超★海洋深層水MaHaLoとサーバ

2006年03月27日01:57

駅ビルで働いてる友人から「荷物が重くて持って帰れない、迎えにきて!」
というメールを貰う。
大型TVでも買ったのかなぁ、車に入るかなぁ、と思い、わざわざワゴンを借りて行ってみると、重い荷物とは大人買いした『水』だった。
お前は砂漠の商人か!

「1本あげるよ! 血液がドロドロからサラサラになるよ!」

 コレ↓

超★海洋深層水MaHaLo

超★海洋深層水MaHaLo
「超」がつくだけで凄さが実感できるが、名前に入った星がイカす。
世間ではこんな只の水が流行なの?

でも飲むタイミング無し。家だとポットでお湯沸かしてコーヒー飲むぐらいだし。
犬の水か、サボテンにあげるかするか・・・。



そして。
会社に名前借りて注文したサーバが家に届きました!
pen4:2.8Gで2万円は安いと思うのん。買った直後に1万円の広告出たけどね!

そんなわけでさっそくOSインストール。
Fedora5 か CentOS かで悩んだけど、CentOS にする。
今動いてる Fendora3 を 5 にアップデートしたらいいし、何より新しい方に興味あるし!


さっそく分解。
MACみたいにドック式で簡単に開閉できるようになってた。
各部もメンテナンスしやすいようにレバーひとつで外れるようになってる。これはイジリ甲斐がありそうだ!
安い時に買ったままのSATA式HDDがあったのを思い出して、余剰ラックに突っ込んでみる。
あれ? ケーブル足りない・・・。
SATAってどうやって接続するんだろ?


差込口から判断するに、これっぽいけど・・・。

遊ぶ約束あるので、迎えにいったついでに、友人を車の中に待たせたままPCパーツショップへ。ハード苦手で分からない。ピンの数だけ覚えてきたので、待たせるのを悪いので適当に2本買う。

帰ってきて接続。
接続ケーブルだと思いこんでいたのが実は電源ケーブルだった!
どおりで同じケーブルにまとめられてるわけだ。勉強になった。
しかし買ってきた接続ケーブルが、サイズが合わなくてケースの外にはみだしてしまい蓋が閉まらないことが判明。だからL字型のコネクタとかあったのか・・・ヽ(;´д`)ノ

しょうがないのでHDDラックに入れるのを諦め、CD側に無理やり突っ込む。
電源が届かなかったが、奇跡的に適当に買ってきた2本目のケーブルが電源ケーブルだった。
神に愛されてね?

しかし起動させても2台目のHDDを認識してくれない。
ふとBIOS設定を思い出してF2キー。自動認識ではなく手動でONにしなくてはいけないらしい。
無事認識。インストール成功。

そして環境を構築。

CPANが入らない・・・。
base も modules も入ってるはずなんだけどな?
tar の挙動もおかしいし。

明日、聞いてみよう。  

園次で和洋折衷の味を覚える

2006年03月27日00:00

みそのグループのひとつ『和根洋彩 園次』へ行ってきたよ!

『和根洋彩 園次』

会社に入るまで知らなかったけど、ここのシステムもシーポイントで作ってるらしい。
世間は狭いな!

このお店は隠れ家的な店で、店内の様子が入るまでは分かりません。
2階に個室がいくつかあるのですが、予約をすると基本こちら。外部から隔離された完全な個室なので、密談などに利用しやすいです。
1階はカウンター席になっているのですが利用したことはありません。

  続きを読む

行ってみたいところ。

2006年03月20日01:33

■モヘンジョ=ダロ(パキスタン)
インダス文明の中心、世界で最も謎に満ちた古代都市。
最上層で、初日の出を浴びてみたい。ここから見る太陽はどんなだろ。

■中央モンゴル
馬に乗って地平線しか見えない草原を走りたい
昔、椎名誠がジーンズのCMで、ジーンズに棒を通し旗に見たててそれを掲げ、戦いに赴く民族のように馬をギャロップで走らせる映像に鳥肌立った。
(※「椎名誠 ジーンズ CM」でググったら同じ考えの人がたくさんいてビビった)

■グラスゴー(スコットランド)
同上。そういえば子供の時ポニーに乗ったっきりなんだけど、乗馬できるのか。乗馬クラブ高そうだな・・・。

■イプスウイッチ(イングランド)
ロンドンみたいな古めかしいデザインより、さらに古めかしく、より田園地帯の郊外がマイブーム。

■喜望峰(南アフリカ)
バーソロミュー・ディアスがヨーロッパから半年以上をかけてようやく到達したというロマン。現代は飛行機でひとっとび。

■エジプト
一時期、ピラミッドの幾何学にハマってみた。砂漠は残酷で排他的で良いよね。スフィンクスは顔がキライ。

■スウェーデン
オーロラ! オーロラ!

あー。
他にも行きたいとこたくさんあるだろうけど思い浮かばない。
ていうか休みとれないよね。

願い事を叶えるには、まず言葉にすることだってグランマが言ってた。  

トゥルネラパージュ

2006年03月20日00:00



いったい何番目の春一番が吹いた日。
そんな日はゆっくり美味しいコーヒーでも。というわけで。

珈琲紅茶専門店「トゥルネラパージュ」へ。
店名の「TOURNEZ LA PAGE」はフランス語で「ページをめくる」の意味。
2005年5月18日?にオープンしたばかりのお店です。

店内は、JAZZのレコードが流れるモダンシックなお店で、

・150インチの巨大スクリーンに流れるモノクロ映画
・表現力にこだわった無機的なドイツ製アバンギャルドのスピーカー
・室内に流れるJAZZ
・デザイン性に優れた洋書の置かれた本棚
・たくさん並べられたソファと天井の2階を突き抜ける吹き抜け
・古き良き時代のレコード

・・・と、こーゆー雰囲気が好きな人にはたまらないお店。

おしゃべりなんかしないで、ソファに身体を沈めながら、全身リラックスしてぼーっと音楽を感じるのが良いのです。悩み事とか不安とか考えちゃダメ。







(紹介)TOURNEZ LA PAGE(05・09・04) / そばの横好きhttp://sobanoyokozuki.com/topics1/tournez/1.html

 




喫茶店として「お茶」専門店のため食べるものは置いてません。しかし唯一有名店の「どら焼き」だけ置いてあります。
どら焼きの下に敷いてあるナプキン、かっこよかったな。

客層は、さすがの落ち着いた紳士・淑女といった感じの人たちが、ぱらぱらと座ってた。
後は、見るからにジャス音楽が好きそうな若者とか。ファッションでなんとなく。

とにかく音響設備がいいので、部屋にこういうの置きたいな、と夢見てる人は一度見ておいた方がいいです。
凄すぎて全く参考にならないけど。

トゥルネラパージュコーヒー専門店 / 第一通り駅浜松駅遠州病院駅

昼総合点★★★★ 4.5


  

フェラーリの赤

2006年03月14日14:59

リチャード・サパー。
IBMのデザイン・コンサルタントとして30年近く活躍し、ThinkPad のデザインも手がけてる人です。
VAIO や MAC のデザインは皆カッコイイというけれど、IBMのデザインがカッコイイという人はあんまり見たことがありません。
(ちなみに iMACのデザイナーはジョナサン・アイブ-Jonathan Ive-)
サパーのデザインコンセプトは「Easy of Use」。機能美です。
apple社が『白』のブランドイメージを持っているのと同様、IBM社のイメージは『黒』。
(VAIOはチタン・マグネシウム等素材のイメージがあるけどSONYとしてのブランドカラーは無い気がする)

  続きを読む
過去記事
デザイン特集
グルメ特集
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
QRコード
QRCODE
プロフィール
yasukawa
yasukawa
浜松在住クリエイター&デザイナーが仕事のことについて頑張って書いてみる。
【認知心理学、コミュニケーションデザイン、情報デザイン、UI/UX、インフォメーションアーキテクト、サイネージ(Scala)、3Dモデリング、データベースアプリ構築(FlileMaker)、Flash Script 2.0&3.0、サーバ構築(Linux)、IoTセンサー&電子工作(Arduino)
文部科学省後援情報検定 情報デザイン試験合格
日本商工会議所販売士検定試験2級合格
日本英語検定協会実用英語検定試験3級合格
デザインカレッジ 外部講師(WEBマーケティング)
日本最大級レビューメディア「zigsow」2021年ベストレビュワー