■大画面テレビがタッチパネルディスプレイに変身する「てれたっち」(公式)
https://www.iodata.jp/product/lcd/option/da-touch/sp.htm
日本企業には珍しいほどの簡易包装でやってきました。
輸送用の箱で中にはパッケージがあるのかな? と思って開いたら普通に箱でした。
プロダクトの中ではテレビや冷蔵庫などが確かにこんな感じの質素な箱なのですが、これも家電のような扱いの商品なのかもしれませんね。
液晶画面とベゼルの高さを測るためのゴムっぽいのが付いてました。名前が「スペーサー」なのですが、用途と合ってるのだろうか。
一番最初に使うキャリブレーションソフトの入った CD が付いてました。
これは専用ペンで2本いり。
本体はこんな感じ。伸縮機構があって、大型ディスプレイまで対応できるようになっています。
ラチェットのような機構があって、可動レバーをゴムカバーで固定することでロックされます。意外に固くロックされてます。
テレビの上にちょこんと置いて、伸縮させて左右から挟み込んで固定する形になっています。
今回は、この 55 型に設置。本来は新規購入した 65 型に付けるはずだったのですが、そちらが天井吊りに変更されたため手が届かなくなり、こちらのモニタに付けることになりました。
付けたところ。固定してしまえば不安ないのですが、それまでは薄いベゼルの上に乗ってグラグラしているのでかなり危険です。僕は1人でやってしまったのですが、2人でやったほうが液晶を壊さず安全。
ユニット背面から USB コードでテレビにつなぎ電源供給します。PCと接続させる必要があるので PC ともつなぎ、キャリブレーションします。
上記のような感じで画面を専用ペンで抑えていき、誤差を修正すれば、以降は設定がいらなくなります。
使ってみた感想。
実を言うと専用ペンを使うと知っていながら「でも指で使えるかも」という淡い期待があったのですが、専用ペン以外には全く反応しませんでした。
ユニットが片側で上部の位置と決まっているんで、赤外線のような方式かもしれないですね。
感度はとてもよく、普通にタッチ操作ができます。壁に落書きしてるみたいで気持ちいいです。
指ではなくタッチペンを使う想定のサイネージには良いかもしれないですね。値段もお手頃だし。
2018/10/22
会議中など、大きな画面に Excel や Powerpoint を表示して、直接そこに図形や文字を描きこんでいきたいと思うことがあります。「無くてもいい」機能なんですけど、あれば実用的で便利なんですよね。贅沢品に該当するかもしれないですけど。昔は手が届きにくい価格帯だったのですが、最近ではまぁまぁ手が届く値…
2016/10/29
気分転換に部屋の中にプロジェクタ投影の環境を作ってみる。昔の映画とかを無音で投影しつつ仕事するとか憧れあったけど(夜型人間の発想)。
2011/11/09
街中で店舗回り中に「筐体が組みあがってるけど、もう分解しちゃいます」という連絡を受けて、あと1時間だけ待ってもらうようにして慌てて筐体が汲み上げられている場所へ。広い工場の中で、オレンジ色の「テテル」が組みあがっていました。もっと薄い鉄板で、安っぽいのを想像していたのですが、現物を見て感…
2012/01/08
サイト:http://www.hamc.jp/サイネージ内コンテンツ:http://yasukawa.hamazo.tv/e2928239.html「は」と「ま」のところで音符をモチーフにしているんですけど、2つ並んだ輪のところに「バイク」の意味も持たせています。沖縄だったらハイビスカスとかシーサーとか色んなイメージがあるのですが、浜松って意外…
2012/02/02
テテルを出展するため、浜松グランドホテルに行ってきました。■はままつメッセ2012http://www.hamatech.or.jp/messe2012/index.htmlNPO法人浜松ソフト産業協会の一員として、その中の一角に1つ「シーポイント」としてブースを設置させていただいて、「メッセ2012バージョン」のテテルを設置。通…