カレーの作り方

2017年02月02日 00:21

  • LINEで送る
カレーの作り方

スリランカから研修に来ているスタッフが、社食にスリランカカレーを用意してくれました。
辛味調味料ではなくスパイスから作るちゃんとしたカレーなので、辛さが体内からくるような感じです。

前回作ってくれた時もそこそこ辛かったのですが、今回は日本人向けにかなり甘くしてくれたようです。
スリランカカレーは日本のカレーとは別物だと思うのですが、具材をぐちゃぐちゃに混ぜて食べます。基本は手で食べるそうです。敷居が高いな。

カレーの作り方

お米じゃなくて、米粉の麺にかけて食べます。
これ手作りなんですって。すりつぶして絞り出して麵にしてさらにそれを蒸す。
スリランカでは大変ポピュラーな調理なんですって。
スリランカのお母さんは大変ですね。

カレーの作り方

作り方を見ていても大変さが伝わってきますね。
それでは作り方を見ていきましょう。

カレーの作り方

玉ねぎ1個、ニンジン1個、じゃがいも1個を用意します。
1人用なので、1個づつ買ってきます。野菜嫌いだとこれでも多いくらいです。
購入したのは深夜のマックスバリュー。他にお客さんもいないのですが、深夜のスーパーって照明も暗いし音楽も無いのでちょっと廃墟感が怖いですね。子供が泣き出すくらいの圧迫感があります。

カレーの作り方

野菜を刻みます。わりと適当でいいです。どうせ溶けるし。

カレーの作り方

大きさバラバラですが、どうせ溶けるので大丈夫。
たまねぎはヘタの部分に繋がったまま残して刻むと、固定されているので刻みやすいですね。

カレーの作り方

炒めます。焦げ目がつくくらい炒めます。
CPラボの社長がカレーをフライパンで作るというので僕もチャレンジしたかったですが、既にあふれました。大き目のフライパンが必要ね。
ちなみにバターで炒めてます。お肉→たまねぎの順番で炒めると、最終的にバターをたまねぎが吸ってくれるので掃除が楽です。

カレーの作り方

豚バラ肉が良かったですが高かったので、普通にカレー肉。
ブランド肉じゃなく普通の安い豚肉でよかったんですが、深夜のスーパーの絶望的な品ぞろえ感。
お肉は生じゃなくなるまで焼けばそれでいいです。

カレーの作り方

ルーは市販のものを適当に買います。固形ルーでも複数の種類を組み合わせるだけでも味に深みが出ます。これカレーばっかり食べてる人が編み出す飽きが来ないための豆知識な。
あと煮込んでできあがり。最低20分。美味しくしたければあとは煩悩がなくなるまでひたすらかき混ぜながら煮込みます。

ぐつぐつとしたカレー鍋を見ながら無心になっていると、この世のしがらみとかどうでもよくなってきます。
なんだか混沌の深淵をのぞき込み真理に触れようとしている、そんな気さえするのです。
鍋を煮る魔女もまた、そんな思いで鍋をかきまぜていたのでしょうね。
まぁ、僕の鍋の中身はカレーですけど。

そして、途中からというか、最初から僕のカレーの作り方の説明になってます。

カレーの作り方

ヤスカワさん大好き欧風カレーのできあがりです。
これで週末のご飯は朝・昼・晩と全部カレーで賄えます。
最終的に飽きてくるのですが、そしたらカレーチャーハンです。



同じカテゴリー(デザインの話)の記事
デザイン産業のいま
デザイン産業のいま(2021-01-10 23:47)


このブログの新着情報を配信中!

RSSリーダーに登録することで、新着情報だけを確認することができ便利です。
上のアイコンをクリックしてご登録ください。

見るだけでは飽き足らない、あなた。あなたも小言に参加してみませんか。コメントトラックバック、ご自由にどうぞ。


入力した内容は表示されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
過去記事
デザイン特集
グルメ特集
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
QRコード
QRCODE
プロフィール
yasukawa
yasukawa
浜松在住クリエイター&デザイナーが仕事のことについて頑張って書いてみる。
【認知心理学、コミュニケーションデザイン、情報デザイン、UI/UX、インフォメーションアーキテクト、サイネージ(Scala)、3Dモデリング、データベースアプリ構築(FlileMaker)、Flash Script 2.0&3.0、サーバ構築(Linux)、IoTセンサー&電子工作(Arduino)
文部科学省後援情報検定 情報デザイン試験合格
日本商工会議所販売士検定試験2級合格
日本英語検定協会実用英語検定試験3級合格
デザインカレッジ 外部講師(WEBマーケティング)
日本最大級レビューメディア「zigsow」2021年ベストレビュワー