メタボコーヒー

2008年06月26日 13:02

  • LINEで送る
メタボコーヒー

朝、父親が飲んでいたのでネタに強奪してきた。
どうやら、母親が買ってきたものらしいけど、自分用だと恥ずかしいのでお父さん用と建前上しているみたい。
どっちも別に太ってないけど、年をとっても女なんだね。

パッケージには大した効用や宣伝文句がなかったので、「販売促進用に勝手に『メタボ』って名前つけて売ってるんじゃない?」とバカにしてきたのだけれど、成分を見る限り以外に本格派らしい。

■フラクトオリゴ糖
砂糖が1g当たり4キロカロリーであるのに対して、
フラクトオリゴ糖は1g当たりで約2キロカロリーが熱量として体に吸収されます。
http://sizen-life.com/yacon2/olg-kksh/yofoig.html

■クロロゲン酸っていうのが、ダイエット効果で、注目されている
クロロゲン酸は脂肪代謝促進に働き、さらにダイエット時の糖質摂取制限で亢進し、
リバウンドの一因と考えられている糖新生を抑制するという。
http://www.ami-yacon.jp/yume_kenko/yume_kenko_kurorogensan_daietto.htm

■L-カルニチン
アメリカの肥満外来病院で最も使われているダイエットサプリメントです。
http://www.vitamin-shopper.com/item/11409/goods.html

ふむ・・・。

1日2杯しか飲んじゃいけないらしい。
ちなみに飲んだら、なんか食欲なくなった。
意外に痩せられるのかもしれない。

まぁ、ジムに通ってる僕には必要ないけどね!



同じカテゴリー(その他)の記事
カレーうどん凪
カレーうどん凪(2021-03-03 23:13)

ニエウ クアン
ニエウ クアン(2020-12-05 23:52)

ハンバーグスタンド
ハンバーグスタンド(2020-11-28 23:48)


このブログの新着情報を配信中!

RSSリーダーに登録することで、新着情報だけを確認することができ便利です。
上のアイコンをクリックしてご登録ください。

見るだけでは飽き足らない、あなた。あなたも小言に参加してみませんか。コメントトラックバック、ご自由にどうぞ。

この記事へのコメント
こんにちわ。ようこです

メタボコーヒーってあるんですね。
成分も本格的だし、
飲んでみたら食欲なくなったって
いいなと思いました。
これならやせそう。
またきます
Posted by よう子(ダイエットに挑戦しています) at 2009年04月24日 17:10

入力した内容は表示されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
過去記事
デザイン特集
グルメ特集
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
QRコード
QRCODE
プロフィール
yasukawa
yasukawa
浜松在住クリエイター&デザイナーが仕事のことについて頑張って書いてみる。
【認知心理学、コミュニケーションデザイン、情報デザイン、UI/UX、インフォメーションアーキテクト、サイネージ(Scala)、3Dモデリング、データベースアプリ構築(FlileMaker)、Flash Script 2.0&3.0、サーバ構築(Linux)、IoTセンサー&電子工作(Arduino)
文部科学省後援情報検定 情報デザイン試験合格
日本商工会議所販売士検定試験2級合格
日本英語検定協会実用英語検定試験3級合格
デザインカレッジ 外部講師(WEBマーケティング)
日本最大級レビューメディア「zigsow」2021年ベストレビュワー、2022年ベストレビュー