麺達セントレア店

2014年10月16日 01:09

  • LINEで送る
麺達セントレア店

セントレア内にあるラーメン店「麺達」に行ってきました!

かなりの有名店らしいのですが、僕は正直知らなかったです。
楽天のランキングに入ったりとかでも有名だとのことです。

とんこつラーメンが有名で、豚骨臭くないので豚骨が苦手な人でもとんこつラーメンが好きになるくらいだそうですね。

お店は、3階の隅にあります。
最初に店の前で券売機で購入する形式。

メニューはかなり分かりやすいです。
店の前のメニューにご飯ものがないな、と思っていたのですが、券売機でメニューを見ていたらセットがあったので、それを購入。
普通のトンコツに餃子、カルビライスのセット。

券売機で操作している時から、店の奥から店員さんがが出てきて、席まで誘導してくれるのですごい楽。
店員さんは愛想が良くて元気があり、非常に好感触。

麺達セントレア店

まずはとんこつらーめん。

麺が細麺です。
麺の硬さは聞かれなかったけど、少し固め。
ちょっとそうめんに近い食感だけど。麺はあんまり好きじゃないかも。

あと、替え玉できるみたい。
隣の席の人が店員さんを読んで頼んでました。
その場で清算するみたいですね。

具は、少ないです。

スープ。
これがすごい評価が高いらしいけど。
滑らかでさらさらで飲みやすい。カロリー的にも低そうで女子が好きそうな感じ。
確かに豚骨らしくなく臭みが無く、あっさりしてるけど味にコクがあると思う。
美味しいけど、病みつきになるほどのパンチがにというところかも。
でも食べやすくて、飛行機の待ち時間とかに食べるのには適しているかもですね。

麺達セントレア店

カルビライス。
ご飯の上に肉が乗りマヨネーズがかかっています。
チャーシュー丼をさけてこっちにしたけど、あんまり正解とはいえなかったかも。

麺達セントレア店

餃子。
中の具が固まってたから、作り置きを冷凍にして保存しているのかも。
これはまぁ普通。

全体的な感想としては、店員さんがサービス良かったですね。
美味しいかと聞かれれば、目新しさはなく独創的でもないのですが、コストを計算しつつ丁寧に作っているんだろうな、という感じ。
空港内なので食べたい時に食べに行くという感じではないのですが、あんまり時間が無い時に利用したい感じです。

■とんこつラーメン食べるなら味自慢の麺達本店へ
http://www.mentatsu.co.jp/


麺達 セントレア店ラーメン / 中部国際空港駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.5




同じカテゴリー(グルメ)の記事
春を食べる。凡猿
春を食べる。凡猿(2021-04-23 21:39)

春風と凡猿
春風と凡猿(2021-03-14 20:57)


このブログの新着情報を配信中!

RSSリーダーに登録することで、新着情報だけを確認することができ便利です。
上のアイコンをクリックしてご登録ください。

見るだけでは飽き足らない、あなた。あなたも小言に参加してみませんか。コメントトラックバック、ご自由にどうぞ。


入力した内容は表示されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
過去記事
デザイン特集
グルメ特集
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
QRコード
QRCODE
プロフィール
yasukawa
yasukawa
浜松在住クリエイター&デザイナーが仕事のことについて頑張って書いてみる。
【認知心理学、コミュニケーションデザイン、情報デザイン、UI/UX、インフォメーションアーキテクト、サイネージ(Scala)、3Dモデリング、データベースアプリ構築(FlileMaker)、Flash Script 2.0&3.0、サーバ構築(Linux)、IoTセンサー&電子工作(Arduino)
文部科学省後援情報検定 情報デザイン試験合格
日本商工会議所販売士検定試験2級合格
日本英語検定協会実用英語検定試験3級合格
デザインカレッジ 外部講師(WEBマーケティング)
日本最大級レビューメディア「zigsow」2021年ベストレビュワー、2022年ベストレビュー