ワンコと一緒の散歩がてらのイタリアン「オスピターレ(ospiTare)」

2016年06月06日 23:31

  • LINEで送る
ワンコと一緒の散歩がてらのイタリアン「オスピターレ(ospiTare)」

ゴールデンウィークに入る前の4月末だと思うけど、ワンコの散歩がてらに街中の「オスピターレ(ospiTare)」へ。
まだ少し肌寒い季節でしたが、ここはワンコと一緒に食事ができるテラス席があります。

お店はアクト通り沿いにあるので、散歩がてらに寄るのに丁度いいです。
目の前を車が若干通りますが、排気ガスがうるさいというほどではないですね。

冬になるとガラス戸で締め切られ、施設内の大型ファンヒーターでの暖房が入るので、冬でもテラス席を利用できます。
むしろ、冬の方が利用しがいがあるかんじですね。


ワンコと一緒の散歩がてらのイタリアン「オスピターレ(ospiTare)」

ワンコも大喜びで、店員さんやらお客さんやら通行人やらに襲いかかります。

ワンコと一緒の散歩がてらのイタリアン「オスピターレ(ospiTare)」

カルパッチョ。若干野菜要素が少なくてサラダにはならないですね。

ワンコと一緒の散歩がてらのイタリアン「オスピターレ(ospiTare)」

バーニャカウダ。
どんな野菜も美味しく食べられます。

ワンコと一緒の散歩がてらのイタリアン「オスピターレ(ospiTare)」

コーンスープ。
定番ですね。この日はまだ少し寒かったので、身体に温かさがしみわたります。

ワンコと一緒の散歩がてらのイタリアン「オスピターレ(ospiTare)」

ストウブ鍋のアヒージョ。
アヒージョ美味しいですねオイルをごくごく飲み干したいくらい好きです。

このお店は野菜にもこだわりがあるらしくて美味しいです。

ワンコと一緒の散歩がてらのイタリアン「オスピターレ(ospiTare)」

ガーリックトースト。
アヒージョのオイルにバゲットつけて食べたら美味しいよね、という想像をしていたところ、何を血迷ったか完成形のガーリックトーストの方を注文していた。なにがなんだかよく分からない。

ワンコと一緒の散歩がてらのイタリアン「オスピターレ(ospiTare)」

ベーコン。
最近ベーコンが美味しいです。スーパーとかでも思わず買ってしまいます。

ワンコと一緒の散歩がてらのイタリアン「オスピターレ(ospiTare)」

豚肉の角煮。脂が落ちていて食べやすい。
マスタードで食べるのもいいですね。

ワンコと一緒の散歩がてらのイタリアン「オスピターレ(ospiTare)」

クリーム系のパスタだったような。

ワンコと一緒の散歩がてらのイタリアン「オスピターレ(ospiTare)」

ミートソース系をニョッキで。
ペンネとかショートパスタ系の方があったかも。
でも美味しくいただきました。

ワンコと一緒の散歩がてらのイタリアン「オスピターレ(ospiTare)」

また寄りたいですね。
(わりと遠い散歩になるので頻繁は無理だけど)

オスピターレイタリアン / 遠州病院駅八幡駅第一通り駅

夜総合点★★★★ 4.0



2016/04/26
lili cafe,gift(リリカフェギフト)は、ペットOKのオープンテラス席が気持ち良い
子安町にあるカフェ「lili cafe,gift」へ行ってきました!店名にある「cafe」と「gift」が「,」で繋がっているのは、雑貨屋でありカフェであるからみたい。南区本郷町にある「ホロホロカフェ」の姉妹店だそうです。ブログもはまぞうをやってくれています。■lili cafe,gifthttp://lilicafegift.hamazo.tv…

2016/04/13
バイカーのフレンチ、「ヒルマン」復活。シェフとお客のコミュニケーションがメニュー
お店が移動したと聞いていたフレンチのお店「ヒルマン」に行ってきました!移転先はヒルマン2号店「ビストロ2e(ドゥジエム)」のあった高架下です。ヒルマンに関連した人たちはバイク好きでもあるのですが、そんな関係性から、ドゥジエムの元店長さんは浜松に進出したドゥカティの店長さんに誘われてなったそう…

2015/03/23
Tankay Seafood Restaurant South Pattaya
パタヤビーチのウォーキングストリート内にある海鮮料理の店「タンケー・シーフード(Tankay Seafood)」へ行ってきました!看板が派手で奥に見えるテラスが海に近そうだったからというのが店に入った理由なのですが、テラスが海にせり出しているという意味では、他所の店に少し負けているという感じでした。…

2013/02/27
NEW OMOYA(ニューオモヤ)
NEW OMOYA(ニューオモヤ)に行ってきました。ここは、元々「オモヤ珈琲」としてやっていたお店です。オムライスを中心に洋食が楽しめる他、洋服なども売っています。デザイナー・クリエイターがやっているお店ということになりますね。「オモヤ珈琲」は14年の歴史を誇るオリジナルブランドのアパレルショ…





同じカテゴリー(グルメ)の記事
春を食べる。凡猿
春を食べる。凡猿(2021-04-23 21:39)

春風と凡猿
春風と凡猿(2021-03-14 20:57)


このブログの新着情報を配信中!

RSSリーダーに登録することで、新着情報だけを確認することができ便利です。
上のアイコンをクリックしてご登録ください。

見るだけでは飽き足らない、あなた。あなたも小言に参加してみませんか。コメントトラックバック、ご自由にどうぞ。


入力した内容は表示されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
過去記事
デザイン特集
グルメ特集
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
QRコード
QRCODE
プロフィール
yasukawa
yasukawa
浜松在住クリエイター&デザイナーが仕事のことについて頑張って書いてみる。
【認知心理学、コミュニケーションデザイン、情報デザイン、UI/UX、インフォメーションアーキテクト、サイネージ(Scala)、3Dモデリング、データベースアプリ構築(FlileMaker)、Flash Script 2.0&3.0、サーバ構築(Linux)、IoTセンサー&電子工作(Arduino)
文部科学省後援情報検定 情報デザイン試験合格
日本商工会議所販売士検定試験2級合格
日本英語検定協会実用英語検定試験3級合格
デザインカレッジ 外部講師(WEBマーケティング)
日本最大級レビューメディア「zigsow」2021年ベストレビュワー、2022年ベストレビュー