会員制 Bar 楽園

2018年08月30日 18:14

  • LINEで送る
会員制 Bar 楽園

会員制のバー「Bar Lounge glar'den 楽園」に連れて行ってもらいました。
「glar'den」という表記は「garden」のスペル間違いかなとも思うのですが、レシートにある記述です。
調べてみたのですが、gla + den とか、グラジオラスの古語とかいろんな意味のある言葉かもしれないです。

ここは会員制でドアも自動ロックされているので、知り合いに連れて行ってもらって会員になるしかないところです。オーナーの梶原さんは浜松街中で飲食店をいくつか経営している若手イケメン経営者。
また、バーテンダーにはこれまた浜松街中で有名な方が在籍しています。書いていいのかよく分からないので某店だった方としておきます。なのでオリジナルカクテルは保証できます。


会員制 Bar 楽園

適当にオリジナルカクテルをオーダーしてみました。
クランベリー+グレープルルーツ+トニックだそう。
今はシェフがいないので食事メニューが無いのですが今後対応するそうです。

会員制 Bar 楽園

開店前なのか開店してすぐなのか把握できなかったけど、花はたくさんありました。

会員制 Bar 楽園

LEDがたくさんあって、LED好きにはたまらない空間。

会員制 Bar 楽園

いろいろ珍しい高級なものが飾ってあるのですが、ボトルキープでもここにボトルが置かれるそうです。
ここにもこだわりが見えるのですが、棚のひとつひとつの天井にLEDが埋め込まれているのですね。
ただ僕だったら、LEDの位置を逆にしたかな。

会員制 Bar 楽園

いろんな席があるのですが、ここはボックス席。ソファでゆったりできます。

会員制 Bar 楽園

カウンター。目の前にブルーのLEDがありとてもきれい。全部バカラかと思います。
ブルーは自宅でやると血気盛んなヤンキーみたくなるのですがお店だと本当に綺麗で気分があがりますね。
カウンター席にも背もたれがあり、ゆっくりできます。

会員制 Bar 楽園

友人が会員になっているところ。
朝4時まで開くこともあるそうです。

会員制 Bar 楽園

お店の前のエレベーターを出てくると、この本があるので、

会員制 Bar 楽園

表紙をパカっとあけてカードを認証させれば、ロックが開いてドアが開きます。カッコイイ!

会員制 Bar 楽園

ドアもいちいちお洒落なんですよね!

会員制 Bar 楽園

会員制 Bar 楽園

呑んでたお酒。

会員制 Bar 楽園

おつまみ。

会員制 Bar 楽園

高級ないい香り(甘い)がしてたので聞いたら、この「白川」というものだそうです。

会員制 Bar 楽園

会員制なのでなかなか行く機会がないのですが、たまには良いですね!



同じカテゴリー(バー)の記事
響や大吉
響や大吉(2014-08-11 23:25)

ありんくりん
ありんくりん(2014-04-15 21:23)


このブログの新着情報を配信中!

RSSリーダーに登録することで、新着情報だけを確認することができ便利です。
上のアイコンをクリックしてご登録ください。

見るだけでは飽き足らない、あなた。あなたも小言に参加してみませんか。コメントトラックバック、ご自由にどうぞ。


入力した内容は表示されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
過去記事
デザイン特集
グルメ特集
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
QRコード
QRCODE
プロフィール
yasukawa
yasukawa
浜松在住クリエイター&デザイナーが仕事のことについて頑張って書いてみる。
【認知心理学、コミュニケーションデザイン、情報デザイン、UI/UX、インフォメーションアーキテクト、サイネージ(Scala)、3Dモデリング、データベースアプリ構築(FlileMaker)、Flash Script 2.0&3.0、サーバ構築(Linux)、IoTセンサー&電子工作(Arduino)
文部科学省後援情報検定 情報デザイン試験合格
日本商工会議所販売士検定試験2級合格
日本英語検定協会実用英語検定試験3級合格
デザインカレッジ 外部講師(WEBマーケティング)
日本最大級レビューメディア「zigsow」2021年ベストレビュワー、2022年ベストレビュー