テレビを見よう。要らないと勝手に思ってる情報も入ってくるから。

2017年04月24日 20:39

  • LINEで送る
テレビを見よう。要らないと勝手に思ってる情報も入ってくるから。

あまりテレビを見ないのだけれど、必要に駆られて観ているビジネス系番組の録画が溜まってきたので、外部HDDを購入。パッケージに「日本製」と書いてありますが、中身の HDD が日本メーカー製ってかなり珍しいですね。
正直、日本メーカーの HDD って過去にもあまり見たことがないです。
HDD は壊れやすい機器なので、品質的にもジャパン・クオリティだと安心感があります。これは買いですね。

「テレビすら持っていない」という人が最近は増えてきたのだけれど、そういう生活に自分がなってみて改めて思ったのは「自分の欲しい情報しか取得しないから知識が偏る」という事実。ネットからだけだと自分の見たい知りたい情報しか得ないので、それ以外がさっぱりになってしまいますね。無理やりにでも嫌いなものも食べていかないと、引き出しが小さくなるなぁという危機感を覚えました。

ちなみに録画だと CM を飛ばすと思うのだけど、CM には流行とか時事的な情報がかなり多いので、逆にそっちを見ていった方が良いかなというくらいです。


あとテレビ見なくなると、音楽に疎くなりますね。
職場の PC だとスピーカーを消音していると思うのですが、不意に流れてくる曲がそもそも無いので、良い曲だなと思うタイミングすらないです。音楽業界には辛い時代ですね。ダビング禁止とかいろいろやりすぎた感もあるけど。

テレビを見よう。要らないと勝手に思ってる情報も入ってくるから。

で、件の 外付けHDD。
僕はプレステをホームコンピューターと位置付ける SONY 戦略にのっかって、nasne です。

nasne に取り付けられるのは容量 2TB まで。
最近だと 3TB がコスパが良いのですが、わざわざ 2TB のものを購入しないと認識してくれません。
ちなみにこの HDD めちゃくちゃ安かった。

テレビを見よう。要らないと勝手に思ってる情報も入ってくるから。

昔は電圧とかで認識しない HDD もあったみたいですけど、今はあるんですかね…。
外箱の表示にちゃんと nasne の文字もあります。

なんで nasne が 2TB までしかダメかというと、ハード的な問題ではなくフォーマットの問題です。
別に nasne じゃなくても、他のレコーダーもそうじゃないでしょうか。

nasne で扱うフォーマットが FAT32 なのですが、この形式が 2TB までしか認識してくれないためみたい。

購入直後の HDD は NTFS 形式でフォーマットされているので、nasne に接続するには再フォーマットしてあげないといけないです。
古い Windows 以外では FAT32形式にフォーマットする方法が無いのですが、メーカーから無料配布するツールで簡単安全にフォーマットすることができます。

NTFS 形式は Windows で扱うフォーマット形式で、市場が一番大きいからこの形式に初期はなっているみたいですね。
僕のように、Mac も Windows も両方使う WEB業界の人の場合、NTFS だと都合が悪いので、わざわざ FAT にします。
FAT32 は 2TB までの容量制限がありますが、最近は制限のない「ExFAT」という形式があるので、Mac&Win 使いはこっちのフォーマットが便利。Mac でも Win でもツール無しの右クリックからフォーマットを選択できる機能があります(Windows10 で確認)

テレビを見よう。要らないと勝手に思ってる情報も入ってくるから。

割と熱に強いタイプのようで、あまり音がしませんね。
やけに静かだと思ったら、これ最初からファンが搭載されていないタイプなんですね。静かで良いけど。ただウチの場合はテレビボードの奥にしまっておくので熱がこもると思うのですが、冷却機能が低いのなら逆に不安になりますが。まぁ埃が舞わないからいいか。

あと珍しいというか最近の HDD がそうなのかもですが、電源スイッチがないんですね。
USB をつなぐと勝手に電源ONして、しばらく使用しないと勝手に OFF になります。

テレビを見よう。要らないと勝手に思ってる情報も入ってくるから。

外装の保護シールは、何故か通気口のところだけ貼られていません。
なので、シールを貼り付けた初期状態のままそのまま利用可能という。
わざとなのかよく分からないですが、よく「空気清浄機の通気口にシールを貼り付けたまま◎年使用していた」ということも聞くので、こういう状態だとちょっと安心。

テレビを見よう。要らないと勝手に思ってる情報も入ってくるから。

とりあえず、数千円の投資で時間に追われるように録画番組を見なくて良くなったので、精神的にも安心。



2016/10/12
スマホで見てた動画を、居間の大画面テレビで見る|Chromecast (クロームキャスト)
ちょっと前に、実家の家電が壊れたので量販店に買い物に行ったのですが、その際に「家電を購入した方には Chromecast を特価千円で販売!」という POP を見つけてしまい、思わず購入。1,000円は安いよ…。Chromecast (クロームキャスト)は、パソコンやスマホやタブレットに表示した画像等のメディアを、近くの…

2016/08/03
駆け抜ける嵐。エアコンの位置とカーテンの位置の関係
最近は暑くなってきて、エアコンが欠かせなくなってきました。部屋の中のエアコンの位置なのですが、窓際に配置されることが多いですね。これは室外機とエアコン本体を繋げている「エアコン配管」の工事の簡便さとエネルギー効率によるもので、位置が近い方が良いに決まっているのですが…。

2016/03/26
新生活に揃えたいアイテムまとめ
3月から4月にかけては、新しい生活に一歩踏み出す人も多いと思います。引っ越しして新生活を始める人。はれて親元を離れて1人暮らしを始める人。大学へ進学した人や就職した人、新しい土地でスタートをきる人。そんな人たちが必要になりそうな家具・家電を過去記事からまとめてみました。

2016/03/19
寝椅子がリビングにあるだけで。狭くなるけど。
購入して良かったもの。ドラム式乾燥機付きの全自動洗濯機。それと、寝椅子。コの字型になるので、低めのテーブルを囲むように座れるし。寝転んでテレビの映画を鑑賞するにしても、七色のバリエーションの体の向きで変化球に飛んだ体制で寝転ぶことができるので、ありとあらゆるくつろぎ方ができます。た…

2016/01/11
ラメ入りラグで、リビングを煌びやかに光る満天の星空に
ソファと同じく後回しになっていたラグを、ようやく購入。ダークブラック系がいいかなぁ、と、なんとなく思っていたのですけど、実際に探してみると自分のイメージしているものって無いものですね。いっそ自分で作ってしまおうかと、真剣に考えたこともあるくらい。お店を回っては、これじゃないあれじゃない…



デザイナーズハウス
WEB内覧会:その他の家の写真はこちら







このブログの新着情報を配信中!

RSSリーダーに登録することで、新着情報だけを確認することができ便利です。
上のアイコンをクリックしてご登録ください。

見るだけでは飽き足らない、あなた。あなたも小言に参加してみませんか。コメントトラックバック、ご自由にどうぞ。


入力した内容は表示されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
過去記事
デザイン特集
グルメ特集
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
QRコード
QRCODE
プロフィール
yasukawa
yasukawa
浜松在住クリエイター&デザイナーが仕事のことについて頑張って書いてみる。
【認知心理学、コミュニケーションデザイン、情報デザイン、UI/UX、インフォメーションアーキテクト、サイネージ(Scala)、3Dモデリング、データベースアプリ構築(FlileMaker)、Flash Script 2.0&3.0、サーバ構築(Linux)、IoTセンサー&電子工作(Arduino)
文部科学省後援情報検定 情報デザイン試験合格
日本商工会議所販売士検定試験2級合格
日本英語検定協会実用英語検定試験3級合格
デザインカレッジ 外部講師(WEBマーケティング)
日本最大級レビューメディア「zigsow」2021年ベストレビュワー