銀座アスター|アメリカンスタイル中華

2020年02月23日 22:48

  • LINEで送る
銀座アスター|アメリカンスタイル中華

神奈川県にある大きな企業に出張時、商談後の食事会に誘われて「銀座アスター」へ。
送迎タクシーの運転手さんに聞いたら、関東圏で店舗の多い本格中国料理店さんらしいですね。

この店は駅前繁華街の大きなビルの中に入っており、エレベーターで上がった先の1フロアがぶちぬきで広がる大型店で、1回トイレに行ったらマジで迷子になったというダンジョンでした。

上の写真は前菜。
取引先企業のお偉いさん方と談笑しながら食べていくので、熱々じゃなくなるしあんまり料理の味が分からなくなってた。大企業の社長とおんなじテーブルだったし。いろいろ勉強しとかないと普通に会話できないので、新聞読まない人で社内の高いポジションを狙っている人はこういう時のために本気で日経読んだり、市場の動きとか勉強しといた方がいいです。
スキルアップもいいけど、こういう勉強しておくことでお互いの優位性を保ちつつ良い関係を築いていけるのだなと実感しました。

銀座アスター|アメリカンスタイル中華

点心。
ちょっと雑だな、と思ったり。

銀座アスター|アメリカンスタイル中華

白身魚の上海風チリソース、おこげ添え。
おこげうめぇ。

この前にエビと野菜の1皿が出てたけど、話に夢中で撮ってなかった。

銀座アスター|アメリカンスタイル中華

牛肉のやわらか煮。
あんま中華っぽくないですね。

雰囲気はモダンかつ伝統的な中国レストランという雰囲気。
でも料理は全体的にフレンチに近い気がする。
なんでも大正の時代に、当時珍しかったアメリカン・スタイルでの中華料理の提供をはじめたためみたいですね。そういう歴史を聞くとなるほどと思う。

銀座アスター 藤沢賓館中華料理 / 藤沢駅石上駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5






同じカテゴリー(中華)の記事
999小籠包 四本松店
999小籠包 四本松店(2020-04-12 23:38)

週末の四川飯店
週末の四川飯店(2020-03-04 23:15)

熱風中華
熱風中華(2018-03-26 18:16)


このブログの新着情報を配信中!

RSSリーダーに登録することで、新着情報だけを確認することができ便利です。
上のアイコンをクリックしてご登録ください。

見るだけでは飽き足らない、あなた。あなたも小言に参加してみませんか。コメントトラックバック、ご自由にどうぞ。


入力した内容は表示されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
過去記事
デザイン特集
グルメ特集
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
QRコード
QRCODE
プロフィール
yasukawa
yasukawa
浜松在住クリエイター&デザイナーが仕事のことについて頑張って書いてみる。
【認知心理学、コミュニケーションデザイン、情報デザイン、UI/UX、インフォメーションアーキテクト、サイネージ(Scala)、3Dモデリング、データベースアプリ構築(FlileMaker)、Flash Script 2.0&3.0、サーバ構築(Linux)、IoTセンサー&電子工作(Arduino)
文部科学省後援情報検定 情報デザイン試験合格
日本商工会議所販売士検定試験2級合格
日本英語検定協会実用英語検定試験3級合格
デザインカレッジ 外部講師(WEBマーケティング)
日本最大級レビューメディア「zigsow」2021年ベストレビュワー、2022年ベストレビュー