東亭

2011年10月27日 00:44

  • LINEで送る
東亭

元城町にある中華の店「東亭(あずまてい)」に行ってきました。
ここはコンコルドの通りをはさんだ場所にある小さなお店です。

10年以上前だと思うのですが、先輩に連れて行かれたのですが、そこで食べたピータンがあまりにも美味しくて、当時、衝撃を受けました。

かなりセンセーショナルな美味しさだったので、別の中華の店でピータンを食べたのですが、あまり美味しくなく、ここのピータンが美味しいんだと改めて実感。そんな俺エピソ-ドの店です。

東亭
10年前は本当に小さな個人店といった感じだったのですが、小奇麗なバンガローな感じになってました。

東亭
茄子!

東亭
紹興酒

東亭
フカヒレスープ

東亭
エビチリ

東亭
ギョウザ

東亭
ブロッコリー

東亭
甘辛煮

東亭
野菜炒め

東亭
から揚げ

東亭
白身魚

東亭
締めにさらにピータン追加


なに食べても美味しいよ!



同じカテゴリー(中華)の記事
999小籠包 四本松店
999小籠包 四本松店(2020-04-12 23:38)

週末の四川飯店
週末の四川飯店(2020-03-04 23:15)

熱風中華
熱風中華(2018-03-26 18:16)


このブログの新着情報を配信中!

RSSリーダーに登録することで、新着情報だけを確認することができ便利です。
上のアイコンをクリックしてご登録ください。

見るだけでは飽き足らない、あなた。あなたも小言に参加してみませんか。コメントトラックバック、ご自由にどうぞ。


入力した内容は表示されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
過去記事
デザイン特集
グルメ特集
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
QRコード
QRCODE
プロフィール
yasukawa
yasukawa
浜松在住クリエイター&デザイナーが仕事のことについて頑張って書いてみる。
【認知心理学、コミュニケーションデザイン、情報デザイン、UI/UX、インフォメーションアーキテクト、サイネージ(Scala)、3Dモデリング、データベースアプリ構築(FlileMaker)、Flash Script 2.0&3.0、サーバ構築(Linux)、IoTセンサー&電子工作(Arduino)
文部科学省後援情報検定 情報デザイン試験合格
日本商工会議所販売士検定試験2級合格
日本英語検定協会実用英語検定試験3級合格
デザインカレッジ 外部講師(WEBマーケティング)
日本最大級レビューメディア「zigsow」2021年ベストレビュワー、2022年ベストレビュー