
企業のブランドイメージって大事。
スターバックスでは、缶コーヒーの3倍以上の値段でコーヒーが売れ、ハーゲンダッツも同様。
ハーレーダビッドソンに至っては、企業ロゴを身体に入れ墨として入れるファンまでいる。
企業イメージのプランニングって、本当に大事です。
WEB制作でも、厳格なデザインルールを科すことで、ブランディングを実現することは多いのですが、この「ブランディング」という「ルール化して限定する」という仕事がなかなか難しいのです。
ユーザビリティーも同じなのですが、口で「便利にした」と自分勝手に言うのは簡単なのですが、「便利にするために○○という行為を禁止する」というのは、○○というケースを先に予見して対応策を考えていくということで、経験則をもってしても、できる人とできない人がでてきます。
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。