スマートフォンサイトを魅せるぞ

2010年12月18日 01:57

  • LINEで送る
スマートフォンサイトを魅せるぞ

iPhone に最適化したWEBデザイン。
時代はこっち方向に加速しているようで。

グラフィック系なら、こんな悩みないかもな。
などと思いつつ。

買ってみました、専門書のたぐい。

HTML5+CSS3で作る 魅せるiPhoneサイト iPhone/iPad/iPod touch対応



とりあえず HTML5 と CSS3 を把握しないと。

僕の駆け出しの頃の時代は、こういう本が売って無くて、自分で試行錯誤するか、英語サイトなら技術的なことが詳しく載ってるところがあるので、辞書をひきながら調べたりしていました。


いい時代だなー。

っていうか、勉強したい需要があるわけだから、制作するよりもノウハウ売る側になっちゃえば儲からね?

・・・と妄想したりもしたけど。


結局、どっちにしろ勉強が必要だと把握した。OK!



こういうの勉強し出すと面白くて止まらなくなったりして、気付くとバカコンテンツを量産してたり。
HTML5 はいろんな可能性をもってるし、CSS3 はビジュアル関係が充実してて、デザイナじゃなくてもセンス良いの作れそうなかんじだし、多分、面白い世界が待ってるんだろうな。
勉強机の前に座ったことがない僕でも、それくらいの予感はする。

とりあえず、まだそんなに荒らされていない、足跡のない新雪の積もった土地のような世界。
まだデザインルールが確立してない、初期のWEBのようなかんじ。

「いま現在」というよりは「この瞬間」やっときたいっていう貪欲さを自分の中に感じます(客観的表現)。
年末年始に、いろいろいじってみたいですね。


徹夜あけって無駄にテンションあがるね!


同じカテゴリー(スキルアップ)の記事

このブログの新着情報を配信中!

RSSリーダーに登録することで、新着情報だけを確認することができ便利です。
上のアイコンをクリックしてご登録ください。

見るだけでは飽き足らない、あなた。あなたも小言に参加してみませんか。コメントトラックバック、ご自由にどうぞ。


入力した内容は表示されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
過去記事
デザイン特集
グルメ特集
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
QRコード
QRCODE
プロフィール
yasukawa
yasukawa
浜松在住クリエイター&デザイナーが仕事のことについて頑張って書いてみる。
【認知心理学、コミュニケーションデザイン、情報デザイン、UI/UX、インフォメーションアーキテクト、サイネージ(Scala)、3Dモデリング、データベースアプリ構築(FlileMaker)、Flash Script 2.0&3.0、サーバ構築(Linux)、IoTセンサー&電子工作(Arduino)
文部科学省後援情報検定 情報デザイン試験合格
日本商工会議所販売士検定試験2級合格
日本英語検定協会実用英語検定試験3級合格
デザインカレッジ 外部講師(WEBマーケティング)
日本最大級レビューメディア「zigsow」2021年ベストレビュワー、2022年ベストレビュー