ル・ヴァン(浜松)

2006年11月20日 00:00

  • LINEで送る
ル・ヴァン(浜松)

ボジョレ・ヌーボーが解禁ということで。
ワインバーへ飲みに行ってきましたよ。

最近は飲酒運転が問題になっているので、ちゃんとタクシーを使い、電車で来る友人には終電のチェックもちゃんとして準備万端!

ヌーボーの時はいつも「どうじ」なんですが、今年は気分を変えて「ル・ヴァン」に。

ワインバー「ル・ヴァン」

「ル・ヴァン」は、肴町にあるワインとチーズの楽しめるお店です。
生ハムなんかを、そのまま目の前でそぎ落として出してくれるような、そんな高級感溢れるオトナの店。

ル・ヴァン(浜松)

目の前で美人ソムリエさんが注いでくれるよ!
ものすごく気のきくひとで、友人が箸を転がしたら、何も言わなくてもすぐに飛んできて、新しい箸を出しだしてくれました。



ル・ヴァン(浜松)

生ハム

これが噂の生ハム。
違いが分かるかな?
上質のものです。美味しい!


ル・ヴァン(浜松)

ポトフ

フランス家庭料理のひとつポトフは「火にかけた鍋」の意味。
すごく煮込んであって、野菜の美味しい味がしたよ!


ル・ヴァン(浜松)

マグロ(トロ)のカルパッチョ

最近高価なマグロ! なんかひさびさ食べたような、それでいていつも食べていたような。
奥に見えるのはチーズの盛り合わせ。このお店はチーズのお店でもあるので、最高級の美味しいチーズが食べられます。チーズの王様もあるよ!


ル・ヴァン(浜松)

エグリ・ウーリエ(EGLY-OURIET) v.p.
結婚祝いにシャンパンを出してもらいました。
エグリは世界的に評価の高い、シャンパンの最高級品で、v.p.は「Viellissement Prolonge」の略で「長期熟成」と言われるもので、とても希少価値の高いものです。
ちなみに払ったお金の50%が、このボトル1本ぶんです。


ル・ヴァン(浜松)

マルゲリータ
ここの厨房には、ちゃんと石焼き釜があるので本格的なピッツァも食べることができます。
薄皮で新鮮なトマトが乗っていて、最高に美味しいです!
ここへ来たらぜひ食べてみてください。



お値段、52,950円ナリ。

ル・ヴァン(浜松)

↑王様のチーズ

ルヴァンワインバー / 第一通り駅新浜松駅浜松駅

夜総合点★★★★ 4.0




タグ :ワインバー

同じカテゴリー(グルメ)の記事
春を食べる。凡猿
春を食べる。凡猿(2021-04-23 21:39)

春風と凡猿
春風と凡猿(2021-03-14 20:57)


このブログの新着情報を配信中!

RSSリーダーに登録することで、新着情報だけを確認することができ便利です。
上のアイコンをクリックしてご登録ください。

見るだけでは飽き足らない、あなた。あなたも小言に参加してみませんか。コメントトラックバック、ご自由にどうぞ。


入力した内容は表示されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
過去記事
デザイン特集
グルメ特集
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
QRコード
QRCODE
プロフィール
yasukawa
yasukawa
浜松在住クリエイター&デザイナーが仕事のことについて頑張って書いてみる。
【認知心理学、コミュニケーションデザイン、情報デザイン、UI/UX、インフォメーションアーキテクト、サイネージ(Scala)、3Dモデリング、データベースアプリ構築(FlileMaker)、Flash Script 2.0&3.0、サーバ構築(Linux)、IoTセンサー&電子工作(Arduino)
文部科学省後援情報検定 情報デザイン試験合格
日本商工会議所販売士検定試験2級合格
日本英語検定協会実用英語検定試験3級合格
デザインカレッジ 外部講師(WEBマーケティング)
日本最大級レビューメディア「zigsow」2021年ベストレビュワー、2022年ベストレビュー