出張の勲章

2016年04月04日 13:03

  • LINEで送る
出張の勲章

僕は元々ファッションに疎いこともあって、長期出張でもボンサックに服を詰め込んででかけるだけなのですが。
当然、同じ服を洗濯しつつ使いまわします。

ジーンズは履き続けていると膝が抜けてきてしまうのですが…。
全然関係ないけど「ジーンズの膝が抜ける」って共通言語じゃなくて、独特の言い回しみたいですね。
友人に通用しなくて、説明に一苦労しました。これなんだろ? アパレル用語? 方言?

とにかく、そんな状態だったのですが、出張から戻る日の直前、「ビリッ」と…。

出張の勲章

経験者なら分かると思うのですけど、膝って破れると、履くときにそこに足指をひっかっけて、さらに大きくビリッと破けるので、1回破れると加速度的に破れていくのですよ。最後、ダルンダルンな状態になりますよ。

帰る直前で良かったなぁ、ギリギリセーフだ。
地元に帰ったら新しいのを買おうと、思っていたところ。
気づきました。

出張の勲章


お尻が既に破けてました。


盲点で分からなかった…。
この状態で歩き回ってたのね。
全然ギリギリセーフじゃなかった。



同じカテゴリー(日記)の記事
ガンダム観てきた
ガンダム観てきた(2021-06-29 22:20)

もうすぐ Win 11
もうすぐ Win 11(2021-06-26 07:17)

キャンバスプリント
キャンバスプリント(2021-06-09 23:17)


このブログの新着情報を配信中!

RSSリーダーに登録することで、新着情報だけを確認することができ便利です。
上のアイコンをクリックしてご登録ください。

見るだけでは飽き足らない、あなた。あなたも小言に参加してみませんか。コメントトラックバック、ご自由にどうぞ。


入力した内容は表示されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
過去記事
デザイン特集
グルメ特集
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
QRコード
QRCODE
プロフィール
yasukawa
yasukawa
浜松在住クリエイター&デザイナーが仕事のことについて頑張って書いてみる。
【認知心理学、コミュニケーションデザイン、情報デザイン、UI/UX、インフォメーションアーキテクト、サイネージ(Scala)、3Dモデリング、データベースアプリ構築(FlileMaker)、Flash Script 2.0&3.0、サーバ構築(Linux)、IoTセンサー&電子工作(Arduino)
文部科学省後援情報検定 情報デザイン試験合格
日本商工会議所販売士検定試験2級合格
日本英語検定協会実用英語検定試験3級合格
デザインカレッジ 外部講師(WEBマーケティング)
日本最大級レビューメディア「zigsow」2021年ベストレビュワー、2022年ベストレビュー