でっかい鉢植えが欲しい。

2014年09月15日 05:18

  • LINEで送る
でっかい鉢植えが欲しい。

床置きの観葉植物を置きたいなー、と思いまして。
リビングの吹き抜けとか、高い天井に合うような、背の高いやつ。

それをでっかい白い鉢植えで置きたい。

ということで、パキラやベンジャミンなどの定番を、実家に少しづつキープしたりしてるのだけど。

そのへんのショールームで見かけるような、立派なやつに小さい苗から育ててみたいという欲もあったり。
ただ家を留守にしたら水やりどうするんだろうとか考えたら不安。

ちなみに、3か月ぶりに部屋に帰ったら、各種リモコンに入ってる乾電池が液漏れしまくってて全滅。太陽電池で動くサンバイザーが日陰すぎたのか全く反応無くて、車のガソリンがかなり蒸発してて、iPod が電源入らなくて。

かなりの所持物が壊滅状態。

電子機器は全部電源入れっぱなしにして出かけた方がいいのかな・・・。

でっかい鉢植えが欲しい。



このブログの新着情報を配信中!

RSSリーダーに登録することで、新着情報だけを確認することができ便利です。
上のアイコンをクリックしてご登録ください。

見るだけでは飽き足らない、あなた。あなたも小言に参加してみませんか。コメントトラックバック、ご自由にどうぞ。

この記事へのコメント
お、綺麗なお家が完成だね〜

誰と一緒に住むのかな?
Posted by トッティトッティ at 2014年09月15日 09:01
完成してないですね・・・

あ、この鉢植えの写真はショールームの写真です!
Posted by yasukawayasukawa at 2014年09月15日 12:38

入力した内容は表示されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
過去記事
デザイン特集
グルメ特集
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
QRコード
QRCODE
プロフィール
yasukawa
yasukawa
浜松在住クリエイター&デザイナーが仕事のことについて頑張って書いてみる。
【認知心理学、コミュニケーションデザイン、情報デザイン、UI/UX、インフォメーションアーキテクト、サイネージ(Scala)、3Dモデリング、データベースアプリ構築(FlileMaker)、Flash Script 2.0&3.0、サーバ構築(Linux)、IoTセンサー&電子工作(Arduino)
文部科学省後援情報検定 情報デザイン試験合格
日本商工会議所販売士検定試験2級合格
日本英語検定協会実用英語検定試験3級合格
デザインカレッジ 外部講師(WEBマーケティング)
日本最大級レビューメディア「zigsow」2021年ベストレビュワー、2022年ベストレビュー