鳥焼もろ川

2011年11月19日 00:38

  • LINEで送る
「もろ川」に行ってきたよ!

■鳥焼もろ川
http://www.morokawa.jp/

街中で友人と歩いている時に、取締役の諸川様と「うなぎの藤田」の代表取締役の藤田様とすれ違う機会があり、名刺交換をさせていただいたのですが、その時に食べに行きますね! と言っていたので有言実行。

オーナーである諸川様は、今月21日にグランドオープンするホテルの準備で忙しいとのことで不在。

■ホテル ソリッソ 浜松
http://www.hotelsorriso.jp/

■浜松ホテル
http://www.hamamatsuhotel.com/

「もろ川」さんと「浜松ホテル」さんが、同じ経営者さんだったなんて知りませんでした。
ほんと自分は浜松のことに無知だと痛感します。

さて、「もろ川」に話を戻して。
ここは高級焼鳥屋さんで美味しいという評判は、いろんな人から聞いて知っていたのですが、僕はもっぱら豚肉や牛肉が大好きで、鳥肉ってあんまり食べなくて。
でも最近は街中をぐるぐる回ったりで舌も肥えてきてるので、さらに美味しいものを探求する気持ちも強くなっているのです。

鳥焼もろ川

中庭もステキです。
予約をとっているので、お座敷とカウンターのどちらでも、と言われたのですけど、あえてカウンター
お店の人と話をしたりも面白いことが、最近わかってきた。
内に籠ってるとダメな人になりますよね。


鳥焼もろ川

鳥焼もろ川

鳥焼もろ川

鳥焼もろ川

茄子、最高ー!

鳥焼もろ川

たこ焼きに見えるけど、つくね。

鳥焼もろ川

カキフライ。タルタルソースとウスターソース付き。

鳥焼もろ川

うずらの卵。これあると必ず注文してしまう。

鳥焼もろ川

サラダ。野菜大事。

鳥焼もろ川

鳥焼もろ川

手羽先。とりあえず全種類頼んでみた。
塩、タレ、カレー味の全3種類。
ペロリといけます。

鳥焼もろ川

トマト串。甘くてジューシーで美味しい。

鳥焼もろ川

鳥焼もろ川

親子丼。とろーり半熟卵の上に、さらに卵がのってる! これはちょっとうれしいかも。
かなり美味しかったので、またこれ食べたい。っていうか、これだけでも食べに来たい。

鳥焼もろ川

うなぎ。パリパリに焼いたタイプ。
脂が少なく身が引き締まってるので、天然ものかもしれない。

最後に、「オーナーから甘いものを出してあげてと言われています」とのことで、特製プリンをプレゼントされてしまいました。実は最後に注文しようかなぁ、と迷っていたので、かなり嬉しい。
このプリン、かなり美味しい! また食べよう。

鳥焼もろ川


静岡県浜松市中区尾張町116-26 TEL (053)458-8800

お昼席 Lunch/11:30~14:00
ご夕席 Dinner/17:00~22:00(ラストオーダー Last order 21:30)
祝祭日 (Hol.)/17:00~21:30(ラストオーダー Last order 21:00)
定休日 Closed/毎週日曜日 every Sunday of the month.

もろ川鳥料理 / 遠州病院駅第一通り駅新浜松駅

夜総合点★★★★ 4.1
昼総合点★★★★ 4.1






同じカテゴリー(グルメ)の記事
春を食べる。凡猿
春を食べる。凡猿(2021-04-23 21:39)

春風と凡猿
春風と凡猿(2021-03-14 20:57)


このブログの新着情報を配信中!

RSSリーダーに登録することで、新着情報だけを確認することができ便利です。
上のアイコンをクリックしてご登録ください。

見るだけでは飽き足らない、あなた。あなたも小言に参加してみませんか。コメントトラックバック、ご自由にどうぞ。


入力した内容は表示されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
過去記事
デザイン特集
グルメ特集
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
QRコード
QRCODE
プロフィール
yasukawa
yasukawa
浜松在住クリエイター&デザイナーが仕事のことについて頑張って書いてみる。
【認知心理学、コミュニケーションデザイン、情報デザイン、UI/UX、インフォメーションアーキテクト、サイネージ(Scala)、3Dモデリング、データベースアプリ構築(FlileMaker)、Flash Script 2.0&3.0、サーバ構築(Linux)、IoTセンサー&電子工作(Arduino)
文部科学省後援情報検定 情報デザイン試験合格
日本商工会議所販売士検定試験2級合格
日本英語検定協会実用英語検定試験3級合格
デザインカレッジ 外部講師(WEBマーケティング)
日本最大級レビューメディア「zigsow」2021年ベストレビュワー、2022年ベストレビュー