てぃーだ大感謝祭2015・1日目

2015年03月21日 10:59

  • LINEで送る
てぃーだ大感謝祭2015・1日目

弊社の沖縄拠点「てぃーだスクエア」が運営するブログポータル「てぃーだブログ」がおかげさまで10周年を迎えたのですが、その感謝イベント「てぃーだ大感謝祭2015」が2日間にわたって行われました!

今回は、ちょっと IT企業にしては考えられない規模のイベントで、会場も普通にイベント会場を抑えて、何千人も集客して、運営を自分たちで行うというものだったので内部的にはかなりバタバタしていたのですが、何の問題もなく良いイベントになってよかったですね!


そんなバタバタの第1日目。

てぃーだ大感謝祭2015・1日目

スリムクラブを始めとする、よしもと芸人。
スリムクラブのお二人は、ステージと観客の間が開きすぎていると察して、ステージを降りて近づくところなどは、売れている芸人ならではの経験というのを感じました。
こういうちょっとしたところにプロフェッショナルって出るものなんですね。だから成功するのかな。

てぃーだ大感謝祭2015・1日目

来賓と代表からの挨拶。
この後、「餅投げ」に。
浜松ではお祝いなどでお餅を投げる風習があるのですが、沖縄には無いそうです。
スタッフからも「地面に落ちた餅を食べるんですか?」という声もあって、浜松では当たり前だと思っていたことが土地が違えば違うものなんだということが、改めて感じずにはいられませんでした。

最初、戸惑い気味だったお客さんたちも、途中からは歓声を上げて楽しそうに沢山拾っていました。
ひょっとしたら、沖縄で最初に行われた記念すべき「餅投げ」なのかもしれないですね。

「はまぞう大感謝祭」では、ぜひ沖縄のお祝いごとの文化も取り入れるような姿勢があるといいですね。

てぃーだ大感謝祭2015・1日目

てぃーだ BLOG AWARD 2015 の受賞者たち。
ステージで表彰されるって、いいですね!

てぃーだ大感謝祭2015・1日目

てぃーだイメージガール公開審査。
女の子が泣き出すハプニングもありつつ。

ただ、このイメージガールが今後どのようなところに露出していくかの説明が無かったので、これからの応援のしようがないところが残念というか反省点。

てぃーだ大感謝祭2015・1日目

モデルさんによるファッションショー。
会場内を時々歩いている女の子たちが妙にスタイルが良く肌が綺麗で目立っていたのですが、このステージの出演者たちだったのですね。どおりで。

てぃーだ大感謝祭2015・1日目

大城 美友さん。
沖縄で行われた世界的オーディション番組『X-factorOkinawaJapan』のファイナリストだそうです。
この他、KRAZY BOYZ、粒マスタード安次嶺さんなど、沖縄では知られた芸能人たちが登場してくれました。




同じカテゴリー(お出かけ)の記事
SEA LIFE Bangkok Ocean World
SEA LIFE Bangkok Ocean World(2018-05-15 18:56)


このブログの新着情報を配信中!

RSSリーダーに登録することで、新着情報だけを確認することができ便利です。
上のアイコンをクリックしてご登録ください。

見るだけでは飽き足らない、あなた。あなたも小言に参加してみませんか。コメントトラックバック、ご自由にどうぞ。


入力した内容は表示されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
過去記事
デザイン特集
グルメ特集
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
QRコード
QRCODE
プロフィール
yasukawa
yasukawa
浜松在住クリエイター&デザイナーが仕事のことについて頑張って書いてみる。
【認知心理学、コミュニケーションデザイン、情報デザイン、UI/UX、インフォメーションアーキテクト、サイネージ(Scala)、3Dモデリング、データベースアプリ構築(FlileMaker)、Flash Script 2.0&3.0、サーバ構築(Linux)、IoTセンサー&電子工作(Arduino)
文部科学省後援情報検定 情報デザイン試験合格
日本商工会議所販売士検定試験2級合格
日本英語検定協会実用英語検定試験3級合格
デザインカレッジ 外部講師(WEBマーケティング)
日本最大級レビューメディア「zigsow」2021年ベストレビュワー、2022年ベストレビュー