食べログでクチコミを 100件 投稿してみた

2013年01月26日 07:00

  • LINEで送る
食べログでクチコミを 100件 投稿してみた

何かしらの飴や報酬はありそうだとは思ってたけど。

「食べログ VIP 会員」の権利を取得しました、と表示されます。

ベストだとは思わないけど、特化したサイトなので情報を整理しやすいし検索機能も充実してる。
コンテンツをまとめておくには都合がいい。
なので最近ちょこちょことトラックバックし続けたけど、自社メディア的にはこれでいいんだろうかと自問する日々。
次からはちょっと内容を減らして記事に誘導とかを試してみようと思う。


参加型サービスは、モチベーションを維持させることが大事。

参加してすぐ、初期の時期に与えるのが一番効果的だと思うけど、食べログには全くなかった。
そういえば、kakaku.com 系のサービスにはそれが全くない気がするから、ノウハウとして持ってない気もするけど。

ちなみに「食べログ VIP 会員」というのは、月額315円ぶんの有料サービス「プレミアム会員」の半年ぶんが無料になるものらしい。


315円×6か月 = 1,890円。


コンテンツをタダで提供しまくる無償のボランティアに対する報酬、という考え方は分かるけど、これは参加者を固定ファンにするテクニックですね。


■プレミアム会員とは [食べログ]
http://tabelog.com/rst/premium_service_guide/

・プレミアムクーポンの提供
・検索機能の制限外し
・GPS機能を使った位置情報からの店舗検索
・性別・年代別のランキングデータの表示解放(!)

一番最後の属性別データだけ見たい気がするけど、これだけケータイ版でしか提供してないみたい。

こんな IT 企業対策があったとは、眼からウロコです・・・。



同じカテゴリー(スキルアップ)の記事

このブログの新着情報を配信中!

RSSリーダーに登録することで、新着情報だけを確認することができ便利です。
上のアイコンをクリックしてご登録ください。

見るだけでは飽き足らない、あなた。あなたも小言に参加してみませんか。コメントトラックバック、ご自由にどうぞ。


入力した内容は表示されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
過去記事
デザイン特集
グルメ特集
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
QRコード
QRCODE
プロフィール
yasukawa
yasukawa
浜松在住クリエイター&デザイナーが仕事のことについて頑張って書いてみる。
【認知心理学、コミュニケーションデザイン、情報デザイン、UI/UX、インフォメーションアーキテクト、サイネージ(Scala)、3Dモデリング、データベースアプリ構築(FlileMaker)、Flash Script 2.0&3.0、サーバ構築(Linux)、IoTセンサー&電子工作(Arduino)
文部科学省後援情報検定 情報デザイン試験合格
日本商工会議所販売士検定試験2級合格
日本英語検定協会実用英語検定試験3級合格
デザインカレッジ 外部講師(WEBマーケティング)
日本最大級レビューメディア「zigsow」2021年ベストレビュワー、2022年ベストレビュー