GrantFashionShow&BeautyFestival イベントに参加

2012年03月20日 15:54

  • LINEで送る
GrantFashionShow&BeautyFestival イベントに参加

イベントに行ってきました。

内容は、ベリーダンスショー、キッズダンス、ファッションショー、ブースには最新のビューティーアイテム、マッサージなどのメニュー、タロット占いなど。
全国ではいろいろ同じようなイベントはあるのですが、浜松では初めての試みなのだそうです。

女性下着のショーもあり、ギャルが集まるイベントっぽいのでちょっと遠慮していたのですが、「はまぞう来いよ!」と言われたので。ていうか、もうちょい早く言ってくれれば、なんか協力できたかもしれないのに。テテルの告知もできたかもなのに。


GrantFashionShow&BeautyFestival イベントに参加

前売りチケット受け取っていたので、チケット渡すと腕にリボンが巻かれました。
受付の女の子が巻いてくれたのですが、なんだか巻きにくそうでした。
手首が太くなったのかな・・・。
ちなみにイベント中、ふと気づくとリボンは無くなってました。一生懸命巻いてくれたのに、ごめんなさい。

GrantFashionShow&BeautyFestival イベントに参加

最初はファッションショー。
補正下着のメーカーさんのイベントだそうで、男にはちょっと目のやり場に困るかんじで、どうしたらいいか分からず。実際には肌の露出は少ないのでセクシーでもなんでもないのですけど。

後で熱く語られましたが、説明体型を維持する仕組みが入っていて、実は松下電器(ナショナル)との共同開発した製品で最先端補正下着なんだとか。

■Grant E One's(グラントイーワンズ)
http://grant-e-ones.jp/

福井県にある企業だそうですが、6期連続売上増と好調だそうです。すごい。

GrantFashionShow&BeautyFestival イベントに参加

「写真撮れよ! そして宣伝しろよ!」と言われたけど、はまぞうから削除されるような・・・。
とりあえず安全そうな写真のせる。

GrantFashionShow&BeautyFestival イベントに参加

GrantFashionShow&BeautyFestival イベントに参加

このへんから安心のベリーダンス。

GrantFashionShow&BeautyFestival イベントに参加

友人がやっていたので何度か見たことあるのですが、すごく綺麗だった。
2人組で後ろで踊っていた子が美しくて、一生懸命で、大きな瞳でじっと(会場を)見つめてくるのでドキドキした。ちょっと恋した。

GrantFashionShow&BeautyFestival イベントに参加

扇子に布を付けたような物を振り回していたのですけど、これ、お出かけの時に何か包んだり、寒い時にマフラー代わりにしたり、雨が降ったら合羽代わりにできそうでいいかも、とか思った。

GrantFashionShow&BeautyFestival イベントに参加

すごく美しく、カッコイイ。

GrantFashionShow&BeautyFestival イベントに参加

もうちょっと写真撮影すればよかったな。
次はキッズダンス。
大人の雰囲気から、一転してアグレッシブに。

GrantFashionShow&BeautyFestival イベントに参加

一通り終わって、たぶん主催企業の挨拶。
お礼と協賛している企業名のスライドを見せる。

GrantFashionShow&BeautyFestival イベントに参加

僕は見なかったのですが、特別ゲスト Spinna B-ILL さんのスペシャルライブとかもあったそうです。

GrantFashionShow&BeautyFestival イベントに参加

イベントの合間にブースの方に移動。
フリードリンクだった。

GrantFashionShow&BeautyFestival イベントに参加

先輩が勤めている企業のブース。
浜松で初めてエステを立ち上げた会社だそうで、30年以上前に創業だそうです。歴史がありますね。

■レディーメイト株式会社
http://medical-hakusho.com/corpinfo.html

グランドホテルやメイワン駅ビルやイオン市野内に、舘山寺温泉 ホテルウェルシーズン浜名湖内にエステサロンを持ち、エステの学校も経営し、輸入雑貨店も複数経営しているのだとか。
浜松にこんなに古くからこれだけのことやってる企業があったとは驚きでした。

GrantFashionShow&BeautyFestival イベントに参加

場所は「KURETAKESO」呉竹荘(ホテル・ヴィラくれたけ)でした。

主催は株式会社リアン(サロンDHHCA(ドゥーチェ))という企業様だそうです。
はまぞうブロガーさんでもありました。

■DHHCA~blog~
http://dhhca.hamazo.tv/

イベントの写真や、出演者の裏側の様子も詳しく記事にありましたので、興味のある方は是非。

しかしこれだけの人を動員して、これだけの人を集客してイベントを成功させるってすごいです。
浜松の会社も捨てたものじゃないですね! 


タグ :イベント

同じカテゴリー(お出かけ)の記事
SEA LIFE Bangkok Ocean World
SEA LIFE Bangkok Ocean World(2018-05-15 18:56)


このブログの新着情報を配信中!

RSSリーダーに登録することで、新着情報だけを確認することができ便利です。
上のアイコンをクリックしてご登録ください。

見るだけでは飽き足らない、あなた。あなたも小言に参加してみませんか。コメントトラックバック、ご自由にどうぞ。


入力した内容は表示されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
過去記事
デザイン特集
グルメ特集
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
QRコード
QRCODE
プロフィール
yasukawa
yasukawa
浜松在住クリエイター&デザイナーが仕事のことについて頑張って書いてみる。
【認知心理学、コミュニケーションデザイン、情報デザイン、UI/UX、インフォメーションアーキテクト、サイネージ(Scala)、3Dモデリング、データベースアプリ構築(FlileMaker)、Flash Script 2.0&3.0、サーバ構築(Linux)、IoTセンサー&電子工作(Arduino)
文部科学省後援情報検定 情報デザイン試験合格
日本商工会議所販売士検定試験2級合格
日本英語検定協会実用英語検定試験3級合格
デザインカレッジ 外部講師(WEBマーケティング)
日本最大級レビューメディア「zigsow」2021年ベストレビュワー、2022年ベストレビュー