サルヴァトーレ クオモのテラス席でワンコと一緒の夜

2017年08月23日 18:13

  • LINEで送る
サルヴァトーレ クオモのテラス席でワンコと一緒の夜

ザザシティ1Fの「SALVATORE CUOMO & BAR」に行ってきました。
近所の特権でいつもデリバリーしてもらっているのですが、この日は涼しいこともありテラス席で食事してみることにしました。名古屋のクオモ(ザ・キッチン)が好きなのですが、浜松のクオモは初体験。

サルヴァトーレ クオモのテラス席でワンコと一緒の夜

平日の夜にふらりと出かけたので、お客さんがいないかなとも思ったのですが、意外に人がいました。ガラス席で入りやすいんですかね。
テラス席には人がいないかなとも思ったのですが、食事を進めるうちに外国人(ヨーロッパ系白人)がまわりにわらわらと集まってました。近くのホテルに宿泊する旅行者かなにかだと思うけど、スタッフの人が大変そうでした。名古屋のクオモは応答は全部イタリア語だった気がするけど。

サルヴァトーレ クオモのテラス席でワンコと一緒の夜

いろいろ頼んで、すぐにテーブルがいっぱいに。テーブル小さすぎ。

サルヴァトーレ クオモのテラス席でワンコと一緒の夜

フォッカチャっぽい。

サルヴァトーレ クオモのテラス席でワンコと一緒の夜

チキン

サルヴァトーレ クオモのテラス席でワンコと一緒の夜

カルパッチョ

サルヴァトーレ クオモのテラス席でワンコと一緒の夜

シーザーサラダ

サルヴァトーレ クオモのテラス席でワンコと一緒の夜

ワンコの散歩がてら連れていったのですが、人が多く通るせいか興奮気味。

サルヴァトーレ クオモのテラス席でワンコと一緒の夜

ピザ。「D.O.C(ドック)」。最優秀賞をとったピザでついつい注文しちゃうけど、さすがに飽きてきた。昔はセンセーショナルに美味しいと思ったけど、最近の日本のピザのレベルがあがりすぎて少し浦島太郎感があるような気がします。パイオニアの辛さだと思うけど、マネされすぎて普通になっちゃったという。

サルヴァトーレ クオモのテラス席でワンコと一緒の夜

ピザスタンドはうれしいですね。小さいテーブルで皿が大きくても邪魔にならないしとりやすい。

サルヴァトーレ クオモのテラス席でワンコと一緒の夜

ほしがるワンコ

サルヴァトーレ クオモのテラス席でワンコと一緒の夜

パスタ。アラビアータだったような。

サルヴァトーレ クオモのテラス席でワンコと一緒の夜

デザート


いつもどおり美味しかったけど、テラス席もデリバリーと同じだったので、やっぱりデリバリーにするかも。ワンコ用のお水をもらおうとしたらお皿がなかったので、ペット同伴はあまりなく慣れていない感じがしました。

ザザシティなので人の通行量も多いのですが、目の前が幅の広い道路なので車の交通量も多く、排気ガスも気になるところ。なにはともあれワンコを連れていけるお店は貴重なので、また利用したいですね。

SALVATORE CUOMO & BAR 浜松イタリアン / 新浜松駅第一通り駅浜松駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0



2011/12/21
ザ・キッチン
僕にも想い出の店というのがあります。名古屋にある高級リストランテ「ザ・キッチン」。イタリア料理界で名を馳せ、国際派シェフとして知られるサルヴァトーレ・クオモのプロデュースする店です。このお店で料理を食べた時の衝撃は、忘れられない。うまく説明できないけど、食材はそんなに変わらないのに…

2016/09/08
サルヴァトーレ クオモのデリバリーを楽しむ
7月9日にザザシティにオープンして話題となっていた「サルバトーレ・クオモ」。混んでいるので1ヶ月くらい様子を見ようと思っていたら、家にチラシがポスティングされていました。駅から数キロ以内がデリバリーの範囲になっているため、ウチもギリギリにエリアに入ってたみたい。これは便利! ということで、…

2013/08/17
イザーレ・シュウ
名古屋にあるイタリアンの一流店「イザーレ・シュウ」。■Issare shu - 名古屋ヒルトンB1F 本格イタリアンのイザーレ・シュウhttp://sawasen.com/issare/この「イザーレ・シュウ」は、テレビ番組「料理の鉄人」と大麻騒動・人身事故でメディアでもおなじみリストランテ・ヒロの山田宏巳シェフの一番弟子、水口秀…

2016/09/19
サンフェリーチェの午後
週末にワンコの散歩がてらに、イタリアンカフェ「SAN FELICE(サンフェリーチェ)」へ。ワンコと一緒に行動をしようとすると、どうしても店のセレクトがマンネリになってきますね。広いオープンテラス席が有名で、車道に面しているので排気ガスは目をつぶるしかないのですが、広い席でゆったりと過ごすことができ…



同じカテゴリー(グルメ)の記事
春を食べる。凡猿
春を食べる。凡猿(2021-04-23 21:39)

春風と凡猿
春風と凡猿(2021-03-14 20:57)


このブログの新着情報を配信中!

RSSリーダーに登録することで、新着情報だけを確認することができ便利です。
上のアイコンをクリックしてご登録ください。

見るだけでは飽き足らない、あなた。あなたも小言に参加してみませんか。コメントトラックバック、ご自由にどうぞ。


入力した内容は表示されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
過去記事
デザイン特集
グルメ特集
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
QRコード
QRCODE
プロフィール
yasukawa
yasukawa
浜松在住クリエイター&デザイナーが仕事のことについて頑張って書いてみる。
【認知心理学、コミュニケーションデザイン、情報デザイン、UI/UX、インフォメーションアーキテクト、サイネージ(Scala)、3Dモデリング、データベースアプリ構築(FlileMaker)、Flash Script 2.0&3.0、サーバ構築(Linux)、IoTセンサー&電子工作(Arduino)
文部科学省後援情報検定 情報デザイン試験合格
日本商工会議所販売士検定試験2級合格
日本英語検定協会実用英語検定試験3級合格
デザインカレッジ 外部講師(WEBマーケティング)
日本最大級レビューメディア「zigsow」2021年ベストレビュワー、2022年ベストレビュー