家康くんプレミアム付商品券の使用期限は、今週末の土曜まで!

2015年10月29日 12:06

  • LINEで送る
家康くんプレミアム付商品券の使用期限は、今週末の土曜まで!

いろいろあった「出世大名家康くん プレミアム付商品券」の使用期限も、いよいよ今月末まで。
今週土曜が最終期限です。もう使いきりましたか?

僕は、この店で使おう! と思って購入していたので実際、行ってきました。
お店はもちろん「凡猿」です。
魚も美味しいし、創作料理も新しい発見があるし、旬のものが食べられるしで大満足です!


家康くんプレミアム付商品券の使用期限は、今週末の土曜まで!

突き出し。

家康くんプレミアム付商品券の使用期限は、今週末の土曜まで!

鮮魚盛り合わせ。見るからに豪華!
いつもの金目鯛に、生しらす、マグロの中トロ、後ろの乳白色のは「てっさ」。
フグ刺しがなんで「てっさ」と呼ばれるかですが、フグの猛毒で死ぬことがあったことから「鉄砲」と呼ばれ、それが短縮化されて「鉄」となり、「鉄の刺身」を略して「鉄差(てっさ)」となったようです。へぇ。

どれも脂がのってて高品質で美味しい!
中トロは逆にのりすぎてなくて絶妙。どれも舌の上でとろける感じで、こんな良い魚を食べたことないので幸せ。

家康くんプレミアム付商品券の使用期限は、今週末の土曜まで!

凡猿サラダのニンニク醤油の方。
このお店のサラダのドレッシングはどれも美味しいので、山葵マヨの奴と、いつも迷っちゃいます。
充分なボリュームもあるので複数人でシェアしてもたっぷりと食べられるところがいいですね!

家康くんプレミアム付商品券の使用期限は、今週末の土曜まで!

黒むつ。これも脂がのってるんだけどさっぱりしてて美味しい!
骨が無いので、僕のような魚嫌いでもパクパク食べられます。お皿の上に何も残らないぐらい綺麗に食べきりました。

家康くんプレミアム付商品券の使用期限は、今週末の土曜まで!

すっぽん汁。
コラーゲンたっぷり。女性が好きそうな味に、女性が欲しがりそうな効能。
高級料理なのであんまり口にすることないですが、やっぱり旨味があって美味しいですね!
美味しいのだけど、食材としてもうちょっとグロくなければ食べやすいのだと思うのですけど…。

家康くんプレミアム付商品券の使用期限は、今週末の土曜まで!

ヒレ酒。
お酒を呑まない僕には、その貴重さがまったくよく分からないですが…。

家康くんプレミアム付商品券の使用期限は、今週末の土曜まで!

ビールとか白ワインとか日本酒とか勢ぞろい。
飲んべえは、さぞ幸せな構図なんでしょうね。

家康くんプレミアム付商品券の使用期限は、今週末の土曜まで!

名物の鰻のピザ。これ考えた人は天才ですね。ウナギにこんなにピザが合うなんて。
久しぶりだと食べたくなってしまうほど病みつきになります。
生地が薄いのでパリパリで、ピザの生地があんまり好きじゃない人にもおススメ。

家康くんプレミアム付商品券の使用期限は、今週末の土曜まで!

タコとイカの塩辛。
お酒を呑まない僕でも美味しい。ご飯が欲しくなります。

家康くんプレミアム付商品券の使用期限は、今週末の土曜まで!

フルーツトマトとクリームチーズと山葵。
これもお手軽につまめて、甘くて美味しい。組み合わせがいいですよね。

家康くんプレミアム付商品券の使用期限は、今週末の土曜まで!

大好物のカニクリームコロッケ。
アツアツのグラタンみたいな中身で、ほくほく食べられます。
あまりにも食べすぎて、最近ちょっと慣れてきてしまったぐらい。

家康くんプレミアム付商品券の使用期限は、今週末の土曜まで!

竜田揚げ。
ここの鶏肉の竜田揚げが一番好き。外側がパリパリで中身がジューシー。かなり技術力が高いと思うのです。
味付けも少し濃いめなのが美味しい。

家康くんプレミアム付商品券の使用期限は、今週末の土曜まで!

鱧の天ぷら。
ハモって美味しいですよね。僕の子供の頃は、鱧の骨をとる作業がピンセットでひとつひとつ抜いてくため、かなり高価な料理であんまり食べられなかったような記憶があります。

家康くんプレミアム付商品券の使用期限は、今週末の土曜まで!

うなぎの白焼き。
かなり良い鰻みたい。料亭の方から持ってきてもらいました。
ウナギって、タレの美味しさで味が決まるっぽいのですが、白焼きだとごまかしがきかないので、素材の良さがよく分かります。
白焼きってなんでこんなに美味しいんでしょう…。

家康くんプレミアム付商品券の使用期限は、今週末の土曜まで!

石焼きうなぎまぶしご飯。
目の前で自分で最後の仕上げをするので、ジュージュー感が楽しめます。
おこげとかも作れるので、好みの味にできますね!

やっぱり何を食べても美味しい。
また何度でも行きたいです。

■炭と酒 凡猿 (公式)
http://www.bonzaru.com/main/


同じカテゴリー(グルメ)の記事
春を食べる。凡猿
春を食べる。凡猿(2021-04-23 21:39)

春風と凡猿
春風と凡猿(2021-03-14 20:57)


このブログの新着情報を配信中!

RSSリーダーに登録することで、新着情報だけを確認することができ便利です。
上のアイコンをクリックしてご登録ください。

見るだけでは飽き足らない、あなた。あなたも小言に参加してみませんか。コメントトラックバック、ご自由にどうぞ。


入力した内容は表示されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
過去記事
デザイン特集
グルメ特集
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
QRコード
QRCODE
プロフィール
yasukawa
yasukawa
浜松在住クリエイター&デザイナーが仕事のことについて頑張って書いてみる。
【認知心理学、コミュニケーションデザイン、情報デザイン、UI/UX、インフォメーションアーキテクト、サイネージ(Scala)、3Dモデリング、データベースアプリ構築(FlileMaker)、Flash Script 2.0&3.0、サーバ構築(Linux)、IoTセンサー&電子工作(Arduino)
文部科学省後援情報検定 情報デザイン試験合格
日本商工会議所販売士検定試験2級合格
日本英語検定協会実用英語検定試験3級合格
デザインカレッジ 外部講師(WEBマーケティング)
日本最大級レビューメディア「zigsow」2021年ベストレビュワー、2022年ベストレビュー