MAC の実機を持たずにクラウドで使う

2020年03月22日 17:42

  • LINEで送る
MAC の実機を持たずにクラウドで使う

この時期よく聞かれるのが、お父さんお母さんによる「Mac を買い与えればいいの? Windows でいいの?」という質問なんですが、どっちでもいいんじゃね?

フォントやガンマ値の違いがあった時代ならともかく、今は明確な差となる理由が無いので、どれも一緒の運動靴を選ぶくらいの気持ちで、自分の気に入ったのを選べば良いと思います。

で、そんなスタバでマックなスタイルをしたい人向きな話ではなく、クリエイターで「iPhone アプリを作りたいけど MAC 持ってないし…」みたいな人向けの話。僕らみたいな業務だと大勢の利用者を想定して複数の環境での画面確認をするので複数の機種を持っているものなのですが、フリーランスの方などノートPC1本で仕事をされる方もいるようです。

今は、購入しなくてもお気軽に MAC を所有できるサービスがあるので、そちらを使うのが安くて便利です。実機を持たず、クラウド上の MAC に接続してレンタル利用するイメージです。使用頻度が高くない人なら、買うよりもお得に使える可能性があります。

iOS 開発者にもお勧めです。


■MacinCloud
https://www.macincloud.com/

コストと処理能力のバランスが良いと評判。
リモートデスクトップで MAC を使っているような感覚で、いろいろプランを選べます。管理者権限が無いと新しいソフト(アプリ)のインストールができないのですが、Adobe CC などメジャーなものは store からダウンロードして利用できるようになっています。利用料金に含まれているのではなく、自分の持っているライセンス ID を入力して使うイメージです。Adobe CC は2台までインストールできるので、1台しか使っていない人はすぐ使えますね。
1時間1ドルというプランもあるのですが、前払いでまとまったお金を入れる必要があるのでいろいろ注意。

■HostMyApple

Apple 大好きな人たちが作ったサービスのため、サイト上の文章など信者っぽくて薄気味悪いのですが、値段は格安です。格安ですが、処理能力が低いらしく実用的ではないとされています。

この他にも、「wenz.io」「XCodeClub.com」などいろいろあります。

2008/10/17
MacBook Air 新型
新型の MacBook Air を注文しちゃった!ソリッドステートドライブ(SSD)搭載にカスタマイズしたかったから、アップルストアで購入。boot camp できるように光学ドライブとか、イーサネットアダプタとか、VGAアダプタも合わせて購入。そういえば、最近サーバマシン以外に購入したことなかったから、10年ぶりくら…

2009/01/04
Apple社のエクスペリエンス
Apple という企業が「エクスペリエンス」というキーワードを大事にしているのは有名ですが、包装にも一工夫あります。たとえば、MacBook air。アップルストアでカスタマイズしたものを購入したので、普通に届く。簡易包装ながら、がっしりと安定感のある固定の仕方。そういえばマックはマックでも、…

2010/12/25
新型 MacBook Air 買いました。
僕じゃなくて、友達がね!さて、WEBデザインをやりたいという友人が Mac を購入。最初は VAIO を買おうと思ってたらしいのだけど、購入しようとしていた薄~いモデルが製造中止になっているそうで、その場でこっちに変更。

2017/08/25
Inateck インナーケース レビュー|コスパ最高で大満足の使い勝手
会社から業務用として Windows デスクトップ と Mac ノートブックと2台の PC が与えられるのですが、Mac 用にケースを購入しました。以前はノートPCで仕事してましたが、Adobe系ツールも動くしわりと問題なく仕事はできるのですがデスクトップに戻したら画面も大きいしパワーもあるしで、やっぱりデスクトップの…

2015/04/27
ちゃぶ台(80cm)と3畳の小さい和室スペースを Cool にまとめる
ちゃぶ台、買いました!なんか最近、インテリアのために観葉植物を見ていることが多いのですが、改めて「竹」がすごい恰好いいなぁと思いはじめて。まっすぐでシンプル、素朴さの中に強さを秘めた、凛とした佇まい。葉っぱがわさわさした観葉植物が現代っ子の髪型のようで妙に薄っぺらく思えてきて、なんか…






同じカテゴリー(日記)の記事
ガンダム観てきた
ガンダム観てきた(2021-06-29 22:20)

もうすぐ Win 11
もうすぐ Win 11(2021-06-26 07:17)

キャンバスプリント
キャンバスプリント(2021-06-09 23:17)


このブログの新着情報を配信中!

RSSリーダーに登録することで、新着情報だけを確認することができ便利です。
上のアイコンをクリックしてご登録ください。

見るだけでは飽き足らない、あなた。あなたも小言に参加してみませんか。コメントトラックバック、ご自由にどうぞ。


入力した内容は表示されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
過去記事
デザイン特集
グルメ特集
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
QRコード
QRCODE
プロフィール
yasukawa
yasukawa
浜松在住クリエイター&デザイナーが仕事のことについて頑張って書いてみる。
【認知心理学、コミュニケーションデザイン、情報デザイン、UI/UX、インフォメーションアーキテクト、サイネージ(Scala)、3Dモデリング、データベースアプリ構築(FlileMaker)、Flash Script 2.0&3.0、サーバ構築(Linux)、IoTセンサー&電子工作(Arduino)
文部科学省後援情報検定 情報デザイン試験合格
日本商工会議所販売士検定試験2級合格
日本英語検定協会実用英語検定試験3級合格
デザインカレッジ 外部講師(WEBマーケティング)
日本最大級レビューメディア「zigsow」2021年ベストレビュワー、2022年ベストレビュー