ざわりもあり、スープというよりシチューと表現えきるようなものかも。
特徴的なのは、最初の一口の時に分かりやすい「甘い」というところ。
甘いというのも表現しづらいのですが、果肉っぽい何かというか。同行者は「甘い梅干をすりつぶしたもの」という表現をしていましたが。

このスープは特徴的で、今までにない別軸の味というか、「他の店とは違うつけ麺を提供するぜ!」的な気負いさえ感じます。
なので、そろそろつけ麺を食べ飽きた人とか、伝統的な味が嫌いな人向きかもとも思います。評価は分かれるところかも。
僕は、ちょっと尖りすぎているかな、という感想も持ちましたが、それでも美味しいです。
ただ、次に行った時はハーフサイズの方を注文するかも。

スープの中には、チャーシューとメンマがちょっとづつ入っています。

並盛り+並盛りというボリュームは、食べきることができましたが、ちょっとお腹いっぱいすぎという感じです。
全体的には「土蔵」が女性向けだったのに対し、こちらの「笑門」は、若い男の子向きという感じ?
ガツンとお肉を食べたい、つけ麺も食べたい、お酒も飲みたい、という欲張り満腹系のお店ですね。


笑門(えもん)/ つけ麺・半田町

店内は居酒屋の雰囲気も持っていて、壁にはお酒もあり、メニューにもお酒が豊富です。
これからどういった客層が入ってくるのか気になります。

ちょっと中心街からは離れた位置にあるので、仕事の帰りに気軽に夜という立地ではないのですが、たぶん時々寄って食べたくなるようなお店だと思います。

値段設定がちょっと強気なので、そう何度も同じメニューを食べにいくことができないのですが、新メニューが提供されたら、また食べにいきたいです。

笑門(えもん)
住所:静岡県浜松市東区半田町1317-1
電話:053-433-5233
営業時間11:00~15:00 / 17:00 ~ 22:00 ※ 9:30 オーダーストップ

笑門つけ麺 / 積志駅さぎの宮駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0





同じカテゴリー(グルメ)の記事
春を食べる。凡猿
春を食べる。凡猿(2021-04-23 21:39)

春風と凡猿
春風と凡猿(2021-03-14 20:57)


このブログの新着情報を配信中!

RSSリーダーに登録することで、新着情報だけを確認することができ便利です。
上のアイコンをクリックしてご登録ください。

見るだけでは飽き足らない、あなた。あなたも小言に参加してみませんか。コメントトラックバック、ご自由にどうぞ。


入力した内容は表示されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
過去記事
デザイン特集
グルメ特集
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
QRコード
QRCODE
プロフィール
yasukawa
yasukawa
浜松在住クリエイター&デザイナーが仕事のことについて頑張って書いてみる。
【認知心理学、コミュニケーションデザイン、情報デザイン、UI/UX、インフォメーションアーキテクト、サイネージ(Scala)、3Dモデリング、データベースアプリ構築(FlileMaker)、Flash Script 2.0&3.0、サーバ構築(Linux)、IoTセンサー&電子工作(Arduino)
文部科学省後援情報検定 情報デザイン試験合格
日本商工会議所販売士検定試験2級合格
日本英語検定協会実用英語検定試験3級合格
デザインカレッジ 外部講師(WEBマーケティング)
日本最大級レビューメディア「zigsow」2021年ベストレビュワー