【男の子向け】PSVR で VR専用〇〇動画を見てみた結果

2017年05月02日 00:39

  • LINEで送る
【男の子向け】PSVR で VR専用〇〇動画を見てみた結果

PSVR で仮想空間を楽しむようになってしばらく経ち、少し飽きもみえてきた頃。。。
週末にニュースサイトを見ていたところ、次のようなニュースを発見。

【男の子向け】PSVR で VR専用〇〇動画を見てみた結果

「DMM が PSVR に対応」
http://www.dmm.com/digital/vr/howto_psvr.html

DMM といえば(僕の中では)あの動画。あの嬉し恥ずかしい肌色の多いあの動画が販売されているあのサイトです(偏見)。そしてリリースされたばかりなのに、子供が見てはいけない動画が既に千本以上あるという素晴らしいラインナップ。
SONY はこれくらいの情熱を持って VR 専用ゲームをリリースしてほしいくらいだけど。

戦争が技術を大幅に躍進させるという事実は歴史的にも証明されていますが、エロも技術と市場を賑わせるのに役立っています。
ビデオ機器の普及、レンタルビデオ事業の拡大。それ以降に来たインターネット時代の到来もそうですね。
それだけにエネルギーのある市場ではあるのですが、まさかの本来のゲームを軽々超えるラインナップはどうかと思いますね。

これについて言及すると、はまぞうから BAN されるので語りませんが。

ただ、VR で見るコレ系の動画ってどうなってるんだろう…という興味を持ってしまうのは仕方ないところ。というわけで、1本ダウンロードしてみました。

…が。

購入してまで今日まで再生する勇気がありませんでした。
PSVRってバイザー型なんですけど。

【男の子向け】PSVR で VR専用〇〇動画を見てみた結果

こんな感じで、頭からヘッドギアをすっぽり被り、目元はバイザーで完全に覆われます。外は全く見えません。
そして耳にイヤホンをします。
そうして外界からの情報をシャットダウンすることで、VR の仮想空間に没入することができるのですが。
誰が部屋に入ってきても全く気付くことができないので。

【男の子向け】PSVR で VR専用〇〇動画を見てみた結果

こんな状況もありえるわけです。

僕は一応一人暮らしなのですが、今の生活だといつ倒れても早めに発見してもらえるように両親とか親しい人に家の鍵を預けてるわけですよ。それが何かの拍子にこんなことになったら…。

【男の子向け】PSVR で VR専用〇〇動画を見てみた結果

ということで月曜の深夜に家を閉め切ってコソコソビクビクと再生してみました。

【男の子向け】PSVR で VR専用〇〇動画を見てみた結果


ほう…。


【男の子向け】PSVR で VR専用〇〇動画を見てみた結果


うわ…。すごいテクニック。


【男の子向け】PSVR で VR専用〇〇動画を見てみた結果


ほほう…。


いやー面白いですね、丸腰刑事。


途中から話がすり替わった気もしますが、気になる人はこっそり聞いてください。



同じカテゴリー(日記)の記事
ガンダム観てきた
ガンダム観てきた(2021-06-29 22:20)

もうすぐ Win 11
もうすぐ Win 11(2021-06-26 07:17)

キャンバスプリント
キャンバスプリント(2021-06-09 23:17)


このブログの新着情報を配信中!

RSSリーダーに登録することで、新着情報だけを確認することができ便利です。
上のアイコンをクリックしてご登録ください。

見るだけでは飽き足らない、あなた。あなたも小言に参加してみませんか。コメントトラックバック、ご自由にどうぞ。


入力した内容は表示されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
過去記事
デザイン特集
グルメ特集
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
QRコード
QRCODE
プロフィール
yasukawa
yasukawa
浜松在住クリエイター&デザイナーが仕事のことについて頑張って書いてみる。
【認知心理学、コミュニケーションデザイン、情報デザイン、UI/UX、インフォメーションアーキテクト、サイネージ(Scala)、3Dモデリング、データベースアプリ構築(FlileMaker)、Flash Script 2.0&3.0、サーバ構築(Linux)、IoTセンサー&電子工作(Arduino)
文部科学省後援情報検定 情報デザイン試験合格
日本商工会議所販売士検定試験2級合格
日本英語検定協会実用英語検定試験3級合格
デザインカレッジ 外部講師(WEBマーケティング)
日本最大級レビューメディア「zigsow」2021年ベストレビュワー、2022年ベストレビュー