Pasta Uno (パスタ01)

2009年12月11日 00:00

  • LINEで送る
三島町に7月にできたばかりのパスタ屋さんに行ってきました。

Pasta Uno (パスタ01)

ガラス張りでオサレなお店です。
12時前だったのですが、お客さんがいっぱい入って繁盛してました。

ソファ席になってて、ゆっくりくつろげる感じ。
主婦層に人気でそうですね!


ランチは価格の3コース選べて、パスタ4種リゾット1種の中から選べるみたい。
デザートがいらなかったので、一番安いランチ(¥900)をオーダー。

Pasta Uno (パスタ01)
ベーコンとキャベツとトマトソースのパスタ

Pasta Uno (パスタ01)
ランチセットのサラダ

Pasta Uno (パスタ01)
ランチセットのホットコーヒー


厨房が若い人ばっかりだったので、オーナー様が飲食店・サービス業の経験が無いのかもしれませんけど、若干店員さんのオペレーションが慣れてないっぽかったのが僕的には残念。
看板メニューになるようなものがなかったから、ちょっと普通でした。

■Pasta Uno (パスタ01)
住所: 静岡県浜松市南区三島町1799

pastaunoパスタ / 浜松駅新浜松駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.0






同じカテゴリー(イタリアン)の記事
Pastauno
Pastauno(2020-01-28 22:27)

Beige (ベージュ)
Beige (ベージュ)(2019-10-04 18:37)


このブログの新着情報を配信中!

RSSリーダーに登録することで、新着情報だけを確認することができ便利です。
上のアイコンをクリックしてご登録ください。

見るだけでは飽き足らない、あなた。あなたも小言に参加してみませんか。コメントトラックバック、ご自由にどうぞ。


入力した内容は表示されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
過去記事
デザイン特集
グルメ特集
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
QRコード
QRCODE
プロフィール
yasukawa
yasukawa
浜松在住クリエイター&デザイナーが仕事のことについて頑張って書いてみる。
【認知心理学、コミュニケーションデザイン、情報デザイン、UI/UX、インフォメーションアーキテクト、サイネージ(Scala)、3Dモデリング、データベースアプリ構築(FlileMaker)、Flash Script 2.0&3.0、サーバ構築(Linux)、IoTセンサー&電子工作(Arduino)
文部科学省後援情報検定 情報デザイン試験合格
日本商工会議所販売士検定試験2級合格
日本英語検定協会実用英語検定試験3級合格
デザインカレッジ 外部講師(WEBマーケティング)
日本最大級レビューメディア「zigsow」2021年ベストレビュワー、2022年ベストレビュー