オストリア・ダ・ミケーレ(イタリアン/肴町)

2013年12月25日 22:44

  • LINEで送る
オストリア・ダ・ミケーレ(イタリアン/肴町)

メリークリスマス!
ということで、イタリア料理の「オストリア・ダ・ミケーレOSTERIA DA MIKELE)」へ行ってきました!
ここは肴町にある本格イタリアンのお店です。
場所は街中、ゆりの木通りと肴町通りが交わるところにある清水銀行のすぐ南側です。

ここは過度なパフォーマンスや誇張がないような、落ち着いたサービスを提供しています。
トラディショナルな雰囲気ですね。
セレブな人の間では、とにかくここで提供される、牛ロースの炭火焼が美味しい、という評判を聞いています。
フィレンツェスタイル、いわゆる郷土料理みたいですね。
イタリアを感じることができそうです。

そういえば食事中に、たぶんイタリア人だと思うのだけど外国人の方が4人グループで見えられて。
それに対して店主さんが、たぶんイタリア語だと思うのですが注文をとって説明していました。
本場の人も食べにくる味のお店という証明だと思います。

オストリア・ダ・ミケーレ(イタリアン/肴町)

お店の入口は小さいですが、中はゆったりとしています。
この写真は全員帰った後に撮りましたが、いつもは満員になってる人気店。以前来た時にはカウンター席の横にも追加席を用意するほど人が溢れかえっていました。

ご夫婦で経営されているようで、サービスには少し不慣れながらも一生懸命真摯に対応していただけます。

オストリア・ダ・ミケーレ(イタリアン/肴町)

カジュアルな中にも伝統的なプレートセット。
フォークやナイフは、料理ごとに変えていく本格スタイルです。

いつもは好きなものだけを選んで食べるアラカルトなのですが、今日はコースにしてみました。魚やお肉を好きなものから選べるので、どのみちコースになるからです。

オストリア・ダ・ミケーレ(イタリアン/肴町)

イタリアンなら、ミネラルウォーターはスルジーヴァ。
ガス入りが好きなのでガス入り。軟水なので日本人には馴染みがあり、かなり飲みやすいです。

オストリア・ダ・ミケーレ(イタリアン/肴町)

まずは前菜。
コースでは、前菜からして選ぶことができます。
いろいろ興味深いメニューがあるのですが、僕は汎用的な「前菜盛り合わせ」という無難なものをチョイス。
少しづついろんな種類を食べたい人には嬉しいですね。
キッシュや生ハムなど、バリエーションにとんだ品目を楽しむことができます。
クスクスなんかも入っていました。

オストリア・ダ・ミケーレ(イタリアン/肴町)

お次はパスタ。
ボロネーゼ。
パスタはパッパルデッレ?
生パスタでもっちりした食感も楽しめます。パスタの中ではボロネーゼが一番好きで各店でも毎回注文するのがこれなのですが、他のイタリアンの店と遜色なく美味しかったです。もうちょっとボリュームあってほしかった。

オストリア・ダ・ミケーレ(イタリアン/肴町)

魚料理。
上品な味付けで、奥深い異郷の香りが楽しめます。

オストリア・ダ・ミケーレ(イタリアン/肴町)

食パンのような形のフォッカチャ。ふわふわで柔らかいです。

オストリア・ダ・ミケーレ(イタリアン/肴町)

肉料理。
牛ロースの網焼き フィレンツェスタイル。
ロースはあんまり食べないので、僕の舌ではよく分からないけれど、食べ慣れた人いわく、かなり美味しいらしいです。
素人の僕でもおいしいです。

オストリア・ダ・ミケーレ(イタリアン/肴町)

豚ヒレ肉のソテー ゴルゴンゾーラソース。
チーズソースがかなりそそる味です。
僕的には、牛ロースよりこっちのほうが好き。

オストリア・ダ・ミケーレ(イタリアン/肴町)

クレームカラメル。
最後にガツンとくる濃厚なカラメルソースのデザート。
甘さ控えめプディングにビターなカラメルで大人の味。

最後にコーヒーをいただいて大満足。
そういえばコーヒー美味しかった! 特別な豆がというより、淹れ慣れた感じ? なんだかほっとする味でした。

お店も料理も地味で装飾があるわけではないのですが、非常に丁寧な料理ですごく好感が持てました。
ランチとかたぶん格安の値段でやってると思うので、また食べにきたいです。

オステリア・ダ・ミケーレイタリアン / 第一通り駅遠州病院駅新浜松駅

夜総合点★★★☆☆ 3.7



イタリアンが食べたい人が気になる記事

2012/08/06
Bistro HAYASHI(ビストロハヤシ)
先月の11日に住吉にできたばかりのお店、「Bistro HAYASHI(ビストロハヤシ)」へ行ってきました。友人の通勤路にあるため、お店がオープンしたこと自体は教えてもらっていたのですが、開店してから3週間ほど経つためか、この日は少し静かでした。既に数回行ったことのある友人曰く「いつも混んでる」らしいです。…

2012/04/30
Da Kuma、イタリア料理の店(佐鳴台)
今月の5日に佐鳴台にオープンしたばかりの、イタリア料理の店「Da Kuma」へ行ってきました! 会社のすぐ近くですよ!「Kuma」という店名は、オーナーシェフが「熊谷さん」だからだそうです。「Da」というのはイタリア語で「○○から」という意味だそうです。店内に掲げられた絵に可愛いクマの絵があったりして…

2012/01/17
リストランテ 八木
最近は日曜日しか出かけなくなってきたのですが、日曜日にやってる店が少ないので困り気味。そんなんで住吉にある本格イタリアンの店、「リストランテ 八木」に行ってきました。旧名は「トラットリア・トマトカンパニー」です。■リストランテ 八木http://www.wr-salt.com/yaghi/今日は本物の暖炉に火が…

2011/05/23
ブリランテ スズキ(浜松 田町 ランプ横丁)
土曜日は自分の誕生日だったんですけど、まさかPC前で資料作りしたまま1日を過ごすと思わなかった・・・。「昔からの友人が最近店を開いたので」ということでその友人が経営する、街中のランプ横丁にあるイタリア料理店へ。■ブリランテスズキhttp://www.brillantesuzuki.com/2階にあるので、ちょ…

2013/06/24
エピファニー(佐鳴台/フレンチ)
佐鳴台にあるフレンチの店「エピファニー」に行ってきました!「地元の食材を使ったフレンチの老舗」という噂は、よく聞いていたのですが、今回が初となります。お店に行くまで、自分の中で疑問がありました。地元の食材を使うということは、日本の食材。食材には、その国の文化が現れます。和食ならま…

2013/03/11
グイド(GUIDO)で「食べられる国家遺産」
中区幸いにあるイタリア料理の店「GUIDO(グイド)」へ行ってきました。ここは 2011 年 12月にオープンした時に友人の間で話題になっていたのですが、当時街中を優先していたのでなかなか行く機会がなく、今回はじめて行きました。オーナーシェフの方はイタリアの1つ星のレストランで修業をし、その後、「凡猿」…

2013/02/05
イル マルカンポ/浜松市・助信
浜松市中区助信町にある、「イル マルカンポ」で食事。聞きなれない店名「マルカンポ(Marcampo)」の意味は、店主さんがイタリア・トスカーナ地方で修行していた店のオーナーが経営していたアグリツーリズモの名前からとったそうです。その場所は以下のようですね。■Agriturismo di qualit&;agrave; in Volter…




同じカテゴリー(グルメ)の記事
春を食べる。凡猿
春を食べる。凡猿(2021-04-23 21:39)

春風と凡猿
春風と凡猿(2021-03-14 20:57)


このブログの新着情報を配信中!

RSSリーダーに登録することで、新着情報だけを確認することができ便利です。
上のアイコンをクリックしてご登録ください。

見るだけでは飽き足らない、あなた。あなたも小言に参加してみませんか。コメントトラックバック、ご自由にどうぞ。


入力した内容は表示されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
過去記事
デザイン特集
グルメ特集
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
QRコード
QRCODE
プロフィール
yasukawa
yasukawa
浜松在住クリエイター&デザイナーが仕事のことについて頑張って書いてみる。
【認知心理学、コミュニケーションデザイン、情報デザイン、UI/UX、インフォメーションアーキテクト、サイネージ(Scala)、3Dモデリング、データベースアプリ構築(FlileMaker)、Flash Script 2.0&3.0、サーバ構築(Linux)、IoTセンサー&電子工作(Arduino)
文部科学省後援情報検定 情報デザイン試験合格
日本商工会議所販売士検定試験2級合格
日本英語検定協会実用英語検定試験3級合格
デザインカレッジ 外部講師(WEBマーケティング)
日本最大級レビューメディア「zigsow」2021年ベストレビュワー