CAFE No.iE | ソファ席・テラス席。くつろぎ空間のカフェダイニングバー

2016年06月10日 01:05

  • LINEで送る
CAFE No.iE | ソファ席・テラス席。くつろぎ空間のカフェダイニングバー

法多山で蛍を見た帰り(蛍は結局1匹しか見られなかったけど)。
記事にできるかなぁと思って行ってみたけど、夜7時半でも明るくて、蛍が出ないんですよね。
近くにあるワンコも OK のテラス席のある「CAFE No.iE(ノイエ)」さんに。
エコパ近く、愛野駅の目の前にあるイマドキのお洒落なカフェダイニングバーです。

掛川にいくつかある店舗のひとつを閉めて、こちらで1年前に開店したお店とのこと。
グルメな友人の話では、ピザが美味しいと評判のダイニングバーだったため、このお店もピザが絶対に美味しいと言っていました。
今回はいろいろ食べたかったので、ピザを食べていませんが・・・。


CAFE No.iE | ソファ席・テラス席。くつろぎ空間のカフェダイニングバー

駅前のこれから発展しそうな場所にあり、駐車場も広く、風景も開けていていいかんじ。
車もあんまり通らないので、排気ガスもそんなにひどくありません。

CAFE No.iE | ソファ席・テラス席。くつろぎ空間のカフェダイニングバー

メニューは少し少な目。

CAFE No.iE | ソファ席・テラス席。くつろぎ空間のカフェダイニングバー

大きなガラスで店内は明るい。
窓の外はすぐ駐車場のため、お気に入りの車でドライブした後に店の前に車を停めれば、その姿を見ながら休憩することもできちゃいます。
フロアの中は、ちょっとずつ違ったチェアやソファが並び、テーブルも席によってバラバラのため、自分に合ったものを選んで座ることができます。

CAFE No.iE | ソファ席・テラス席。くつろぎ空間のカフェダイニングバー

僕はワンコと一緒なので、外の席へ。
この日は寒いかと思ったら、意外に暖かい。
上着もすぐに車に取りに行けたりと、いいことずくめ。

CAFE No.iE | ソファ席・テラス席。くつろぎ空間のカフェダイニングバー

まずはシーザーサラダ。

CAFE No.iE | ソファ席・テラス席。くつろぎ空間のカフェダイニングバー

バーニャカウダ。
野菜の並べ方が可愛いですね。

店員さんが袋井はのどかで野菜も手に入るしすごく良いところ、と言ってました。

CAFE No.iE | ソファ席・テラス席。くつろぎ空間のカフェダイニングバー

岐阜「三州豚」のステーキ。
これ柔らかくてすごく美味しかった・・・!

CAFE No.iE | ソファ席・テラス席。くつろぎ空間のカフェダイニングバー

ポテト。器が可愛い。

CAFE No.iE | ソファ席・テラス席。くつろぎ空間のカフェダイニングバー

旬野菜のペペロンチーノ。
そんなに期待していなかったはずが、滅茶苦茶美味しかった。
なんだこれはというぐらいに美味しかった。オイルが特殊なのかなぁ。

後でスタッフの方に話を聞いたところ、ペペロンチーノが好きなので、めちゃくちゃこだわって作ってるとのこと。

CAFE No.iE | ソファ席・テラス席。くつろぎ空間のカフェダイニングバー

ノイエ特製タコライス。
沖縄で食べたやつとはちょっと違い、よりメキシカンなかんじ。
これもメチャクチャ美味しかった。もっと食べたい。

CAFE No.iE | ソファ席・テラス席。くつろぎ空間のカフェダイニングバー

静岡「いきいきどり」のソテー。
これもトマトソースが美味しい。
シェフは良い仕事をしますね。

スタッフさんの話では、食事のメニューはみんなで話し合ってこだわって作っているとのこと。
メニューを増やしてという要望も多く、これから増やしていく予定なんだとか。

めちゃくちゃ美味しいし、ペットとも一緒に楽しめる貴重なお店だし、また行きたい。

CAFE No.iEダイニングバー / 愛野駅

夜総合点★★★★ 4.0



同じカテゴリー(グルメ)の記事
春を食べる。凡猿
春を食べる。凡猿(2021-04-23 21:39)

春風と凡猿
春風と凡猿(2021-03-14 20:57)


このブログの新着情報を配信中!

RSSリーダーに登録することで、新着情報だけを確認することができ便利です。
上のアイコンをクリックしてご登録ください。

見るだけでは飽き足らない、あなた。あなたも小言に参加してみませんか。コメントトラックバック、ご自由にどうぞ。


入力した内容は表示されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
過去記事
デザイン特集
グルメ特集
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
QRコード
QRCODE
プロフィール
yasukawa
yasukawa
浜松在住クリエイター&デザイナーが仕事のことについて頑張って書いてみる。
【認知心理学、コミュニケーションデザイン、情報デザイン、UI/UX、インフォメーションアーキテクト、サイネージ(Scala)、3Dモデリング、データベースアプリ構築(FlileMaker)、Flash Script 2.0&3.0、サーバ構築(Linux)、IoTセンサー&電子工作(Arduino)
文部科学省後援情報検定 情報デザイン試験合格
日本商工会議所販売士検定試験2級合格
日本英語検定協会実用英語検定試験3級合格
デザインカレッジ 外部講師(WEBマーケティング)
日本最大級レビューメディア「zigsow」2021年ベストレビュワー、2022年ベストレビュー