普通に美味しい「おつな味」は、意外な伏兵

2016年03月01日 22:23

  • LINEで送る
普通に美味しい「おつな味」は、意外な伏兵

沖縄の事務所の前の住所近くにある定食屋さんです。
ちょうど1年前に来店したことあるのですが、ジャンクばかりの沖縄の食にそろそろ危険を感じ、行ってみることにしました。
前に食べた時に、料理が丁寧だし、美味しかったんですよね。
揚げ物中心の沖縄のメニューに辟易していた頃で、なんだか調子悪いなぁと思っていたのですが、ここで食べてちょと元気でたし。

普通に美味しい「おつな味」は、意外な伏兵

58号線沿いから1本奥の道で、尚且つ看板も小さく、入口も建物の奥という、どう考えても隠れ家というより隠れて営業しているような奥ゆかしさもあるのですが。
店の前が駐車場になっているので、お客さんの車が停まっていると、店って気づかないぐらい。

車を回り込んでドアの前まで来ると、レトロな喫茶店のような外観があり、なんだか店っぽい雰囲気だと分かります。
でも看板ないから分かんない。
小さなホワイトボードが遠慮がちにドアの前に置かれていて、ようやくメニューや値段感が分かります。
この重厚などドア、初めての時は入りづらかったなぁ…。

普通に美味しい「おつな味」は、意外な伏兵

店に入ったら入ったで試練は続く。
特に声がけも無く、好きなところに座れという感じで完全無視が続きます。
テーブルに座ったら座ったで、メニュー表は無く。
ここのお店では、壁に貼られたホワイトボードに書かれたメニューから注文します。
材料が無くなると、ホワイトボードからメニュー名が消されるみたい。
でも、このメニュー名って小さいから遠くのテーブルからだと見えないんですよ。
なので近くまで行って見るしかないのですが、これ初めてだと分からんですよね。

この日の客層は、学生っぽい男女のグループと、中年以上の会社員っぽい複数人がテーブルを埋めている感じ。満席でした。
老若男女いい感じの客層ですね。

おばちゃんの方は愛想が良く、おまけしてくれたり、お店でたまたま食事とってた20代前後の自分の娘を紹介してくれたり(?)とても親切。
メールアドレスを登録して会員になると、お得なランチ情報が毎日のように送られてきます。
画面を見せると、ドリンクが割引きされます。

普通に美味しい「おつな味」は、意外な伏兵

生姜焼き定食。
味噌汁、もずく、サラダ、小鉢の1品、漬物。
ボリュームもあります。ただ、値段が780円くらいで、沖縄にしては少し高め。

ただ、料理すごく美味しいです。
プロ並みのこじゃれた味では無く、普通に美味しいという感じ。
癖のある調味料ではなく、どの家庭で生まれ育った万人に受ける優しい味というか。
こんな料理を作れる伴侶がいたら家庭も円満だな、という感じです。

驚きの創作料理もいいけど、こういうスタンダードで美味しいというのは、出張先では食べたくなるものなんですよね。
そういえば沖縄の味付けというより、本土の味付けに近いのだと思います。
バランスも良さげで、いろいろ食べたくなります。ボリュームも夕食時には丁度良くて、重宝できます。

まぁ事務所が移転したので、もう食べに行く機会もないのですけどね。

TEL:098-878-7883
住所:沖縄県浦添市牧港1-55-1
営業時間:11:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:水曜日

ごはん処 おつな味定食・食堂 / 浦添市)

夜総合点★★★★★ 5.0

昼総合点★★★★★ 5.0




同じカテゴリー(グルメ)の記事
春を食べる。凡猿
春を食べる。凡猿(2021-04-23 21:39)

春風と凡猿
春風と凡猿(2021-03-14 20:57)


このブログの新着情報を配信中!

RSSリーダーに登録することで、新着情報だけを確認することができ便利です。
上のアイコンをクリックしてご登録ください。

見るだけでは飽き足らない、あなた。あなたも小言に参加してみませんか。コメントトラックバック、ご自由にどうぞ。


入力した内容は表示されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
過去記事
デザイン特集
グルメ特集
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
QRコード
QRCODE
プロフィール
yasukawa
yasukawa
浜松在住クリエイター&デザイナーが仕事のことについて頑張って書いてみる。
【認知心理学、コミュニケーションデザイン、情報デザイン、UI/UX、インフォメーションアーキテクト、サイネージ(Scala)、3Dモデリング、データベースアプリ構築(FlileMaker)、Flash Script 2.0&3.0、サーバ構築(Linux)、IoTセンサー&電子工作(Arduino)
文部科学省後援情報検定 情報デザイン試験合格
日本商工会議所販売士検定試験2級合格
日本英語検定協会実用英語検定試験3級合格
デザインカレッジ 外部講師(WEBマーケティング)
日本最大級レビューメディア「zigsow」2021年ベストレビュワー、2022年ベストレビュー