蒸気で疲れ目を癒す「目もとエステ」という機械が良い感じ

2014年01月14日 23:01

  • LINEで送る
蒸気で疲れ目を癒す「目もとエステ」という機械が良い感じ

この仕事をしていると「疲れ目」が悩みの種だったのですが、「蒸気でホットアイマスク」がすごく気持ちいい。
だたこれ、消耗品なので何回も買いにいくの面倒だし、使いたい時にストックが無かったりして、結構在庫管理が大変なんですよね。

気持ち良いんだけどガジェット的な何かがないかなぁ、と思っていたら、女子にこの商品を教えてもらいました。

目もとエステ(うるおいタイプ)」。
じんわりと目元をスチームして温めてくれる他、カタカタと小刻みにリズムをとることで、なんだか目の周りの筋肉をマッサージしてくれるような効果のある機械です。
カラーからも分かるように、もともとは女子用のエステ機器みたいですね。

■目もとエステ<うるおいタイプ> EH-SW51 | フェイスケア | Panasonic
http://panasonic.jp/face/products/EH-SW51/

マッサージ機能を強化してスチーム機能を劣化させた男性向けバージョン(色はグレー)もあるみたいです。

型番が 51 と 52 のもの、01 と 02 のものがあるのですが、両方とも機能的には全く同じとのことです。
家電量販店の販売員さんの話では、01 と 02 のほうが、数か月後に販売されたもので新しいとのことですが・・・。
女性の意見を取り入れて、どんどんバージョンアップさせている製品で、それで型番が変わっているみたいですが、なぜ同機能で型番だけ変えたのか分からないそうです。中の基盤のメーカーみたいなのが変わっているとか、そんな理由ですかね?

蒸気で疲れ目を癒す「目もとエステ」という機械が良い感じ

このピンクの形式は、スチームの量を若干多くしたものらしいです。
僕はスチーム目当てなので、こっちの方が良いですけど。

男性用の方は、マッサージの際のリズムのパターンが数種類追加されているようです。

蒸気で疲れ目を癒す「目もとエステ」という機械が良い感じ

箱の中。
まぁそうだろうな、という入れ方してありますね。
マニュアルは一応入っていますが、ほとんどスイッチを入れるだけの製品なので、あんまり見る機会がないです。

蒸気で疲れ目を癒す「目もとエステ」という機械が良い感じ

箱から出したところ。
本体は軽いです。まぁ顔にのっけるものなので。
塗装はパールみたいなラメ加工がしてあって、ちゃちな材質にしてはそこそこの質感があります。

蒸気で疲れ目を癒す「目もとエステ」という機械が良い感じ

ピンクのゴムの部分は柔らかく、しっとりとした手触りで、やさしく肌に触れる感じ。
肌に触れている部分の違和感はありません。
このゴム? ラバー? の部分は、肌に吸い付くように触れるので、顔の上に乗っけててもあまり滑らないし、スチームも隙間から逃げていくというようなことがなく保湿効果もありそう。

気になる鼻の接触部分ですが、鼻には触れません。
なので、鼻が高かったり低かったりする人でもフィット感はあると思います。

この目の部分に、網目状になったパーツを水に濡らして、かちゃりとはめ込みます。
網目になっていることで、水滴が網の目の中に入って留まります。なので過剰に本体が濡れることがありません。これ、単純な仕組みなんだけど思いついた人、良い仕事をしたなぁという感じ。

この網目に入った水が、温められて「じんわりスチーム」となって、目に潤いをもたらすという仕掛け。

蒸気で疲れ目を癒す「目もとエステ」という機械が良い感じ

充電式で、家庭用コンセントに繋げて充電できます。
これによって軽量化・携帯性など機能向上につながっています。
あと意外なところが、ACアダプタを接続する位置が、鼻の部分というところ。
当然、プラグが邪魔になるので、充電したまま使うとかできないようになっています。
安全設計の観点からの構造だと思うけど、Panasonic のデザイナーさんは地味に美しい仕事をするなぁと感心してしまいました。

蒸気で疲れ目を癒す「目もとエステ」という機械が良い感じ

インジケーターのような武骨なパーツはついておらず、充電中などは、本体の裏側に灯ったランプが本体に透けて分かるようになっています。このへんのデザインは女性的で美しいですね。

さて、使用感ですが。

まず、大量のスチームを期待するなら、手間かけて自分で蒸しタオルを用意したほうが早いです。こんな機械を買わない方がいいです。
じんわりとした優しいスチームを期待する人なら、まずはこの機械は買ってお得なのではないでしょうか。
どれだけのヒーリング効果があるのか分かりませんが、それでも目に優しい感じはします。

ただ、加湿器など水分を使う機械は、細菌をまき散らす兵器と一緒ともいわれるので、衛生的にどうなんでしょうかねぇ。
一応、目とかには触れない構造にはなっているので、直接バイ菌が入ることはありません。スチームの間は目をつぶっていれば良さげ。

マッサージ機能らしき「リズムタッチ」ですが、全くマッサージの効果があるように思えません。
ただ細かく振動するので、目のまわりをこちょこちょされるような効果で、少し痒くなります。なにかに効いてるんだろうか。

寝る前にこれをやると寝てしまうこともあるので、なんらかのリラグゼーション効果はあるかもですね。

疲れ目に対する効果はあまり感じないのですが、目が渇いて痛い時などは良さげ。
僕はこの目が乾くと頭痛がしてくるのですが、この機械をカタコトやると治ります。

あと、充電ですが、2回~3回くらいの使用で電池切れになります。
こまめな充電が必要ですね。充電時間は普通の人が予想するよりは、かなり長めだと思います。使いたい時に電池切れだと、使えるようになるまで結構待たされます。

総合的な感想ですが、まぁ蒸気の出るアイマスクを頻繁に購入する人ならコストダウンのためにこれを買うのも面白いのではないかと。僕は買ってよかったと思います。

欲を言えば、蒸しタオルレベルのスチームと、目の周りを強烈にマッサージしてくれる機械が出れば、そっちのほうを購入したいけど。

 





同じカテゴリー(デザインの話)の記事
デザイン産業のいま
デザイン産業のいま(2021-01-10 23:47)


このブログの新着情報を配信中!

RSSリーダーに登録することで、新着情報だけを確認することができ便利です。
上のアイコンをクリックしてご登録ください。

見るだけでは飽き足らない、あなた。あなたも小言に参加してみませんか。コメントトラックバック、ご自由にどうぞ。


入力した内容は表示されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
過去記事
デザイン特集
グルメ特集
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
QRコード
QRCODE
プロフィール
yasukawa
yasukawa
浜松在住クリエイター&デザイナーが仕事のことについて頑張って書いてみる。
【認知心理学、コミュニケーションデザイン、情報デザイン、UI/UX、インフォメーションアーキテクト、サイネージ(Scala)、3Dモデリング、データベースアプリ構築(FlileMaker)、Flash Script 2.0&3.0、サーバ構築(Linux)、IoTセンサー&電子工作(Arduino)
文部科学省後援情報検定 情報デザイン試験合格
日本商工会議所販売士検定試験2級合格
日本英語検定協会実用英語検定試験3級合格
デザインカレッジ 外部講師(WEBマーケティング)
日本最大級レビューメディア「zigsow」2021年ベストレビュワー