夜食屋らーめん民民

2016年11月10日 00:01

  • LINEで送る
夜食屋らーめん民民

街中であまりラーメン食べないないせいか今まで入ったことなかったですが、「民民」はずっと居酒屋だと思ってました。看板にもある通り「メニューが豊富なラーメン屋」なのですね。


写真は普通の醤油ラーメン。
なんというか、めちゃくちゃ美味しいというわけでもなく、かといって不味いわけでもなく、普通にガツガツ食べれるラーメンですね。
背脂もあり、若者向けのような気もします。くどく見えますが濃いめの味もしっかりしていて、こういうのをお酒を呑んだ後に食べたくなるのでしょうか?

夜食屋らーめん民民

煮卵。わりと大好物。
ラーメンの中にもつっこみます。

夜食屋らーめん民民

手羽先。メイン商品みたい。

夜食屋らーめん民民

先付。

夜食屋らーめん民民 浜松有楽街店ラーメン / 第一通り駅新浜松駅遠州病院駅

夜総合点★★☆☆☆ 2.0



同じカテゴリー(グルメ)の記事
春を食べる。凡猿
春を食べる。凡猿(2021-04-23 21:39)

春風と凡猿
春風と凡猿(2021-03-14 20:57)


このブログの新着情報を配信中!

RSSリーダーに登録することで、新着情報だけを確認することができ便利です。
上のアイコンをクリックしてご登録ください。

見るだけでは飽き足らない、あなた。あなたも小言に参加してみませんか。コメントトラックバック、ご自由にどうぞ。


入力した内容は表示されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
過去記事
デザイン特集
グルメ特集
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
QRコード
QRCODE
プロフィール
yasukawa
yasukawa
浜松在住クリエイター&デザイナーが仕事のことについて頑張って書いてみる。
【認知心理学、コミュニケーションデザイン、情報デザイン、UI/UX、インフォメーションアーキテクト、サイネージ(Scala)、3Dモデリング、データベースアプリ構築(FlileMaker)、Flash Script 2.0&3.0、サーバ構築(Linux)、IoTセンサー&電子工作(Arduino)
文部科学省後援情報検定 情報デザイン試験合格
日本商工会議所販売士検定試験2級合格
日本英語検定協会実用英語検定試験3級合格
デザインカレッジ 外部講師(WEBマーケティング)
日本最大級レビューメディア「zigsow」2021年ベストレビュワー、2022年ベストレビュー