アンピエール

2012年11月03日 00:17

  • LINEで送る
アンピエール

フレンチ居酒屋UNE PIERREアンピエール)に、またまた行ってきました。

写真は「マグロ山芋ミルフィーユ」。前に食べた時に美味しかったので、再注文。
ちょっとバージョンアップしていて、周囲に花が咲いてました。

 

アンピエール

カニクリームコロッケ。
タルタルソースが付いてきました。カニクリームコロッケでタルタルソースは、珍しい方かも。
熱々で美味しくいただきました。

アンピエール

油淋鶏(ユーリンチー)。
ソースが美味しい!
お肉も大きめで、わりとボリューミー。

アンピエール

これは裏メニュー。牛タン。
新メニューとして加えようかと考えているところだそうです。

話をしている間に少し冷めてしまいましたが、それでも美味しかった。
あっさりめで、女性が好きそうな味かも。

まだまだこれから新メニューが追加されるようです。楽しみですね。

■UNE PIERRE(アンピエール)
TEL:053-457-3639
住所:静岡県浜松市中区肴町313-12 肴町ビル B1F地図はこちら
営業時間:17:00~24:00
定休日:月曜日
席数:23席

2012/10/15
UNE PIERRE(アンピエール)、浜松のフレンチ居酒屋
新しく肴町にオープンしたフレンチ居酒屋「UNE PIERRE(アンピエール)」に行ってきました。
浜松経済新聞に掲載されてい…



タグ :フレンチ

同じカテゴリー(グルメ)の記事
春を食べる。凡猿
春を食べる。凡猿(2021-04-23 21:39)

春風と凡猿
春風と凡猿(2021-03-14 20:57)


このブログの新着情報を配信中!

RSSリーダーに登録することで、新着情報だけを確認することができ便利です。
上のアイコンをクリックしてご登録ください。

見るだけでは飽き足らない、あなた。あなたも小言に参加してみませんか。コメントトラックバック、ご自由にどうぞ。


入力した内容は表示されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
過去記事
デザイン特集
グルメ特集
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
QRコード
QRCODE
プロフィール
yasukawa
yasukawa
浜松在住クリエイター&デザイナーが仕事のことについて頑張って書いてみる。
【認知心理学、コミュニケーションデザイン、情報デザイン、UI/UX、インフォメーションアーキテクト、サイネージ(Scala)、3Dモデリング、データベースアプリ構築(FlileMaker)、Flash Script 2.0&3.0、サーバ構築(Linux)、IoTセンサー&電子工作(Arduino)
文部科学省後援情報検定 情報デザイン試験合格
日本商工会議所販売士検定試験2級合格
日本英語検定協会実用英語検定試験3級合格
デザインカレッジ 外部講師(WEBマーケティング)
日本最大級レビューメディア「zigsow」2021年ベストレビュワー、2022年ベストレビュー