Eメールは衰退する。
これからは、Facebook や Twitter のようなソーシャルなメッセージングプラットホームとモバイルによるコミュニケーションが、オンライン時間を支配する。
■
ティーンはもうメールを使わない–メッセージングに賭けたFacebookは正しかったかも
海外では Facebook といえるけど、日本では携帯メールがこれに当てはまる。
携帯メールさえあれば、Eメールは必要ない。
非常に分かりやすく、周囲を見回しても納得できる未来な気がする。
でも、この理屈に何かがごっそり抜けてる気がしてた。
なんだろう?
理由はなんとなくは分かってるんだけど。
■
東京ガス : CM / 「家族の絆・お弁当メール」篇(90秒)
うん、これだ。
道具(ツール)は道具(ツール)でしかなくて。
伝える、ということは、こんなにも多種多様で日常的で創造的。
そして世界はメッセージに満ちている。