広大なスペースを利用して、食事するところの2階には絵や彫刻の展示会があるギャラリーがあるんだって。
一緒に行った友人は、蔵出しイベントか何かに招待されていったことがあるらしく、「蕎麦が美味しい」とのことでした。
夜7時過ぎに行ったのですが、日中が暑かったせいもあってか、目的の蕎麦は品切れ。
しょうがないので、おつまみを大量に注文して食べてきました。
ちなみに飲み放題1,500円。安いっす。
酒造を改造した内装は、でっかい樽の部品を使ったような丸い木のテーブルとか、高い天井とか、開放感があってかなり良かった。
夜9時までということもあってか、バカ騒ぎするリーマン等いないので、普通に楽しんで飲みたい人にはいいかもしれない。

チーズ、フライドポテト、塩辛。

串揚げ盛り合わせ

冷やしうどん

ごまアイス
この他に、
・合鴨のスモーク
・ソーセージ
・アスパラサラダ
・なすの田楽
・枝豆
とか食べて、お値段 8,415円。
・・・いつもに比べて安い。
なんでかと思ったら、酒代がフリードリンクで固定なのでそのぶん安くなるみたい。
ごちそうさま。
一緒に行った友人は、蔵出しイベントか何かに招待されていったことがあるらしく、「蕎麦が美味しい」とのことでした。
夜7時過ぎに行ったのですが、日中が暑かったせいもあってか、目的の蕎麦は品切れ。
しょうがないので、おつまみを大量に注文して食べてきました。
ちなみに飲み放題1,500円。安いっす。
酒造を改造した内装は、でっかい樽の部品を使ったような丸い木のテーブルとか、高い天井とか、開放感があってかなり良かった。
夜9時までということもあってか、バカ騒ぎするリーマン等いないので、普通に楽しんで飲みたい人にはいいかもしれない。
チーズ、フライドポテト、塩辛。
串揚げ盛り合わせ
冷やしうどん
ごまアイス
この他に、
・合鴨のスモーク
・ソーセージ
・アスパラサラダ
・なすの田楽
・枝豆
とか食べて、お値段 8,415円。
・・・いつもに比べて安い。
なんでかと思ったら、酒代がフリードリンクで固定なのでそのぶん安くなるみたい。
ごちそうさま。
天神蔵 浜松酒造 (日本酒 / 八幡駅、浜松駅、遠州病院駅)
昼総合点★★☆☆☆ 2.5