ロンドン発、お洒落すぎるファッション塗り絵ブック

2016年02月19日 21:35

  • LINEで送る
ロンドン発、お洒落すぎるファッション塗り絵ブック

早川書房から発売される「わたし色のファッション──夢見るぬり絵&お絵かきブック」というのが、意識高い系予備軍の女子に良いお洒落アイテムかも。
ちょっとしたプレゼントとしても自然ですね。
ワンピースや靴や帽子やアクセサリーを好きな色で塗ってできあがる、世界でわたしだけのカラフルなワードローブ――ロンドンの人気クリエイターである著者が手がけた、世界中のおしゃれなファッションイラストがぎゅっと詰まった大人のぬり絵&お絵かきブック
── 公式サイト紹介文より抜粋

公式インスタグラムに、掲載内容がいくつか写真でありますので、中身をチョイ見できます。

ロンドン発、お洒落すぎるファッション塗り絵ブック
※公式 Instagram のスクリーンショット

https://www.instagram.com/my_wonderful_world_of_fashion/


女子向けのデザインについては全くの侵入不可領域で全然分からないですが、この本は洋書で『My Wonderful World of Fashion : A Book for Drawing, Creating and Dreaming』として発売されたものの、日本語版のようです。
出版したのは Laurence King Publishing で、爆発的に売れた人気の Johanna Basford の大人の女性向きの塗り絵ブックシリーズを手掛けたところだそう。

掲載されているのはアクセサリーやブーツやハンドブックやハイヒールなどのファッションアイテム。
ちょっとラフで可愛いイラストになっており、ビジュアルブックとして楽しんだり、塗り絵として楽しんだりオリジナルになるように描き加えたりと、ファッションに興味がある女性向けのキャンバスになっています。

イラストを描いたのは、Nina Chakrabarti(ニナ・チャクラバーティ)。
インド生まれでロンドンを拠点に活動する気鋭の女性クリエイターです。



なんといっても、表紙がロンドンっぽくていいですね。ビビッドなピンク色も、部屋に飾っておくとアクセントカラーにもなってよさげ。

僕はなんだかもったいない気がしますが、塗り絵はリラックス効果もあって良いみたいですよ。

■進化系「大人のぬり絵」登場! ニナ・チャクラバーティ『わたし色のファッション 夢見るぬり絵&お絵かきブック』刊行!(公式)
http://www.hayakawa-online.co.jp/new/2016-02-16-110625.html




同じカテゴリー(デザインの話)の記事
デザイン産業のいま
デザイン産業のいま(2021-01-10 23:47)


このブログの新着情報を配信中!

RSSリーダーに登録することで、新着情報だけを確認することができ便利です。
上のアイコンをクリックしてご登録ください。

見るだけでは飽き足らない、あなた。あなたも小言に参加してみませんか。コメントトラックバック、ご自由にどうぞ。


入力した内容は表示されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
過去記事
デザイン特集
グルメ特集
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
QRコード
QRCODE
プロフィール
yasukawa
yasukawa
浜松在住クリエイター&デザイナーが仕事のことについて頑張って書いてみる。
【認知心理学、コミュニケーションデザイン、情報デザイン、UI/UX、インフォメーションアーキテクト、サイネージ(Scala)、3Dモデリング、データベースアプリ構築(FlileMaker)、Flash Script 2.0&3.0、サーバ構築(Linux)、IoTセンサー&電子工作(Arduino)
文部科学省後援情報検定 情報デザイン試験合格
日本商工会議所販売士検定試験2級合格
日本英語検定協会実用英語検定試験3級合格
デザインカレッジ 外部講師(WEBマーケティング)
日本最大級レビューメディア「zigsow」2021年ベストレビュワー、2022年ベストレビュー