冨塚のケーキ屋さん「AKIYAMA(アキヤマ)」

2015年07月23日 20:40

  • LINEで送る
冨塚のケーキ屋さん「AKIYAMA(アキヤマ)」

祝日を利用して会社まで来た友人とランチ、その際にケーキを頂きました!

会社近くの有名ケーキ屋さん「PATIS AKIYAMA」さんのケーキ。
早く着きすぎたのでイートインスペースで時間を潰し、そのお土産だそうです。
最近のケーキは高価なものほど売れるようなイメージありますが、日本の景気って意外にいいんじゃないかと思ってしまいますね。

頂いたのは、タルトタタンっぽいお酒のケーキみたいなのと、新作の白いふわふわのケーキ。

なんだこれ?

「クレームココ」という夏の新作ケーキらしい。
友人がイートインスペースに居る間に訪れた常連さんたちが必ず「これ何?」と聞くほどよくわからないケーキ。

見た目はプリンやヨーグルトっぽいのですが、スプーンを差し込んだ感触はメレンゲっぽい。
ココナッツミルクのムースみたいです。

説明聞いてないのでよく分からないけど、上のオレンジ色っぽい部分はマンゴーと、あと酸味のあるフルーツでできてるみたい。
上部は酸っぱく、下部の方は甘い多重構造なので、スプーンの配分によって多彩な味のハーモニーが楽しめます。
どちらか一方だと、甘すぎ酸味ありすぎなのですが、ミックスで食べれば絶妙。美味しいです。

真ん中にはマンゴーの果肉も入っており、最終的にはマンゴーの甘味でフィニッシュできます。
ちょっとふわふわで軽すぎる気もするけど、炭酸水を飲みながらの夏のデザートとしては、かなり完成度高いですね!

これはリピートしたいです。

2012/12/18
モンブランで変わる人生
友人がクリスマスイベントの打ち合わせをしたいというので、会社から近くにある「PATIS AKIYAMA(パテス アキヤマ)」へ。ここは一言でいえばケーキ屋さんなのですが、奥にイートインできる喫茶スペースがあります。少ないですが、カウンターとテーブル席があります。オサレな雰囲気が半端ないスペースで、ケー…




同じカテゴリー(グルメ)の記事
春を食べる。凡猿
春を食べる。凡猿(2021-04-23 21:39)

春風と凡猿
春風と凡猿(2021-03-14 20:57)


このブログの新着情報を配信中!

RSSリーダーに登録することで、新着情報だけを確認することができ便利です。
上のアイコンをクリックしてご登録ください。

見るだけでは飽き足らない、あなた。あなたも小言に参加してみませんか。コメントトラックバック、ご自由にどうぞ。


入力した内容は表示されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
過去記事
デザイン特集
グルメ特集
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
QRコード
QRCODE
プロフィール
yasukawa
yasukawa
浜松在住クリエイター&デザイナーが仕事のことについて頑張って書いてみる。
【認知心理学、コミュニケーションデザイン、情報デザイン、UI/UX、インフォメーションアーキテクト、サイネージ(Scala)、3Dモデリング、データベースアプリ構築(FlileMaker)、Flash Script 2.0&3.0、サーバ構築(Linux)、IoTセンサー&電子工作(Arduino)
文部科学省後援情報検定 情報デザイン試験合格
日本商工会議所販売士検定試験2級合格
日本英語検定協会実用英語検定試験3級合格
デザインカレッジ 外部講師(WEBマーケティング)
日本最大級レビューメディア「zigsow」2021年ベストレビュワー、2022年ベストレビュー