改装されて1年くらいとのことで、中はかなり綺麗でした。
暖色系の電球色でまとめられ、店内は柔らかい光になっていて、非常に落ち着く感じ。
平日の夜だったのですが、店内はすごく賑わっていました。
家族連れ、友人同士、といったグループが多かったです。
というわけで、担々麺。
直前までご飯ものを食べよう・・・と思っていたのですが、店名にもなっている担々麺がどうしても食したくなり、注文。
器は横に大きいのですが、底が浅いのでボリュームはそんなに多くないです。
男性には少し物足りなく、女性にはちょっと多い。
ラーメン屋さんによくあるご飯とのセットメニューのようなものがなかった気がするので、中華料理店というスタンスを持っているかもしれません。
麺は自家製麺とのことで、さすがに美味しい。
ただ沖縄は水が違うのか過程に何かがあるからか、あんまり小麦の香りがしないのが不思議です。
胡麻の香りのする甘いスープで、お肉もたっぷり。
酸っぱくない系なので、僕の好きな担々麺です。
お隣が食べていた、ヂーペイホイハン。
豚ロースかけご飯だそうです。これ美味しそう。次に来たら絶対これ食べる!
これをご飯の代わりにラーメンにすると「ヂーペイタンメン(豚ロースラーメン)」になるとのことです。なるほど。
少しものたりないし、せっかく来たんだし・・・ということで、男4人でチャーハンをシェア。
これ美味しい! かなり好きな味。
高温で炒められていて一粒一粒がパラパラと離れるような、そんな職人の炒飯。
これは美味しい。何度でも食べたい。
ただこれ大皿での提供なので、1人で注文して食べるには、ボリュームがありすぎる・・・。
少し少な目の半炒飯とか出してくれたらいいのに。
全体的に手慣れた感じの料理で、見るからに安定感のある味でした。
おそらく経験を積まれた方なんでしょうね。
大勢で楽しく食べる。そんな風にまた行ってみたくなるお店です。
担々亭 大山店 (ラーメン / 宜野湾市)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
担々麺が食べたい人が気になるお店はこちら
2013/01/28
中華を食べに、「四川飯店」に行ってきました。ここは、浜松駅を南に進んだところにあるサーラの中にある本格的な中華のお店です。サーラ(Sala)は他の場所にもいくつかあるのですが、やっぱり同じように四川飯店が入っていることが多いです。ラーメンなども気軽に食べられるのですが、ときどき、5,000円固…
2012/08/04
写真は「坦々豆腐」とかそんな名前のメニュー。美味しいよ!掛川警察署の前にある「茉莉花(ジャスミン)」という中華のお店に行ってきました。このお店は地元の人に、安くて美味しいと前から言われ続けていたのですが、初めてお店に行きました。とくにランチが人気で、駐車場が空くのを車が並んで待っている…
2011/10/22
今日も街中。「錦華楼 有楽店」でラーメンを食べました。胡麻味噌ラーメンが名物らしいです。タンタン麺のこと? かと思いましたが、ゴマの風味が強く辛くない感じ。ごまドレッシングが好きな人にはたまらない味かと思います。駐車場代が高くつくけど、たまには中心街で食べるのもいいかんじ。…