マリアージュ サカナマチ(パン屋/浜松街中)

2013年12月12日 23:08

  • LINEで送る
マリアージュ サカナマチ(パン屋/浜松街中)

写真はグレープフルーツのデニッシュ。
柔らかいデニッシュ生地とグレープフルーツの酸味と甘さ。それにバターの風味も相まってなかなかです。
ピンク色の果実も可愛らしいですね。

Boulangerie MARIAGE SAKANAMACHI(ブーランジェリー マリアージュ サカナマチ)に行ってきました!
ここは、街中(肴町通り)にあるパン屋さんです。
「ブーランジェリー」はフランス語でパン屋のことですね。
フランスはパリの通りにあるお洒落なパン屋さんをイメージしているとのことです。

店の外観は青く、マブチ1Fに似ているイメージ。
最近は、街中でブルー系の壁面の店を見つけたら、マブチ系の店だ! と思えるほどイメージが浸透していますね。


店内に入ってすぐにショーウインドウがあり、その中にパンが鎮座しています。
ケーキ屋さんのようなスタイルで、注文をすれば店員さんが取ってくれます。

カウンターの奥にはガラス窓を隔てて厨房があり、パンを作っている様子が見られるようでした。
しかし夕方に伺ったせいなのか、パンを作っている様子が見られなかったのは残念。

入ってすぐの右側にはイートインスペースがあり、コーヒーを飲みながら店内で食べる事もできるとのことでした。

マリアージュ サカナマチ(パン屋/浜松街中)

カレーパン。
一番人気の商品ということなので、とりあえず買ってみました。
バールマブチ1Fには大々的に押しまくっている「Mのカレー」というメニューがありますが、同じカレーを使っているのでしょうか。
カレーパンらしい外観の上に、茄子・ブロッコリー・チーズが乗っていて、具がごろごろしたカレーになっています。
味はあんまり辛くないマイルドな味。そんなにスパイスっぽくない? からなのか口の中もすっきりしてお昼でも食べられそうですね。テレビ番組で紹介されたとかなんとかで、今、売れているみたいでした。

マリアージュ サカナマチ(パン屋/浜松街中)

クロワッサンダマンド。
ダマンド(d'amandes)とは、フランス語でアーモンドの意味です。
クレームダマンド、つまりアーモンドクリームを使ったクロワッサンになります。

クロワッサン、好きなのですよ。
オーブントースターとかでちょっと温めてあげると、サクサクとふわふわが一緒になったような食感と、バターの匂いがたまらない。

しかし、クロワッサンダマンドは、そんな僕のキモチを裏切るかのように固く焼き上げられているという、僕の天敵のような存在。
でも固くなった部分もクッキーだと思えば美味しいのです。

マリアージュ サカナマチ(パン屋/浜松街中)

オランジェ。
オレンジ好きだと、必ずオレンジ関係の商品を探してしまうのが性。
輪切りにされたオレンジが見た目にも華やかで、すごく綺麗。
オレンジのコンポートの下には、カスタードクリームが入っていました。
かなり甘いパンなので、スイーツ系に分類されるかも。

そういえば街中にはカフェはあってもパン屋はなかった気がするので、良いかもしれないですね。

レジのところに書いてあったのですが、駐車場のパーク24を利用して、このお店で千円以上買えば、1時間ぶん? の駐車券がもらえるみたい。そう考えると、1時間以内ならパーク24に駐車して、ここで買い物したらお得ですね♪

マリアージュ サカナマチパン / 第一通り駅新浜松駅遠州病院駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.0





同じカテゴリー(グルメ)の記事
春を食べる。凡猿
春を食べる。凡猿(2021-04-23 21:39)

春風と凡猿
春風と凡猿(2021-03-14 20:57)


このブログの新着情報を配信中!

RSSリーダーに登録することで、新着情報だけを確認することができ便利です。
上のアイコンをクリックしてご登録ください。

見るだけでは飽き足らない、あなた。あなたも小言に参加してみませんか。コメントトラックバック、ご自由にどうぞ。


入力した内容は表示されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
過去記事
デザイン特集
グルメ特集
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
QRコード
QRCODE
プロフィール
yasukawa
yasukawa
浜松在住クリエイター&デザイナーが仕事のことについて頑張って書いてみる。
【認知心理学、コミュニケーションデザイン、情報デザイン、UI/UX、インフォメーションアーキテクト、サイネージ(Scala)、3Dモデリング、データベースアプリ構築(FlileMaker)、Flash Script 2.0&3.0、サーバ構築(Linux)、IoTセンサー&電子工作(Arduino)
文部科学省後援情報検定 情報デザイン試験合格
日本商工会議所販売士検定試験2級合格
日本英語検定協会実用英語検定試験3級合格
デザインカレッジ 外部講師(WEBマーケティング)
日本最大級レビューメディア「zigsow」2021年ベストレビュワー、2022年ベストレビュー