スイーツたくさん

2013年04月17日 19:42

  • LINEで送る
スイーツたくさん

「アトリエ ラ・シュシュ」さんのマクロビスイーツ。
写真は「キャラメル塩ナッツ味」です。

お昼ご飯を食べた後に一口食べてみたら、美味しい!
13時で販売終了となっていたのですが、周囲の人いわく「ほとんど売り切れていた」

ダッシュで売り場までいって「抹茶味」をGET しました。


このスイーツですが、「玄米ごはんドーナツ」というらしく、玄米で作られているそうです。
そのためもちもちしっとりした食感で、甘くないです。大人の男性でもいける。

ご飯代わりにもなるので、「朝ごはんにもおススメ」だそうです。

噛むほどに甘みが出てくる、ちょっと変わったドーナツでした。
これもうちょっと食べたかったなぁ。
週末限定で売り出されるらしいので、買いにいきたいかも。

スイーツたくさん

もうひとつ買った(はまぞうの偉い人に買ってもらった)レアチーズケーキ。
これは、ハニーココナッツという「ココナッツ椰子」の花蜜を煮詰めた自然甘味料の砂糖を使ったスイーツとのことです。

味は黒砂糖というか、少しカカオに近いような独特のコクのある甘さがしました。

フェアトレード商品ということで、海外の誰かを救うことができるというのも魅力。

■La-makanaのブログ
http://ameblo.jp/la-makana/


あともうひとつ、ジャムも買ったのですが、こちらは食べてみてからレビューします。


同じカテゴリー(日記)の記事
ガンダム観てきた
ガンダム観てきた(2021-06-29 22:20)

もうすぐ Win 11
もうすぐ Win 11(2021-06-26 07:17)

キャンバスプリント
キャンバスプリント(2021-06-09 23:17)


このブログの新着情報を配信中!

RSSリーダーに登録することで、新着情報だけを確認することができ便利です。
上のアイコンをクリックしてご登録ください。

見るだけでは飽き足らない、あなた。あなたも小言に参加してみませんか。コメントトラックバック、ご自由にどうぞ。


入力した内容は表示されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
過去記事
デザイン特集
グルメ特集
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
QRコード
QRCODE
プロフィール
yasukawa
yasukawa
浜松在住クリエイター&デザイナーが仕事のことについて頑張って書いてみる。
【認知心理学、コミュニケーションデザイン、情報デザイン、UI/UX、インフォメーションアーキテクト、サイネージ(Scala)、3Dモデリング、データベースアプリ構築(FlileMaker)、Flash Script 2.0&3.0、サーバ構築(Linux)、IoTセンサー&電子工作(Arduino)
文部科学省後援情報検定 情報デザイン試験合格
日本商工会議所販売士検定試験2級合格
日本英語検定協会実用英語検定試験3級合格
デザインカレッジ 外部講師(WEBマーケティング)
日本最大級レビューメディア「zigsow」2021年ベストレビュワー、2022年ベストレビュー