カードが後か、お金が後か。

2010年05月25日 13:16

  • LINEで送る
僕は昼間に銀行に行く時間が無いので、お金を口座から降ろすときは銀行ではなくコンビニです。
夜間なので手数料が高くつくのですけど、まぁ手間を考えたらしょうがないかな、と・・・。


で、ATMからお金が出てくるタイミングなのですけど、
カード入れる → パネルを操作 → カードが帰ってくる → 『お金が出てくる
と、カードが吐き出されてから、お金が出てくるのです。
でも普通に考えたら順番は、
カードを入れる → パネルを操作 → 『お金が出てくる』 → カードが帰ってくる
なのだと思うのですよ。
カードを入れてから帰ってくるまでが遠足、みたいな。

お金引き出す操作して、そのあすぐ後にカードが出てきたら、一瞬「あれ? お金出てこないのに終わり?」と焦りません?
というか、僕は毎回焦ります。

でも物事には意味があると思うのです。
僕なりに分析すると、たぶん、お金が先に出てきてしまうと「お金を引き出す」という目的を達成してしまったために、銀行カードをそのまま取らずに置いて忘れてしまう人が多いからではないでしょうか。

自動販売機で、ジュースをとってお釣りを取るのを忘れてしまうアレですよ!

そういうわけで、カードの置き忘れを防止するために、こういう流れになってると思うのですよ。


・・・と、深夜のコンビニで考えました。


同じカテゴリー(ユーザビリティ)の記事
ロバストネス
ロバストネス(2012-03-01 01:46)


このブログの新着情報を配信中!

RSSリーダーに登録することで、新着情報だけを確認することができ便利です。
上のアイコンをクリックしてご登録ください。

見るだけでは飽き足らない、あなた。あなたも小言に参加してみませんか。コメントトラックバック、ご自由にどうぞ。


入力した内容は表示されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
過去記事
デザイン特集
グルメ特集
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
QRコード
QRCODE
プロフィール
yasukawa
yasukawa
浜松在住クリエイター&デザイナーが仕事のことについて頑張って書いてみる。
【認知心理学、コミュニケーションデザイン、情報デザイン、UI/UX、インフォメーションアーキテクト、サイネージ(Scala)、3Dモデリング、データベースアプリ構築(FlileMaker)、Flash Script 2.0&3.0、サーバ構築(Linux)、IoTセンサー&電子工作(Arduino)
文部科学省後援情報検定 情報デザイン試験合格
日本商工会議所販売士検定試験2級合格
日本英語検定協会実用英語検定試験3級合格
デザインカレッジ 外部講師(WEBマーケティング)
日本最大級レビューメディア「zigsow」2021年ベストレビュワー