近所で評判の「焼肉えん」

2015年04月07日 15:28

  • LINEで送る
近所で評判の「焼肉えん」

週末はひさびさに地元で、リビングのソファを見に回ったり、看板の打ち合わせをしたり。
その帰りに、近辺で有名な焼肉屋さん「焼肉 えん」に行ってみました。

店の前は何回も通り、有名なもの知っているのですが、入るのは初めて。
週末の夜ゴールデンタイムだったこともあり、満席で家族連れで賑わっていました。


近所で評判の「焼肉えん」

ユッケ。

近所で評判の「焼肉えん」

完成。自分で作るので、美味しさもひとしお。

近所で評判の「焼肉えん」

韓国のり。炙って、そのままでも好きなのですが、お肉に巻いたりご飯と食べたりいろいろできるので好き。

近所で評判の「焼肉えん」

タン。

近所で評判の「焼肉えん」

じゅうじゅう焼いていきます。
このお店では、「焼肉を美味しくたべていただくために必要なので網交換を頻繁にしてください」というようなことが書いてあり、遠慮せずに交換を申し出ていい雰囲気があるのは良いですね。

近所で評判の「焼肉えん」

1人暮らしで野菜不足気味なので、シーザーサラダを注文。

近所で評判の「焼肉えん」

近所で評判の「焼肉えん」

セットにしたところ、いろいろバリエーションのあるお肉がたくさん。
2人前ずつらしい。

近所で評判の「焼肉えん」

箸置きを見ると「〇」と書いて「えん」なんですね。

近所で評判の「焼肉えん」

当然のように「とうもろこし」も注文。
なかなか甘くておいしかった。

近所で評判の「焼肉えん」

ご飯ものが欲しくなってきたので「カルビクッパ」を追加。
ボリュームたっぷり。
中にブロックの大きな肉が2つ入っていて食べ応えがありました。
「ハーフクッパ」がメニューにあるので、女性はそちらの方がいいかも。

近所で評判の「焼肉えん」

チーズチヂミ。
チーズとチヂミは合うとは思うけど、別に一緒にする必要は無いと思う。

近所で評判の「焼肉えん」

塩わさび極ロース。
お店のイチオシになっていたので注文。

山葵はたっぷりきたので、余るほどでした。

お肉が柔らかく、サシが入っているものの脂っぽく感じず、わさびの爽やかな風味とよくあって、より甘く感じます。

近所で評判の「焼肉えん」

最後に、野菜スープとご飯(大)で絞め。


噂通り、なかなか美味しかったです。
店員さんが韓国のような訛りがあったので、そっち方面の流通の手段か何かで食材が安く手に入るのかもですね。

食べ放題のお肉に比べれば当然高く質が良く、高級鉄板焼きのお店に比べたら、そこそこに見える。
そんな位置づけですが、家族でゆっくり焼肉を楽しみたいというシチュエーションなどでは大活躍するお店だと思います。

焼肉 えん焼肉 / 高塚駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0



タグ :焼肉

同じカテゴリー(グルメ)の記事
春を食べる。凡猿
春を食べる。凡猿(2021-04-23 21:39)

春風と凡猿
春風と凡猿(2021-03-14 20:57)


このブログの新着情報を配信中!

RSSリーダーに登録することで、新着情報だけを確認することができ便利です。
上のアイコンをクリックしてご登録ください。

見るだけでは飽き足らない、あなた。あなたも小言に参加してみませんか。コメントトラックバック、ご自由にどうぞ。


入力した内容は表示されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
過去記事
デザイン特集
グルメ特集
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
QRコード
QRCODE
プロフィール
yasukawa
yasukawa
浜松在住クリエイター&デザイナーが仕事のことについて頑張って書いてみる。
【認知心理学、コミュニケーションデザイン、情報デザイン、UI/UX、インフォメーションアーキテクト、サイネージ(Scala)、3Dモデリング、データベースアプリ構築(FlileMaker)、Flash Script 2.0&3.0、サーバ構築(Linux)、IoTセンサー&電子工作(Arduino)
文部科学省後援情報検定 情報デザイン試験合格
日本商工会議所販売士検定試験2級合格
日本英語検定協会実用英語検定試験3級合格
デザインカレッジ 外部講師(WEBマーケティング)
日本最大級レビューメディア「zigsow」2021年ベストレビュワー、2022年ベストレビュー