タイでインドネシア料理の店「Rasa Khas Indonesian」

2015年02月12日 16:40

  • LINEで送る
タイでインドネシア料理の店「Rasa Khas Indonesian」

インドネシア料理の「Rasa Khas Indonesian」という店に行ってきました!

ここはスクムウィット通りから少し入ったところにあるお店です。
2013年1月にオープンしたそうなので、比較的新しいみたい。

店名にある「Rasa Khas」というのは、インドネシア語で「特別な味」という意味だそうです。
インドネシア料理といえば、ナシゴレン!
このお店には、インドネシア料理の他にも各国の郷土料理などがあるそうです。



タイでインドネシア料理の店「Rasa Khas Indonesian」

今回は、タイスタッフがよく行く店だということで、一緒に行くことにしました。
タイの人たちもこうしていくつかのグループに分かれて食事に出かけたりしているようです。
オフィスの周りには、いろいろお店があるので

タイでインドネシア料理の店「Rasa Khas Indonesian」

この矢印の方向に入っていくと、店があります。
分かりにくいところは入りづらいですが、最初の一歩を進めてしまえば、どうってことないですね。

タイでインドネシア料理の店「Rasa Khas Indonesian」

屋内もいいのですが、レストランの敷地内には広いオープンなテラス席があります。
今の季節は涼しいので、この席が風に吹かれてすごく気分がいいです。

さしずめ、バリの雰囲気というところですかね。

タイでインドネシア料理の店「Rasa Khas Indonesian」

タイスタッフが気をきかせてすべて注文してくれたので、メニュー表など見ることができず。
スタッフ同士は、すごく仲がいいみたい。

タイでインドネシア料理の店「Rasa Khas Indonesian」

エントランスの前で、ワゴンで料理している人がいるのだけど、この料理がランチ用の格安っぽい? よくわからなかった。

タイでインドネシア料理の店「Rasa Khas Indonesian」

机の上にはトッピング用の大皿があります。

タイでインドネシア料理の店「Rasa Khas Indonesian」

で、でてきたのは、カオパット。
他のみんなは、カオソーイを食べてました。

普通にタイのランチですね。

多様性が特徴のインドネシア料理店で、自国の料理だと! と思ったが、この料理、すごく美味しかった。
味付けも日本人好み。
周りのトッピングを少しずつつまんでご飯の上にのっけて食べるのですが、飽きずに最後までもりもり食べられました。

タイでインドネシア料理の店「Rasa Khas Indonesian」

スープも付いてきます。
バリっぽい脂なスープでした。

タイでインドネシア料理の店「Rasa Khas Indonesian」

南国はフレッシュジュースが美味しいので、追加で注文。
いろいろある中で、アップルジュースを選択。
特にアップルジュースに思い入れがないのですが、店員さんと会話が通じず、最終的に妥協しました。
リンゴというと赤いイメージがあるのですが、こちらは青リンゴジュースみたいですね。
美味しいのは美味しいのだけど、なんか求めていないものなので不完全燃焼みたいになりました。

タイでインドネシア料理の店「Rasa Khas Indonesian」

シンプルで雰囲気の良い店なので、かなりリラックスできます。
できれば休日に来て、本でも読みながらお茶したいところ。

タイでインドネシア料理の店「Rasa Khas Indonesian」

ここにだけ唯一、日本語があります。

Rasa Khas Indonesian Restaurant インドネシア料理 / プロンポン駅周辺)

昼総合点★★★☆☆ 3.0



タグ :タイ

同じカテゴリー(グルメ)の記事
春を食べる。凡猿
春を食べる。凡猿(2021-04-23 21:39)

春風と凡猿
春風と凡猿(2021-03-14 20:57)


このブログの新着情報を配信中!

RSSリーダーに登録することで、新着情報だけを確認することができ便利です。
上のアイコンをクリックしてご登録ください。

見るだけでは飽き足らない、あなた。あなたも小言に参加してみませんか。コメントトラックバック、ご自由にどうぞ。


入力した内容は表示されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
過去記事
デザイン特集
グルメ特集
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
QRコード
QRCODE
プロフィール
yasukawa
yasukawa
浜松在住クリエイター&デザイナーが仕事のことについて頑張って書いてみる。
【認知心理学、コミュニケーションデザイン、情報デザイン、UI/UX、インフォメーションアーキテクト、サイネージ(Scala)、3Dモデリング、データベースアプリ構築(FlileMaker)、Flash Script 2.0&3.0、サーバ構築(Linux)、IoTセンサー&電子工作(Arduino)
文部科学省後援情報検定 情報デザイン試験合格
日本商工会議所販売士検定試験2級合格
日本英語検定協会実用英語検定試験3級合格
デザインカレッジ 外部講師(WEBマーケティング)
日本最大級レビューメディア「zigsow」2021年ベストレビュワー、2022年ベストレビュー