深夜までやってるラーメン「明華鈴」、朝4時までの中華屋さん

2016年06月02日 23:41 8年前

  • LINEで送る
深夜までやってるラーメン「明華鈴」、朝4時までの中華屋さん

ラーメン屋というより、中華屋さんの「明華鈴」へ行ってきました。
ここは朝4時までやってるので、仕事で徹夜帰りも余裕です。

深夜までやってるラーメン「明華鈴」、朝4時までの中華屋さん

担々麺。
なかなか良い感じ。ボリュームもあります。
中には挽肉の他に豚バラ肉も入っていて、食べ応えがあります。
スープは胡麻の風味よりは酸味が目立つ感じですが、美味しいです。
普通の担々麺とは違って、アレンジされたものですが、これはこれで美味しいですね。

深夜までやってるラーメン「明華鈴」、朝4時までの中華屋さん

醤油ラーメン。500円代です。
ネギがたくさんのっかってて、ネギが好きな人には嬉しいところ。でもスープが飲みたいのにネギばっかり飲みこんでる気もします。
こちらはあっさり系で、出汁がよくでて奥深い。
ちょっと濃いので、水が飲みたくなります。

深夜までやってるラーメン「明華鈴」、朝4時までの中華屋さん

餃子。まるまるとして肉とニンニクたっぷり。
つけダレにはからしを混ぜるのが、このお店のおススメだそうです。

深夜までやってるラーメン「明華鈴」、朝4時までの中華屋さん

深夜までやってるラーメン「明華鈴」、朝4時までの中華屋さん

店内にはワンピースのフィギュアやグッズが多く、ちょっと異様な雰囲気。
漫画もメジャーなものが多い印象。

この日は、24時付近にも関わらず、店内にはお客さんが多かった。
老人といってもい年配の人も多いです。
なんでこの場所でこんな夜中にこんなにお客さんが入るのかよく分からないですが、それだけ人気店ということでしょうね。

中華の明華鈴中華料理 / 天竜川駅浜松駅新浜松駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0



同じカテゴリー(グルメ)の記事
春を食べる。凡猿
春を食べる。凡猿(2021-04-23 21:39)

春風と凡猿
春風と凡猿(2021-03-14 20:57)


このブログの新着情報を配信中!

RSSリーダーに登録することで、新着情報だけを確認することができ便利です。
上のアイコンをクリックしてご登録ください。

見るだけでは飽き足らない、あなた。あなたも小言に参加してみませんか。コメントトラックバック、ご自由にどうぞ。


入力した内容は表示されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
この記事を読むのに必要な時間:およそ 6分36秒
過去記事
デザイン特集
グルメ特集
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
QRコード
QRCODE
プロフィール
yasukawa
yasukawa
浜松在住クリエイター&デザイナーが仕事のことについて頑張って書いてみる。
【認知心理学、コミュニケーションデザイン、情報デザイン、UI/UX、インフォメーションアーキテクト、サイネージ(Scala)、3Dモデリング、データベースアプリ構築(FlileMaker)、Flash Script 2.0&3.0、サーバ構築(Linux)、IoTセンサー&電子工作(Arduino)
文部科学省後援情報検定 情報デザイン試験合格
日本商工会議所販売士検定試験2級合格
日本英語検定協会実用英語検定試験3級合格
デザインカレッジ 外部講師(WEBマーケティング)
日本最大級レビューメディア「zigsow」2021年ベストレビュワー、2022年ベストレビュー