
昨日の記事の続き!
プライベートで WEB を作る意味、というところへの補足と言う名前の蛇足。
僕は立場上、デザイン制作に関わる人材採用に対応しています。
人格・性格・可能性・即戦力度など採用の背中を押す要素は沢山あるのですが、僕は「個人サイトを持っているかどうか」をかなり重要視しています。
とはいっても、新卒など現役学生さん達はプライベートなサイトを見せるのを嫌がり、かなり隠したがります。
おそらくかなり羽目を外しているからだと想像できるのだけど。毒吐いてたり、個人趣味だったり。
でも実は、内容など全く求めていないです。
実際に持っているか、持っていないかを知りたいだけ。
理由は単純です。