もし僕が、天才サッカー選手だったら。(02)【FIFA18プレー日記】

2017年10月23日 18:41

  • LINEで送る
もし僕が、天才サッカー選手だったら。(02)【FIFA18プレー日記】

昨晩は雨がひどかったので、出社大丈夫かなと思っていたのですが朝は快晴で拍子抜けるくらいでしたね。
週末は車移動途中の友人が、自販機のごみ箱の蓋が風に飛ばされたらしき写真を収集した写真を送ってくる中、自宅で FIFA18 をプレイしてました。

先に Alex Hunter のクラブ人生を体感する「The Journey」をプレイし終わったのですが、途中から先が気になってやめられなくなりました。サッカー映画ってドラマとかだと臨場感のない試合シーンに萎えてしまうのですが、本物そっくりに作りこまれた 3D モデルに引き込まれ、実際に操作している試合シーンはドキドキしまくるわで、かなり楽しめました。もう3周くらいしたい。


もし僕が、天才サッカー選手だったら。(02)【FIFA18プレー日記】

途中で女子サッカーのシーンとかも出てくるわ怒涛のストーリーですが、このゲームって女子サッカー選手の能力や顔写真、選手モデルまで収録してるんですね。"Alex" Morgan とか綺麗な人もいて、こういうところから女子サッカーが認知されて人気になっていくかもしれないですね。特にアメリカ代表が美人揃い。

もし僕が、天才サッカー選手だったら。(02)【FIFA18プレー日記】

ジュビロのボランチとしてデビューしましたが、活躍できてくるとニュースにピックアップされたりと嬉しい。

もし僕が、天才サッカー選手だったら。(02)【FIFA18プレー日記】

汗の質感とか本物っぽくてすごいですね。

もし僕が、天才サッカー選手だったら。(02)【FIFA18プレー日記】

ちゃんと Jリーグも収録されていて、リーグをプレーすることができます。降格とかあるんですかね? それだとゲームオーバーとかなんでしょうか。
ちなみにライバルチームが鹿島アントラーズになっていて、本拠地が同じのダービーゲームが鹿島になってしまっているのが残念。バグなのかなんなのか。

もし僕が、天才サッカー選手だったら。(02)【FIFA18プレー日記】

プレー日記というか、とくに特筆すべき事件もなく黙々と試合を進める感じです。
このレベルだと本当に特になにもないので、ずっとスタメン。

もし僕が、天才サッカー選手だったら。(02)【FIFA18プレー日記】

パスミス、シュートミスは人間だから仕方ないとして、ポジショニングはとにかくうるさい。
ボランチだと攻めてる間が暇だから思わず攻撃参加しちゃうのですが、ボールを奪われたらダッシュで戻らない怒られる。攻撃参加しないでぼーっとしてるとそれはそれで怒られたりとか。
体力温存で守備をさぼったりでも怒られる。

もし僕が、天才サッカー選手だったら。(02)【FIFA18プレー日記】

FW としてプレイしたらそれはそれで、攻め込まれてピンチのところを指を加えて見ていてボールが来るのを信じて待ってるしかないわけで、どのポジションにしろ結局のところチームを信じてプレイするしかない。

あ、先に言っておくと初心者なので、まだ下手なレベルだと思います。パラメータに助けられている感じ。操作は移動とダッシュしか覚えてなくて、最近「ボールを要求する」という操作があることを知りました。

もし僕が、天才サッカー選手だったら。(02)【FIFA18プレー日記】

Jリーグが長いので飽きてきて、途中から移籍の希望を出してもフロントから断られる。
何回か希望を出しては断られたのですが、今シーズンのタイトルをとってからジュビロを離れよう! と決めました。

もし僕が、天才サッカー選手だったら。(02)【FIFA18プレー日記】

目標ができると、それに向かって進むことができますね!
単調だった試合も、経過としてとらえてることができ楽しめます。
ミドルシュートから得点とスルーパスを磨くことに。

もし僕が、天才サッカー選手だったら。(02)【FIFA18プレー日記】

まだ完璧に操作方法が覚えられてないですが、カップ戦、リーグ戦と優勝。

もし僕が、天才サッカー選手だったら。(02)【FIFA18プレー日記】

ボランチなのに得点王とってもいたので、当然のように年間ゴールデンブーツ受賞(MVP)。

もし僕が、天才サッカー選手だったら。(02)【FIFA18プレー日記】

移籍オファーは、マンチェスター・ユナイテッドから。
プレミアリーグでのプレーが希望だけど、いきなりマンUは敷居が高そう。能力でもスタメンじゃなさそうだし。どうするか悩み中。難易度もひとる上げたいから、あんまり難しいチームは嫌だし。

さて、どこへ行くか……。
イタリアやスペインはなんか嫌だし。オランダとかも行ってみたいし。

2017/10/12
もし僕が、天才サッカー選手だったら。【FIFA18プレー日記】
ワールドカップが近づいてきたので、そろそろ諸外国のサッカー選手のこと知ろうかと。これでも昔は日本国内で選ばれる日本代表オフィシャルサポーターサイト10人の中の1人だったのですが。もう世界のサッカー事情どころか、Jリーグの選手もわからんね。



デザイナーズハウス
WEB内覧会:その他の家の写真はこちら




このブログの新着情報を配信中!

RSSリーダーに登録することで、新着情報だけを確認することができ便利です。
上のアイコンをクリックしてご登録ください。

見るだけでは飽き足らない、あなた。あなたも小言に参加してみませんか。コメントトラックバック、ご自由にどうぞ。


入力した内容は表示されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
過去記事
デザイン特集
グルメ特集
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
QRコード
QRCODE
プロフィール
yasukawa
yasukawa
浜松在住クリエイター&デザイナーが仕事のことについて頑張って書いてみる。
【認知心理学、コミュニケーションデザイン、情報デザイン、UI/UX、インフォメーションアーキテクト、サイネージ(Scala)、3Dモデリング、データベースアプリ構築(FlileMaker)、Flash Script 2.0&3.0、サーバ構築(Linux)、IoTセンサー&電子工作(Arduino)
文部科学省後援情報検定 情報デザイン試験合格
日本商工会議所販売士検定試験2級合格
日本英語検定協会実用英語検定試験3級合格
デザインカレッジ 外部講師(WEBマーケティング)
日本最大級レビューメディア「zigsow」2021年ベストレビュワー、2022年ベストレビュー