先週末に惜しまれつつ終了した第3回フードフェスですが、最終日に「ワインハウス・コパン」で食べてきました!
■ワインハウス コパン wine house LES COPAINS
http://www.co2pains.com/
お酒に詳しい友人いわく、このお店の形態はいわゆる「ワインバー」で、「バー」「ダイニングバー」という分類なら老舗の店はいくらでも名前を上げられると思うのですが、「ワインバー」といえば浜松まちなかで最も古いお店だそうです。
ワインを扱っていれば「ワインバー」ではなく、
バーテンダー ではなく ソムリエ がいる店 という意味です。
一応念のためソムリエについても説明すると、客の「こういうのが飲みたい」という要望に応えてワインを選ぶ手助けをする、ワインの知識が豊富で味のわかる専門の給仕人のことです。
上質で美味しいワインが飲みたくなったら、寄りたい店ですね。
店内は微かに薄暗く、しかし木の感じが温かく、かなり落ち着いた雰囲気でゆっくりできるお店です。
席と席の間もかなり広く、騒々しくないので、仲間同士で親密に会話できそうです。
この日は、奥のテーブル席に老夫婦とその息子夫婦みたいな4人がいて、団らんしながら食事とお酒を楽しんでいました。余裕のある人生って羨ましいですね・・・。まぁ、そんな雰囲気なお店です。