渡瀬町にオープンしたばかりの「遊」という地鶏のお店に行ってきました!
3か月前の話になりますが、たまたま通りすがった店がオープンしたばかりの様子だったので入ってみました。
客層はかなり若く、オーナー様も若いイケメン。
いろいろ話を聞いたのですが結構前の話なので記憶があやふやですが、確か街中のハートランドで働いていたと言っていたような。その後、街中での出店が高すぎるのでこの場所で開店したとのことでした。
元気な飲食店仲間っぽい人がひっきりなしにお客さんとして訪れていて、かなり人脈がありそうでした。
郊外だとなかなか気づかれないと思うのですけど、既に満席になっているだけでなく2階席では宴会をやっていたので満員御礼です。
店主さんが言うには、店で出す地鶏が美味しい理由は、毎朝いちいち鶏を締めているからだそうです。新鮮さが違うのですね。