
最近はタブレットの UI ラブの状態をキープしようと思っているのですが、絶賛片思い状態です。
ブログ画面は、記事本文という横一列テキスト行がメインのため、どちらかというと本の装飾のようなコミュニケーションデザインが主となるのですが、これに情報デザインの概念を入れていくというのが相変わらず難しいです。
考えに考え抜いて出した答えが、最初に思いついた構成だったりすると、森の中を彷徨い歩く感覚にも陥ります。
きれいに作るのは非常に簡単なのだけど、デザインは難しい。
そのような言葉も実感してきます。
そんな時にタイムリーなことに、IMJ が下記のような調査結果を公表してくれました。
1. 7インチタブレットユーザーの最大34%はスマートフォンサイトを支持
2. PCサイトを好む理由は「画像が見やすかったから」が約7割
3. 7インチユーザーの70%以上は縦持ちでWebサイトを閲覧する
4. タブレットユーザーが読みやすいと感じるフォントサイズは16px
5. 9~10インチのタブレットユーザーは、縦持ち、横持ちに関係なく拡大しないで文章を読む
6. 7インチタブレットユーザーはタップミスと拡大してタップする割合が多い
7. タブレットユーザーに最適なボタンサイズは縦横32px以上