IKEA の新作限定コレクションは天然素材ハンドメイド

2016年06月23日 22:55

  • LINEで送る
IKEA の新作限定コレクションは天然素材ハンドメイド

IKEA から今月リリースされた「VIKTIGT」コレクション。
従来の IKEA はシンプルな北欧らしいデザインだったのに、今回のは少しアジアンテイストで和風ととることもできて面白い。
藤とか竹などの天然繊維を使っててしかもハンドメイドらしい。

夏っぽさもあるので、これからの季節にはいいですね。
藤のチェアとか、ござっぽいラグとか、が気になる。
べたべたしないだろうから快適な暮らしができそうだなぁ。


■VIKTIGT/ヴィークティグト コレクション - IKEA
http://www.ikea.com/ms/ja_JP/ikea-collections/viktigt/

限定コレクションとしてのデザイナーとのコラボなので、売り切れたら終わりだそうです。

2015/09/21
イケア・レストランで、まさにスウェーデンの家庭料理
IKEA に行った際、帰りに美味しいと噂のホットドッグを購入しようと思ったのですが。でも直前のチケット自販機で「ソーセージ(チキン)」と表記されているのを見て。イケアのホットドッグのソーセージって、チキンが主成分なんですね。ヘルシーでよさげなのですが、ポークソーセージが主流な僕にはがっかりで、店内…

2016/01/21
みんな大好き、誰もがホットドッグ。あなたもホットドッグと共存していく方法
美味しいと評判の、IKEA のホットドッグ。ショッピング後の充足感に浸りながら、おかわり自由のホットコーヒーを片手に軽く頬張るのもオツなのですが。やっぱり、自宅でも食べたい!食材コーナーには冷凍のホットドッグの食材が売っているので、お家で再現することもできます。大量に購入しておいて、冷凍庫…

2016/02/02
IKEA クッション 50cm と 65cm の比較
ソファ購入時にクッションも同時に購入。「FJADRAR」読みにくいですが「フィェドラール」と読むらしい。

2015/10/05
IKEA のワークランプ「HARTE(ホールテ)」レビュー
IKEA でいろいろと購入してきた中のひとつ、卓上ライトの「HARTE(ホールテ)」。1本のワイヤーだけでできているようなデザインで、シンプルで大好物なデザイン。ワークランプとも呼ばれる卓上灯の良いところは、手元だけを明るくできるところ。夜中に窓を全開にして仕事をする時でも、周囲の人眼を気にしなくていい…

2015/09/15
TIVED(ティーヴェード)|IKEAの読書ランプ レビュー
IKEA で購入した読書ランプの TIVED(ティーヴェード)がいい感じ。「読書ランプ」という分類にされているのですが、要は小型の LED ランプ。夜中でも手元の1部分だけを明るく照らしてくれるので、パートナーの眠りを妨げるということはなく便利。写真でも分かる通り、一部分だけすごく明るくなり、周囲は暗いまま…

2015/12/23
ソファを自分で組み立てた。シンプルモダンで落ち着く。
ようやくソファ買いました。これでリビングでゆっくりできる…。ここまで1年かかった。形はシンプルな四角のラインで構成されているもの、と決めていたのですが、実際はそういうシンプルすぎるソファって売ってないものなんですね。各社それぞれオリジナリティを少しづつ出してくるというか。



同じカテゴリー(日記)の記事
ガンダム観てきた
ガンダム観てきた(2021-06-29 22:20)

もうすぐ Win 11
もうすぐ Win 11(2021-06-26 07:17)

キャンバスプリント
キャンバスプリント(2021-06-09 23:17)


このブログの新着情報を配信中!

RSSリーダーに登録することで、新着情報だけを確認することができ便利です。
上のアイコンをクリックしてご登録ください。

見るだけでは飽き足らない、あなた。あなたも小言に参加してみませんか。コメントトラックバック、ご自由にどうぞ。


入力した内容は表示されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
過去記事
デザイン特集
グルメ特集
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
QRコード
QRCODE
プロフィール
yasukawa
yasukawa
浜松在住クリエイター&デザイナーが仕事のことについて頑張って書いてみる。
【認知心理学、コミュニケーションデザイン、情報デザイン、UI/UX、インフォメーションアーキテクト、サイネージ(Scala)、3Dモデリング、データベースアプリ構築(FlileMaker)、Flash Script 2.0&3.0、サーバ構築(Linux)、IoTセンサー&電子工作(Arduino)
文部科学省後援情報検定 情報デザイン試験合格
日本商工会議所販売士検定試験2級合格
日本英語検定協会実用英語検定試験3級合格
デザインカレッジ 外部講師(WEBマーケティング)
日本最大級レビューメディア「zigsow」2021年ベストレビュワー、2022年ベストレビュー